• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun-boss23のブログ一覧

2019年05月20日 イイね!

HW スカイライン シルエット





おそらく、今週末に発売される
ホットホイールの新作シリーズ、シルエット。

RWBポルシェと共に今回の目玉であろう、
スカイライン シルエット。





多分すぐに売り切れるだろうと思い、
メルカリで少々高めですが購入しました。
ホットホイールのデザイナーの中で、
多分唯一の日系人、ジュン・イマイ氏
デザインのもの。





昔、トミカのを持ってましたが、
果たして本場アメリカでは、このモデルは
どれだけ知名度があるんでしょうか。





写真で見ると、メタルダイキャストと
プラパーツで出来てるのかと思いましたが、
リアウイング以外はダイキャスト製でした。
そこそこ重量感もあります。




Posted at 2019/05/20 17:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2019年05月02日 イイね!

仙台でショッピング




10連休とは言え、中途半端に仕事の私はお留守番。
ツレは山形の実家に帰りました。

今日はオフなので、車で仙台に買い物。

一番町のおもちゃ屋さんで遅ればせながらジムニー購入。地元のイオンでは品切れでした。











急にボロボロになったクロックスが脳裏に浮かび、サンダルを求めて靴屋をハシゴ。
狙ってたこれをようやく見つけました。






またまたkeenのサンダル。
クロックスより丈夫そう。





さて、晩飯は何にしよう。





Posted at 2019/05/02 15:51:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2019年04月28日 イイね!

幸せランチ





昨日のこと。
かなり久しぶりに、錦ヶ丘のアウトレットに行きました。目的は買い物ではなく、このお店のランチ。





県内の農家と提携していて、新鮮で安心な野菜がたっぷり。スパゲティも美味しかったです。
デザートもオシャレ。





大満足のランチでした。



Posted at 2019/04/28 19:17:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年02月28日 イイね!

ラジオの話




ご無沙汰してます。
またまたラジオのお話。

SONYの昔のラジオがお気に入りで、前回のICF-SW22に続き、
コレクターアイテムになりつつある、名機ICF−SW1Sをオークションで購入。
今から30年以上前のものですが、いい時代だったんだなぁと改めて思います。





SONYのロゴ入りの立派なケース。
この中にモジュールアンテナやブースターみたいなやつ、
イヤホン、DCプラグ、海外用のソケットなんかが入ってます。





どうも、当時のこの機種は内部のコンデンサが液漏れし、
雑音しか聞こえなくなるというトラブル持ちだったんですが、
好きな方はちゃんとコンデンサを交換しちゃうわけですね。
もちろん、私にはそんな技術も知識もないですから、
交換済みのものをGET。




もはやラジオなんて携帯やパソコンで、めちゃめちゃいい音で聴ける時代。
でも、やっぱりラジオはラジオで聞きたいのです。
ICF-SW22と同じく、カセットテープサイズながら、
短波も入りますから、海外の放送も聞こうと思えば聞けます。





ま、完全なる趣味の世界ですけど。





Posted at 2019/02/28 15:41:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー | 趣味
2019年01月07日 イイね!

年末年始は・・・




ご無沙汰しております。
今頃ですが、新年おめでとうございます。
忙しく過ごしていた年末、ついに体が悲鳴をあげ、年末年始は
千葉の母の元には帰らず、一人で自宅でひたすら静養に努めました。
連れ合いは自分の実家へと帰って行きました。

で、まぁただテレビ眺めてるのも暇なので、何か新しいことをしようと思い、
前から気になっていたラジオを思い切って購入。今じゃプレミアがついちゃってるので。




こちら、SONY ICF-SW23。とっくに生産終了品です。
十和田の工場で作られた今は珍しいメイドインジャパン。
これがねぇ、またいいんです。どことなくレトロで、ちっちゃ可愛くて、味があって。
サイズはカセットテープと同じ大きさです。短波が入るので、日本のみならず、
条件が整えば世界中の短波が拾えます。チューニングも手で。これまたいいのです。





クリスマスには、自分へのご褒美に前から欲しかったホットホイールの限定品を密林で。
このコルヴェット、リリース直後に本国アメリカなぜか急遽販売中止になりまして、
国内にはほとんど入荷せず、レア中のレアとなってます。
グリーンウッドと呼ばれ、レースで活躍した、しかもこのカラーのコルヴェット、
トミカサイズではリリースは初めてだと思います。ん〜、かっちょいい。

他に、これもずっと気になってた大好きな69年のマスタングBoss302。
一台はレース仕様のカラーリングだったんですが、全て剥がしてしまいました。
シンプルでこちらの方がかっちょいいと思って。
オレンジは本来レギュラーですからプラタイヤですが、ゴムタイヤに交換。






とまぁ、こんなことをやりながら過ごした年末年始でございます。
更新がすっかり滞っておりますが、皆様今年も変わらずよろしくお願いいたします。

Posted at 2019/01/07 19:41:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ交換しちゃった!」
何シテル?   03/06 18:25
jun-boss23です。 車種問わず、仲良くしていただければ幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 16:21:08
IPF サイドストレージパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 19:07:26
フェイクでなければいいけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 13:32:43

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
維持費のこともあり、CX-3から乗り換え。 今度はJB64ですが、また、ジムニーに戻って ...
ルノー カングー ルノー カングー
車検を機に入れ替えしました。
ルノー カングー でかングー (ルノー カングー)
ツレの車&長距離用です。 中古で購入。走行距離も少なく極上車でした。 ドイツ車には乗っ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人になって、自分の稼ぎで初めて買った車です。 グレードは確か、1300 EL~Xじゃ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation