• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun-boss23のブログ一覧

2018年11月03日 イイね!

かなり早めのタイヤ交換




連れのでカングー、地元のタイヤ館でオイル交換&エレメント交換をするついでに
タイヤ交換もしちゃうというので、混まないうちにとわたしのCX-3も交換しちゃいました。

わたし的にこんなに早くスタッドレス交換したのは何年振りでしょう。
ま、これで混み具合を心配することもなし、安心です。





インチダウンして17インチですが、本当にアルミか?!ってくらい重い
純正の18インチホイールより軽くてハンドリングもこちらの方が好きです。





いつでも降れ〜ぃ!




Posted at 2018/11/03 17:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-3 | 日記
2018年08月20日 イイね!

夏休みの思い出




大変ご無沙汰しております。


夏休みが終わりました。
例年通り先ずは千葉の母のところに。常磐道で行きました。

ディズニーシーに行き、




久しぶりに銀座や上野のアメ横を楽しみ、





パンダ行列がすごかった上野動物園にも行き
(パンダは行列がすごくてやめました)、




お気に入りのハシビロコウにも再会。




後半は連れ合いの実家山形に帰り、久しぶりに米沢に行ったり、寿司食ったり、
のんびりしました。


当然すでに仕事は始まってますが、
久しぶりに見たヤフオクであるものを見つけてしまい、大人買い。

2005年に出た(って知らなかったが)「HGゴジラ・クロニクル」
1955年から2003年までの歴代ゴジラ15種フルコンプリート品。




アマゾンでは4万近くの値がついており、
秋葉原なんかでも高い。
が、即決で8千円ちょい送料無料で出品されてるのを発見し、即落札。





なんせ15体ですから組み立てるのが大変でした。
並べるのも大変です。




ここ最近ガチャで出たハリウッド版ゴジラやシンゴジラと一緒に。

ちなみに、こちらのバーニングゴジラ(って映画は観てませんが)、
以前出たガチャガチャなんですが、一つのガチャに一個入ってるか入ってないかという
超激レア品らしいです。単品でも8千円とか平気でついてます。
まさかそこまでは出せませんので、こちらもセットで購入しました。




子供の頃は仮面ライダーやウルトラマンも観てましたが、
大人になっても好きなのはゴジラなのです。

いやいや、いい歳してって思いますが、満足です^^









Posted at 2018/08/20 20:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2018年06月19日 イイね!

これぞウッドコーン





jazz にこりだした結果、
いいコンポがどうしても欲しくなりました。

今までは、使っていたミニコンポが壊れて以後、
ずっとiPodをJBLのミニスピーカーに載せて聴いてました。





が、いちいちCDをiTunesに取り込まねばならず、
CD買ってもすぐには聴けません。
10年以上前にミニコンポを持ってましたが、壊れて以後、
車ではipodをつなぎ、家ではJBLスピーカーで聴いてました。


やっぱりコンポが欲しいと思い立ち、お店で視聴、実物を見てみることに
しました。当初は予算的・スペース的にケンウッドのXK-330という機種を
候補にしていたんですが、今日仕事帰りに立ち寄ったK`sデンキで、
JVCのEX-HR5が在庫処分で売られてるじゃないですか。
改めて候補だったXK-330と比べると、JVCからしてみればおもちゃみたい。


で、値段交渉をして、最終的にほぼアマゾンでの価格になったので即決。
早速セッティング。





ウッドコーンからの音は最高です。Jazzを聴くにはもってこいです。
いやいや、満足です。
購入を許可してくれた連れ合いにも感謝しなきゃ。





Posted at 2018/06/19 19:33:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミュージック | 日記
2018年06月09日 イイね!

良いものは良い





義兄の遺品であるカメラが北海道の姉から送られてきました。
ライカもありますが、今回はキャノンのAE-1 プログラムのみ。

生前、たまたま立ち寄ったカメラ屋さんで、中古品として売られてたそうです。
状態も良く、現役です。





フィルムカメラ、いいですねぇ。
早速フィルムを入れてアナログな感覚を楽しんでいます。
サイズの割に重量感があるのも良き時代を感じます。
CANONのロゴもクラシカルで良いじゃないですか。
ストラップも純正もののようです。
飾っとくもんでもないので、バリバリ使ってやろうと思います。





さて、もう一つ、
義兄の影響で何十年ぶりに聴き始めたJazz。
一気に増えてしまいました。





Jazzといっても主にブルーノート時代のものが多いですが、
Jazzのジャンルってのは、同じアーティスト、同じアルバムでも、
初盤、リマスター盤など何種類も出てるもんですから、
その中からどれをチョイスするかが結構大変なのです。

でも、いいですね、ジャズ。


Posted at 2018/06/09 08:41:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2018年05月18日 イイね!

最近はまってること



ご無沙汰しております。
忙しく過ごしております。
が、そこそこ楽しんでおります。

増えてきたブーツや
クリーム、ブラシなどの
メンテ用具をカッコ良く収納すべく、棚を買いました。
ライトニングやお気に入り雑誌、ジャズのCDを飾ってます。




こちらは、最近はまってる
秋保の作家さんのこけし。
伝統こけしはもちろん、
最近ではこんなかわいいこけしがあるのです。

バームクーヘンこけし、
イチゴケーキこけし、
伝統的なえじここけしのアレンジです。





小さくて場所もとりません。
基本がしっかりしてるからこそ、こうしたユニークなものも魅力的なんですょね。



Posted at 2018/05/18 16:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記

プロフィール

「タイヤ交換しちゃった!」
何シテル?   03/06 18:25
jun-boss23です。 車種問わず、仲良くしていただければ幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 16:21:08
IPF サイドストレージパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 19:07:26
フェイクでなければいいけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 13:32:43

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
維持費のこともあり、CX-3から乗り換え。 今度はJB64ですが、また、ジムニーに戻って ...
ルノー カングー ルノー カングー
車検を機に入れ替えしました。
ルノー カングー でかングー (ルノー カングー)
ツレの車&長距離用です。 中古で購入。走行距離も少なく極上車でした。 ドイツ車には乗っ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人になって、自分の稼ぎで初めて買った車です。 グレードは確か、1300 EL~Xじゃ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation