• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣の愛車 [その他 その他]

07月16日_いざ、ダートへの道(その4)

投稿日 : 2009年07月17日
1
塩川ダムでの休憩で、
じゅぴた~號に「かるくヤバい」事態が発生。

事態収拾のあとにまたまた出ッ発ァ~つ!
その後、またまた休憩。

(休憩しているばっかでダラけているように見えますが、
 全力疾走&全力休憩の繰り返し、なのですヨ!)

この日はよく、飛行機が飛んでいました。
あちこちで飛行機雲を目撃しています。

飛行機雲をバックに1枚。
2
全力疾走&全力休憩を繰り返す今回のツーリング。

次の立ち寄り地は、
ダムダム団のリーダーでもある(?)
RIDE-BLUEさんに案内された「琴川ダム」。
3
周辺の小川に流れている水がキレイで、
冷たくて(*´д`) キモチイイ…

小川に目を凝らすと、山女(やまめ)の稚魚も
泳いでいました。
つまり、相当キレイということですネ。
4
琴川ダムから、勝沼を経由して、国道411号線へ。
ココまで来ると、「勝手知ったる」道、と言えます。

その途中の「柳沢峠」の茶屋で一服。
5
この日は最後までクルマの通行量が少なかったので、
快適なツーリングになりました。
6
奥多摩の「いつもの駐車場」でツーリングのゴール。
このあとは、みんなでディナーを食べに繰り出しました。
7
ちなみに、今回の
「朝イチ給油」から、「ツーリング終了後の帰途」までの走行距離はこんな感じ。

狙ったわけではありませんが、
見事に(?)、4ゾロ。
8
満タンからの減り具合はこんな感じでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月17日 20:53
乙でしたー。

いやー今回はいっぱい走れて楽しいコースでした。
ダート路はチョッと深入りしすぎましたが............

飛行機雲、ロケット発射のようですねー。
コメントへの返答
2009年7月18日 22:08
ィョゥ。 ヽ(゚ω゚=)

お疲れさまでした。
お二人の走りっぷりやダート走行は、勉強になりました。
ダート走破は断念しましたが、楽しかったデス。

飛行機雲とのコントラストはキレイでしたネ。
まさしく「絵」になる1枚でした。

また、ご一緒したときはよろしくお願いします。

プロフィール

「朝イチで簡単な作業をしましたが、30分ほど外にいるだけで汗だくに…。
ポッチャリ系(自称)にはキツすぎる。(泣)」
何シテル?   08/23 09:31
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation