• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月08日

R35 GTR用ドアチェックリンクAE86変換アダプタ〜その1〜


AE86界隈で話題沸騰中の、R35 GTR用のドアチェックリンクをAE86に流用するネタ、色んな人が実施されていて、自分も真似したくなりました、、、笑
AE86はドアのストップ位置が、全開と半開きの2段階ですが、このR35 GTR用は半開き状態が1つ増えて3段階になると言う優れ物らしいです♪
AE86純正ドアチェックは廃盤でそれ相応に劣化してますのでリフレッシュにもなりますね^^

と言っても、そのままボルトオンで装着とはいかないみたいで、ヒンジピンを分解してスペーサーを入れたり、取り付けピッチが狭くなるのでハチロクのドアを長穴加工しないといけないみたいです

自分の個人的な思いとしては、無加工ボルトオンでの装着が理想なので、この際AE86に無加工、ボルトオンで流用出来るように変換アダプタをワンオフ設計&製作してみたいと思います♪
以前にワンオフ設計&製作したAE86用コンデンサーファンブラケットも満足の出来栄えだったので、むしろ設計したいからやりたいと言う気持ちの方が強かったり、、、笑

まずは現物確認しない事には始まらないので↓



R35 GTR用なので高価なイメージでしたが、意外にもリーズナブルなお値段でした^^
今回はコレをAE86に無加工、ボルトオンで装着出来るようにするので、採寸用にAE86のドアチェックも準備しておきました♪



このボディ取り付け用のボルトピッチが異なるので、ドア側の長穴加工が必要となるワケです



幸いな事にR35 GTR用のドアチェックリンクは、取り付けボルトプレートが本体とは別で独立している構造の為、コレを分解してAE86用の取り付けボルトプレートに入れ替える事で、変換アダプタとしたいと思います!
ですが、そもそも分解する事を想定されていない部品なので、分解するのにものすごく苦労しました、、、汗
リーズナブルな部品だったので、ノウハウを掴む為の投資と思って捨てる覚悟で分解しましたが、意外とシンプルな内部構造だったので、問題無くそのまま活用出来そうです♪

そのまま利用したかった部分を壊すしか無かったので、それをカバーすべく少し設計も複雑にはなりましたが、サクッとCADで図面化して現在見積もり依頼中です^^

プレス金型を起こして安価に量産するワケでも無いので、コストは割高にはなりますが、そこはワンオフ部品なのでご愛嬌という事で、、、笑



もう1つ必要なヒンジピンの分解ですが、コレは難なく完了です〜
内径が8ミリなので、AE86用に6ミリに変換する為のスペーサーが必要ですが、既に装着済みの某方よりノウハウ貰ったのでありがたく活かしたいと思います!^^

まずは設計完了したので、一段落です
果たして上手く行くんでしょうか、、、笑


※掲載されている内容、写真の無断転載はご遠慮ください。
※Photograph reprint is prohibited
ブログ一覧 | AE86 | クルマ
Posted at 2023/07/08 12:45:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

141の足廻り①
JZT143さん

トミカプレミアム AE86 COR ...
f2000さん

鳥居原 白黒ハチ 25.2.23( ...
16隼さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「第7回 AE86 おいでやすmeet http://cvw.jp/b/1696358/48416110/
何シテル?   05/06 22:28
高3の時に出会ったハチロク^ ^ 愛知のAE86専門店チューブガレージで購入;^_^A ハチロクも社会人としてもまだまだですが、一人前のハチロク乗りになれる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

誰の車?って思うほどの技術に脱帽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 17:28:10
日曜大工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 20:27:03
トヨタ(純正) バッテリー トゥ スターター ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:16:43

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
憧れのAE86♪人生初の愛車(^_-) 愛知のAE86専門店、チューブガレージで出会いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation