• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Levitanのブログ一覧

2013年01月12日 イイね!

ヒューズボックス加工♪

学校が始まって初めてての土曜日、暖かくて絶好のドライブ日和だったのでドライブに行ってきました♪
後部座席に乗ってのドライブは初めてだったので新鮮でした~♪
免許を取れば、自分のハチロクの後部座席に乗る事は滅多に無いでしょう(笑)

本題のバッテリー後ろのヒューズボックスですが、以前ブログにも書きましたが自分のハチロクにはフタが付いていませんでした(笑)

こんな感じです(>_<)
純正のヒューズボックスをオークションなどで探しても、出て無いですね(>_<)

自分の通ってる科は、エンジンをばらして構造を知る?みたいな授業があります(^^)
その授業の時、色々探してみるとヒューズボックスを発見!!
持って帰りました、探してただけに嬉しさ倍増♪

オイルキャップにバッテリー端子カバーも使えるので持って帰りました(^o^)v

バッテリー端子カバーは、残念ながらサイズが違うみたいで装置できません(>_<)
純正を買いましょう~(笑)
ヒューズボックスは、まるごと取り替えるかフタだけ外して使うか迷いましたが少しでも純正の要素がある方が良いのでフタだけ使うに決定(笑)

弓のこで切断しました↑

爪も必要なので切断↑

いかに目立たなく付けるかを目標に、試行錯誤しながら30分(*^^*)

このようになりました!
アロンアルファで接着(笑)乾燥中~( ̄▽ ̄;)

我ながら完璧な出来です(笑)計画の時点では完成図が見えな
かったので予想外の出来にビックリ(笑)

後付けのツメも、カチッっと機能します♪
大成功の作業でした*^^*)


ドライブの話しに戻りますが、ガソリンを給油したのですが、メーターでは
空のラインと、その次のラインの真ん中でした。
満タン設定で給油開始で30リッターでストップ!
メーターをみると↓

おお~!(笑)
これが例の症状ですか(笑)
ハチロクは奥が深い(笑)

給油代は自分が払うのですが、せっかく満タンにしたのに微妙な気持ちです(笑)
時間があれば、皆さんのブログを参考にさせていただきながら、チャレンジしてみます!(*^^*)



あと、今日ドライブして分かった事がもうひとつ……ストレートに日差しが笑)
フロントガラス以外は、フィルムを貼って、フロントガラスはクールベールガラスに決定(笑)
内装が気になって仕方ないです(゜ロ゜)
内装保護と自分保護のためには早急に実施したいですね~(泣)

Posted at 2013/01/12 17:33:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ

プロフィール

「エアコンガス圧チェック! http://cvw.jp/b/1696358/48544600/
何シテル?   07/15 22:16
高3の時に出会ったハチロク^ ^ 愛知のAE86専門店チューブガレージで購入;^_^A ハチロクも社会人としてもまだまだですが、一人前のハチロク乗りになれる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  123 45
67 891011 12
13 1415 161718 19
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

クスコ ラテラルロッド調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:36:23
誰の車?って思うほどの技術に脱帽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 17:28:10
日曜大工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 20:27:03

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
憧れのAE86♪人生初の愛車(^_-) 愛知のAE86専門店、チューブガレージで出会いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation