• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Levitanのブログ一覧

2020年01月02日 イイね!

ウインカーレバー延長〜その2〜


前回ウインカーレバーをグニャッと曲げていい感じに角度修正を行いましたので、今回はレバーを半分にカットして延長していきたいと思います^ - ^



色々悩みましたが、こちらのM3のボルトを加工して使用します^^



レバーの真ん中でカット、ボルトの頭をカットして寸切りボルトとして利用します(`・∀・´)



レバーの切り口にM3のタップ加工を行いまして、



こんな風に取り付け、ねじ込みで延長量が調整出来るのでGOODです(`・∀・´)
そのおかげでアルミフラットバーで製作したガイドにピッタリ合いました^_^
このボルトが補強代わりにもなりますのでこれにパテを巻きつけていこうかと^_^



エポキシパテをチョイス^_^



最後は薄付けパテで仕上げるとして、延長した部分と割れてしまった付け根を補修
とりあえず形になったところで仮付けしてみます



ガイド通りに角度修正をしたつもりですが、ちょっとした誤差で狂ったのか、指半分ほど内側にオフセットされてしまったようでイマイチ、、、
今更角度を変えるのも大変なので、レバー先端を7mmほど延長する事に



で、最終的に中間と先端にパテが入りまして、全体を薄付けパテで整えました^_^
意外とレバーそのものが凸凹してたのでパテだらけになりましたね(`・ω・´)
この辺りまでくると完成イメージも湧いてきてやる気も上がります笑
後は全体を綺麗に面出しして塗装すれば完璧ですかね^^

次回で完成までアップ出来ると思うので、引き続きよろしくお願いします^^

※掲載されている内容、写真の無断転載はご遠慮ください。
※Photograph reprint is prohibited
Posted at 2020/01/02 16:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ

プロフィール

「AE86フェスティバル2025♪ http://cvw.jp/b/1696358/48621877/
何シテル?   08/26 22:22
高3の時に出会ったハチロク^ ^ 愛知のAE86専門店チューブガレージで購入;^_^A ハチロクも社会人としてもまだまだですが、一人前のハチロク乗りになれる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1 2 34
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

8.5J装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 23:27:43
クスコ ラテラルロッド調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:36:23
誰の車?って思うほどの技術に脱帽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 17:28:10

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
憧れのAE86♪人生初の愛車(^_-) 愛知のAE86専門店、チューブガレージで出会いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation