• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Levitanのブログ一覧

2014年04月17日 イイね!

ダッシュボードを……守っちゃいなよε-(´∀`; )


みなさん、お久しぶりです^ ^
さて、これから来たる夏シーズンに向けて紫外線から内装を守っちゃいなよ、という事で去年に導入した旭硝子のクールベールガラスに次いで、先日オークションである物をポチッと♩



ハチロクの持病?ともいえるダッシュボードの劣化を阻止すべく、ダッシュマットなるものを買いました^_^
自分のダッシュボードは割れが無くて良いんですが、端っこに定番のソリがあるので、何としてもこれ以上の劣化は避けたいのです(T ^ T)

お値段もリーズナブルで完璧保護とはいかなくても、気休め程度にはなりそうです(笑)
本当に必要なのはサンシェードも付けれない走行中だけなんですが^_^
去年は走行中、タオルで紫外線ガードをしてたり(笑)



生地の質感もまぁまぁで、後期内装には似合う黒色です^_^

ですが⬇︎



よく見るとダッシュ中央のエアコン吹き出し口の穴だけ左右の用な刺繍が施されておらずちょっと残念(T ^ T)

なら刺繍しちゃいましょ!⬇︎



テキトーなフェルトを使ってそれっぽく刺繍していきます(笑)
裁縫なんて何年ぶりでしょうか(笑)



完成^_^
遠目で見ればバレない(笑)?

いざ、取り付け^_^



まぁ、まぁ?(笑)
マットがまだ馴染んでないのでビシッとキレイに置けてませんが……ん〜ん?
ビミョ〜ε-(´∀`; )www
自分はマット有り無しで比べると、個人的にはマット有りの方が新鮮味?イメージが変わって嫌いでは無いのですが、もう少しキレイに馴染んでくれれば文句無しと言ったところですねε-(´∀`; )
まぁ、劣化防止に少しでも効果があるならば、背に腹は代えられないという事で採用www
これ以上馴染まないような気も……

副作用でダッシュボードの照り返しも軽減されるかな?^_^
一応クールベール&ダッシュマットでダッシュボード保護は完璧かな?^ ^
後は、リアガラスにフィルムを貼らないと^_^

さてさて、今回のダッシュマットの総合ポイントはψ(`∇´)ψ



75点(≧∇≦)

お値段もリーズナブル、生地もしっかりした作りで後期内装にしっくりくるデザイン、ダッシュ奥のエアコン吹き出し口までカバーできる形状がダッシュボード上面をしっかり保護してくれそうでイイね^_^

中央エアコン吹き出し口の穴だけ刺繍がされてなく切りっぱなしな所、ダッシュマットがビシッとキレイに馴染んでないのが残念(>人<;)
車内&車外から目立つパーツなので、ダッシュ割れが無い方には、マットが無い方がスッキリして好きなんだけどな、という風に少し抵抗があるかもしれませんね^_^
オフ会やイベントでは外そうかな?

ですが、インテリアとしてもう少し普及すればそれほど違和感のないハチロク定番のパーツになりそうな予感はありますね(*^o^*)
しばらく様子見と行きます^ ^

それでは、また〜(≧∇≦)

Posted at 2014/04/17 06:33:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2014年04月11日 イイね!

シフトの先っちょ交換(*^o^*)


先日何気なくAmazonを徘徊してましたら、TRDのシフトノブを発見^_^
お値段もお手頃で車内のイメチェンにとついつい買っちゃいました(笑)



丸っこいタイプの先っちょです(笑)



現在もTRDのシフトノブでしたが、思えばイマイチ手にフィットしてないような?
ノブ自体が重たいのでスピーディーにシフト操作ができますが、まったりとシフトフィーリングを楽しむにはもう一つなイメージですね^_^


まぁ、純正チックなデザインで気に入ってるんですが、気分を変えたいので交換します(*^o^*)



ちょっとレーシーで一回り小さいイメージ?(笑)
使ってみた感想は、とにかく軽い(*^o^*)
見た目はノーマルチックから外れますが、重さに頼らない自分の力でサクッとシフトを入れ込める、しっかりシフトが入った感が得られました(*^o^*)

サクサクとシフトが入ってシフト操作が楽しい(*^o^*)
でも、軽いのでガンガンにシフトチェンジするには不向きですね( ゚д゚)
でも、しっかり握れてダイレクトなシフト操作が楽しめそうです(*^o^*)
どちらにするか悩みどころでもありますね〜^_^
シフトノブでこんなに変わるなんて正直ビックリです(笑)

まぁ、街乗りメインなのでそうそう不満はないでしょう(*^o^*)
気分によって使い分けたいと思います^_^

でわ〜ε-(´∀`; )

Posted at 2014/04/11 03:26:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2014年04月08日 イイね!

丹波ワイン オフ(*^o^*)

さて、先日丹波ワインで開かれたクラシックカーフェスティバルの会場でのオフ会に誘って頂いたので行ってまいりました(≧∇≦)

土曜日は洗車をしてバッチリ準備を整えてましたが……残念ながら雨…((((;゚Д゚)))))))

途中のローソンでみん友さんの鷹ちゃんさんと合流して会場入り♩



ちなみに初のレビン乗りの方とオフ会で、初対面の方ばかり(笑)

今回参加された方の中でみんカラ内でお名前の分かる方が、鷹ちゃんさん、ハブチさん、T山さん、tatsu-kさんがおられました(≧∇≦)


天気が悪くハチロクで参加できなかったオーナーさんもおられましが、皆さんの車はオーラから違いました、愛情オーラたっぷりでした(≧∇≦)

自分のハチロクなんてまだまだだな〜と実感しました(笑)
しかし、レビンでお越しの方はヘッドライトがとても綺麗(笑)自分のレビンはリフレクターがサビサビで内側もガサガサ……遠目からみて全く違います((((;゚Д゚)))))))



会場ではtatsu-kさんがブログでアップされていた延長ウインカーレバーやドリンクホルダーなどの小技を見せてもらい、一つ一つのパーツにこだわりが詰まっていて参考になるアイデア満載でした(*^o^*)


とりあえずマイハチは、リップを下げて、ヘッドライトを綺麗に、車庫調を入れて、ピカピカなホイール、リア板金が課題になりました(笑)
課題が前から変わってないような……(笑)

今回のオフでは写真をあまり撮る事が出来ませんでしたが⬇︎
昼前くらいから雨が止み、時折晴れ間が♩





丹波ワインの会場からお昼ご飯を食べに移動する際に並んだ時のショット(≧∇≦)
注目の的でした(笑)
ハチロクがこれだけ列を作れば圧巻の光景ですよね♩
集合写真を撮ってなかったのが残念(T . T)

インパルスさんのレストア車両はどれも綺麗のレベルでは済まないくらい綺麗でしたね……(゚o゚;;
エンジンルームの隅々までピカピカでただただ見惚れる事しかできませんでした( ゚д゚)
例えるなら、走る宝石、ですね(≧∇≦)



そしてお昼ご飯を食べて皆さんとハチロク談義をしまして早めの解散となりました^_^

寒かったかったです(笑)平日は暑いくらいの天気だったのに土日だけ雨なんて神様もなかなかしてくれますね………でも、とても楽しく有意義な時間を過ごせたのには違いないのでヨシ(*^o^*)


参加された方々、先日はありがとうございました♩
初めてレビンオーナーさんとお会いでき、自分のハチロクの方向性を決める事も出来ました^_^

また機会がありましたらよろしくお願いします(*^o^*)


でわ〜^ ^
Posted at 2014/04/08 10:51:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2014年04月02日 イイね!

こだわりのドリンクホルダー(*^o^*)


ということでハチロク乗りの皆さん、一度はドリンクホルダーが欲しい!なんて思った事ないですか?(*^o^*)
自分もその一人で、今まではセンターコンソールをドリンクホルダー代わりに使ってましたが、それだと友達の分がない(笑)これはいかん、快適街乗り仕様を目指すには


お、も、て、な、し


の装備が無くては((((;゚Д゚)))))))

エアコンのルーバーに取り付けるのがハチロク流?みたいですが自分は絶対NGε-(´∀`; )

そして自分が求めるドリンクホルダーの条件に
紙パックジュースが入る事!これ重要!
なぜか重要(笑)
あとは無加工ボルトオンが理想ε-(´∀`; )

なんて思いながら先日姫路のスーパーオートバックスに行った時にイイ商品を発見したので即買い(笑)

そんなこんなで、意味不明な条件を自分で決めて自分で苦しむ、こんな自分がまあまあ納得できるドリンクホルダーが完成しました!(笑)

⬇︎



じゃーん、フロントスピーカーの網に薄型のプッシュ式ドリンクホルダーを取り付けました(≧∇≦)



ルーバーに取り付け用の切り込みにネジを(≧∇≦)



下側は若干オフセットさせるためにナットを一つ挟みます(≧∇≦)
下側は両方ネジをつけると内装の穴と位置が合わないので、自分は上2本、下1本で固定しました(≧∇≦)



あとはお好みの高さ、場所に取り付けますε-(´∀`; )
選べる自由ですね(笑)


そして完成^_^










なかなかよろしいんでは?(≧∇≦)
斜めなのは気にしない(笑)パックジュースはこぼれないし、缶ジュースは基本出先では買わないし、置くなら少し飲めば大丈夫でしょう!多分?

運転席側はきれいに収まって運転に支障なし!
フォグのスイッチが若干押しにくいですが、まぁ支障なし(笑)

後付けなので目立つと言えば目立ちますが慣れれば気にならないでしょう、多分(笑)
純正が1番だと思ってる自分にしては採用するにはギリギリのラインですが…

ドアポケットやリアシートのサイドに付けても良いかもしれませんね〜アレンジし放題(≧∇≦)

これでドリンクホルダー問題も解決?(笑)
ほんとはワゴンRとかの引き出しタイプの純正ドリンクホルダーを流用しようか迷ってたんですが、今回は見送り〜うまく行く保証はないですからね〜(笑)
そのうちそのうち(笑)

使ってみた感想ですが、自然と手に取りやすい位置で運転中も邪魔にならず、視界も妨げない♩
これからに期待ですね(≧∇≦)
デザインも何となくスピーカーの穴とマッチしてて良い感じです♪

でわ、また〜^_^



ちなみに次の日曜日に開かれる丹波ワインのイベントにも参加予定ですのでよろしくお願いします(*^o^*)

Posted at 2014/04/02 18:39:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ

プロフィール

「エアコンガス圧チェック! http://cvw.jp/b/1696358/48544600/
何シテル?   07/15 22:16
高3の時に出会ったハチロク^ ^ 愛知のAE86専門店チューブガレージで購入;^_^A ハチロクも社会人としてもまだまだですが、一人前のハチロク乗りになれる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 2345
67 8910 1112
13141516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

誰の車?って思うほどの技術に脱帽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 17:28:10
日曜大工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 20:27:03
トヨタ(純正) バッテリー トゥ スターター ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:16:43

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
憧れのAE86♪人生初の愛車(^_-) 愛知のAE86専門店、チューブガレージで出会いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation