• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Levitanのブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

夏仕様に


新品APEXグリルを導入するまで装着してた、前期GTグリル(後期フォグ仕様)



そろそろ暑くなってきたのでAPEXグリルの劣化防止とエアコンの効きUPを狙って再度装着してみましたd( ̄  ̄)

見た目が涼しげで良い感じ、APEXグリルに比べ開口量3倍と言ったトコロですかね(・・?)

気になるエアコンの効きですが、



多分毎年こうして温度計を使って測ってますが変化無く14℃、まぁシステム自体に変化があったワケでも無いので当たり前ですが(汗)
プラシーボ効果かもしれませんが、エアコンONから冷えるまでの立ち上がりや低速域では良くなった?ような気が(笑)
レシーバタンクの泡の状態からするにちょっと不足気味かな?と思ったりするので一度メンテですかね〜一桁台を目標に(笑)

※掲載されている内容、写真の無断転載はご遠慮ください。
※Photograph reprint is prohibited
Posted at 2017/05/28 22:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2017年05月02日 イイね!

リアゲートステッカー貼り付け^ ^


GW始まりましたが、それまでの2ヶ月間が特に多忙だった為か若干の風邪気味です(汗)

さて、リアゲートの板金を終えたハチロク、



リアスポイラーと共にリアゲートステッカーも無くなってスッキリしたリアビュー、このスタイルもかなり好きなんですが、ちょっと物足りない感もあるので再び貼り付ける事に^ ^



使用するのは自分がレビンを購入したチューブガレージさんが販売されてるリアゲートステッカー^ ^
実は納車時も同様のステッカーを貼って納車してもらいました^_^



参考資料は皆さんお馴染み?こちらを見ながら位置決めを、とは言ってもこのまま貼ってしまうと左右のステッカーの全幅が違う為、左右のステッカー位置がアンバランスになってしまうので↓



1時間吟味に吟味を重ねこの位置に決定(笑)



左ステッカー下部はリアゲート端面から約30mm



左ステッカー右端面はテールランプガーニッシュ右端面から約35mm



右ステッカー下部はステッカーの高さの差を考慮しリアゲート端面から約27mm



右ステッカー左端面はテールランプガーニッシュ左端面から約50mm

この位置で貼り付けるとバックランプレンズ車両外側をセンターに均等に振り分けできます^ ^



位置が決まれば一気に貼り付け(・∀・)
純正?の位置とは若干違うと思いますが、自分的にはまずまずかなと(笑)
GW中にも色々とやりたい事あるので早めに風邪をなんとかしたいトコロです(・∀・)


※掲載されている内容、写真の無断転載はご遠慮ください。
※Photograph reprint is prohibited
Posted at 2017/05/02 21:11:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ

プロフィール

「エアコンガス圧チェック! http://cvw.jp/b/1696358/48544600/
何シテル?   07/15 22:16
高3の時に出会ったハチロク^ ^ 愛知のAE86専門店チューブガレージで購入;^_^A ハチロクも社会人としてもまだまだですが、一人前のハチロク乗りになれる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

誰の車?って思うほどの技術に脱帽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 17:28:10
日曜大工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 20:27:03
トヨタ(純正) バッテリー トゥ スターター ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:16:43

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
憧れのAE86♪人生初の愛車(^_-) 愛知のAE86専門店、チューブガレージで出会いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation