• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Levitanのブログ一覧

2021年08月30日 イイね!

AE86フェスティバル2021♪




昨年はコロナで中止となり、今年もどうなるか心配でしたがなんとか開催との事で、感染対策バッチリで参加してきました^^
思えばこの1年半、まともに長距離走行してないので不安だらけという、、、笑



とりあえず第一集合完了、天気にも恵まれて良い感じです^_^
願うは雨は降らないでボディや下回りを濡らさずに帰る事!笑

エアコンも文句なしで冷えますし快適そのものですが、コンプレッサーをいたわりながら走行するのは仕方ない事ですね、、、汗



龍野西SAでブルーリミテッドの親子と合流、今回は息子さんの運転で参加だそうです^^





メンバーのセル問題もありましたが無事会場入りです^ - ^
毎回誰かが押しがけの対象になってる気が、、、笑

台数は来年の7〜8割?と言った感じでしょうか?^^
それでも2年ぶりのこの光景は圧巻ですね^^



ホットバージョンN2レビン
意外と間近で見学したのは初めてかもしれません、迫力と言うかオーラがありますね^ ^



今話題のYouTuberのとみたくさんのAE85レビン、エンジンサウンド聴きましたが痺れるサウンドでハチゴーの新しい歴史がスタートしそうですね^^
AE86再生プロジェクトでお馴染みのたぬぐつさんや日比野さんも参加されておりなかなかの豪華メンバーだったんではないでしょうか?^_^



インパルスブースで展示のIさん号の内張、パッと見純正っぽく貼り替えてあってグッと来ました^^
カーボンドアも相まってかなりカッコ良かったです^^
欲しかったサイドステップの縁ゴムにグレードステッカーも購入出来たので良い機会でした^ ^



FK-TECの社長と我らがTさんの左ハンドルGTS同士のコラボが実現^^

チューニングカー王者決定戦も密を避けながら観戦しまして最後はパレードランに参加です^^





バッチリ撮影してもらってました^ ^
自分のハチロクにはこれくらいの速度域でまったりコースを楽しむくらいが性に合ってる気がします笑



会場を後にしてゆっくりと休憩を挟みながら帰宅しました^^
今回は願いが叶って雨に濡れずに帰る事が出来ました〜これで翌日の洗車はパス出来ます笑

毎度ながら主催者並びに参加された皆様、本当にありがとうございました、お疲れ様でした(^^)
こんな感じでコロナとイベント、上手く共存しながらこのコロナ渦を乗り越えていけるとイイですね〜

※掲載されている内容、写真の無断転載はご遠慮ください。
※Photograph reprint is prohibited
Posted at 2021/08/30 22:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2021年08月12日 イイね!

エアコンスイッチLED化、、、ならず


この前はコロナが落ち着いた隙を見て、1年ぶりにいつもの場所でプチオフしてきましたがハチロクはやっぱりやる気にさせますね〜
と言うワケで、勢いに任せて大物パーツを某オクで限界まで粘りましたが予備パーツにしては手が出ないお値段になってしまったので泣く泣く断念、、笑

仕方ないので、ストックパーツを何気なく整理してる時に、エアコンスイッチ用のLEDを発見したので交換する事に^^



確かサイズはT4.2のブルーとグリーンの2色
ずっと前に買った記憶があるものの何故交換してないのかは覚えてませんが、せっかくのお盆休みですので交換する事に^^



自分のハチロクは純正ディーラーオプションのサンデン製エアコンなので、エアコンスイッチは通常とは違うデザインになってます
かなり地味?なデザインです笑



こっちがDENSO製のエアコンスイッチ



ちなみにその場合は純正でコンデンサーファンが装着され、その関係でレシーバタンクも通常のDENSO製とは反対に配置されてます^^
コンデンサーファンは嬉しいポイントですが、新品修理は不可能なようで、今となっては不評でしょうね笑



スイッチオンでこんな感じに点灯〜
光る面積が小さいのでLED化しても違和感無さそうです

が、しかし



サンデン製のエアコンスイッチ、どこにも電球が存在していないという、、、
そう言えばあの時もコレで断念したな〜と言う記憶が、、汗



DENSO製の場合は下側にチップが丸見えなんですが、残念です、、
いっその事このこちらのスイッチに交換しようか、とも思いましたが、統一感が無くなるので思い留まりました、、汗

流石にこのままでは終われないのでバラしてる時に目に付いたシガーライター、ずっと前に真っ黒にリペアしましたが、流石にボロボロになってきたのと、白色マークまで黒く塗りつぶしてたのでこの際純正同様にリペアする事に♪



やっぱり白色マークが苦手なので前回もらったアドバイス通りに塗装していきます〜



近くで見ると粗がバレるのでこんな感じに笑

いよいよ今月末は待ちに待ったAE86フェスティバルですが、今のところ開催予定ですがコロナでどうなるでしょうか、、
政府のコロナ対応にも思うところはありますが、今出来る範囲でハチロクを楽しみたいと思います^^

※掲載されている内容、写真の無断転載はご遠慮ください。
※Photograph reprint is prohibited
Posted at 2021/08/12 22:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ

プロフィール

「吉田町のAE86イベント、フリマオッケーなのでハチゴーSR新品リアシートを出品してみようかな〜」
何シテル?   10/24 07:48
高3の時に出会ったハチロク^ ^ 愛知のAE86専門店チューブガレージで購入;^_^A ハチロクも社会人としてもまだまだですが、一人前のハチロク乗りになれる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

スズキ(純正) 助手席プッシュ式ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 12:38:58
8.5J装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 23:27:43
クスコ ラテラルロッド調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:36:23

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
憧れのAE86♪人生初の愛車(^_-) 愛知のAE86専門店、チューブガレージで出会いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation