• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月16日

納車3ヵ月での感想

納車3ヵ月での感想
レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / ハスラー タフワイルド_4WD(CVT_0.66) (2018年)
乗車人数 2人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 愛らしいスタイル

シートを畳むとほぼほぼフラット

エンジンが静か

良い意味で飛ばす気にならない動力性能&ハンドリング

シートヒーター暖かい
不満な点 寒い時期だとアイスト&Sエネが使えず燃費悪化

リアの足回りがよろしくない

ステアリングリモコンでワンタッチダイヤルができない

シートヒーターのスイッチの場所が左右でバラバラな位置にあり、スイッチの種類も違う(ワンダラーでは改善確認済み)

インフォメーションディスプレーがアイスト中だと切り替えできない

6スピーカー標準だけど音悪いからスピーカーレスでも良い

寒い日は半ドアなんじゃないかと思うくらい冷気が入ってくる
総評 基本良くできたクルマ。

乗り出し200万円くらいになってしまいますが、いろんな装備を考えると決して高くはないと思います。

平日は通勤、休日は買い物・ドライブ・猫の病院通いと大活躍!
スズキの軽は9台目となりますが、技術の進歩を体感できました😇

あ、良く言われる信号が見えにくい立ったフロントウインドウですが、自分は小柄なんで全く気にならないです(笑)

項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
走行性能
☆☆☆☆☆ 2
一昔前のF6A・K6Aエンジンに比べるととてもパワフルで街乗りでは全く不満はないです。
が、坂道や追い越し加速となるとエンジンが唸るだけで辛いです。
ハンドリングは落ち着いた感じで軽すぎず運転しやすいと思います。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 2
普通に走るぶんにはそこそこ。
可もなく不可もなくって感じ。

しかし、道が悪いとリアの気持ち悪い横揺れ感があり、ケツが滑るんじゃないかと不安になります。
あと段差でもぶよぶよんと不快な揺れがあります。

そのうちショックを変えてみようかと思います。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
4人乗車だと悲惨ですが、我が家は2名乗車&後席畳みっぱなしなんで積載には困りません。

燃費
☆☆☆☆☆ 3
片道7キロ・30分の通勤を毎日してますが、納車当時は15キロくらい。
寒くなってアイスト&Sエネ効かず、スタッドレス履いて12キロくらい。

休みの日にドライブとかすると19キロくらい走ります。

※エアコンは常時AUTO
価格
☆☆☆☆☆ 4
その他
故障経験 いまのところなし
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2019/01/17 00:06:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「出張先ホテルからライトレール見える🚉…これが終わったら夏休みだ👍」
何シテル?   08/12 17:27
名乗る程の者ではありません。 ただの車好きです。 ↓Instagram(動画多め) https://instagram.com/ochumaru_sh

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアベース エセカス (スズキ スペーシアベース)
軽貨物なんで使い勝手は良いです😊 唯一無二のベース目指します👍
その他 OLYMPUS PEN その他 OLYMPUS PEN
車以外の写真は、こちらにUPします♪
その他 その他 その他 その他
ロゴス スマートキャリーwithクーラーバッグ-AG 久々のセカンドカーです😇 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
通勤用に買ったものの、ほとんど乗る事もなく売却。 買う時高かったのに、売る時騙されて(バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation