• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

midorimachiのブログ一覧

2013年04月21日 イイね!

F20のナビ

F20のナビ自分がF20を購入を検討していた頃、ナビに関しては純正しか選択肢が無く、更にTVを見るには社外品のインターフェースKitとTVチューナーが別途必要という状況でした。

幸いにもF20購入を決断しようとしていたタイミングで、PBさんからF20用の2DINサイズナビ取付けキットが発売になり、納車の時点でサイバーナビ・AVIC-VH99CSを取り付けました。

もちろん見た目の納まりは純正の方が良いと思いますが、なんかコンソール周りが豪華になった様で(?)自分はこっちの方が好みです。

また、このサイバー・i-driveの2画面体制だと、ナビとトラベルボードコンピュータを同時に見れるので、常に走行距離・燃費を確認する事ができ、リアルタイムに自己管理(?)した走りができます。
ドライブモードを切り替えた時も、i-drive側のみモード切り替えのグラフィックが表示されナビ画面はそのままだったりと、2画面ならではの利点も色々とあります。
ご想像の通り、エアコンの表示確認・調整の為、いちいち画面を倒す必要がありますが。。

以上、購入検討中の方の参考になれば。
Posted at 2013/04/21 01:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月16日 イイね!

数値化できないもの その2

一日開いてしまいましたが、続きです。

自分の116は既にJBLのトレードインスピーカーへ交換済みなのですが、それ以外にも下記状態になっています。

①ナビレス仕様のため、サイバーナビ・AVIC-VH99CSを納車時に取り付け
②ドア及びシート下をデットニング済み
③スピーカー取り付け/デットニングをお願いしたお店の判断で、
 ツイーターのコンデンサを交換

さてcpmの取り付け試乗が終わりお店に戻ると、JBLの方が「StudieSoundSystemの試聴もいかがですか?」と声を掛けて来ました。

当初はcpmが目当てだったのですが、せっかくなので純正のCDデッキ+JBLの組み合わせも試しに聴いてみようかなと思い(そもそも純正のCDデッキを操作した事がない)自分の116は既に上記状態のためスピーカー購入はしないが試聴させて下さい、とお願いしたところ、逆にお客様のシステムを試聴させてもらえないか?という話になりました。

第3者、それもプロの方に評価して頂く機会など中々無いので是非という事になり、自分は助手席に座り少し緊張気味に試聴開始。

ヘッドがサイバーナビに変わってるのも勿論ですが、まずF20からスピーカーの取り付けがドア側(鉄板側)になり、デットニングが非常に効果的である事。
また、ツイーターのレベルが純正デッキに合わせてあるため、デッキをサイバーナビに変えた事により高域が少々キツくなってしまうのですが、コンデンサ交換でバランスを取っているのが効いている、との事でした。
結果として「いいですね!」と嬉しいお言葉を頂きました!!

その後、純正+JBLの組み合わせも試聴しつつ、色々とお話をさせて頂きました。
スピーカーの取り付けなど車の構造上、BMWはオーディオに拘るには少し敷居が高かったのですが、F20/F30からはそれも改善されたので、オーディオにも興味を持ってくれる方が増えると嬉しいですね、との事。
同感です。

そしてcpm取り付けの支払いを済ませ、装着の効果を確かめながら大阪への岐路についたのでした。。。
Posted at 2013/04/16 23:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月15日 イイね!

数値化できないもの

数値化できないもの久しぶりのブログ投稿。

先月末スタッドレスから夏タイヤに履き替え、ゆる〜い乗り心地からカチッとした乗り心地に戻りました。
自分の116はOPの18インチを履いている為、段差を乗り越えたりすると「それなり」の突き上げ感が伴います。
嫌な堅さではないものの、スタッドレスから夏タイヤに戻したら、お手軽な「cpm」や「リジカラ」などを検討してみようと思っていました。

本日、実家から大阪へ戻る移動の休憩中、studie神戸さんでcpmの体感キャンペーンが開催されているのを発見。
大阪をスルーしそのまま神戸へ。。。

パーツの性質上、足回りを換えたり、ホイール・タイヤを替えた程の劇的な変化は無いものの、ちょっとした段差を越えた時の突き上げ感は、幾分和らいだ感じは体感できました。
アイドリングストップからの復帰ショック軽減に関しては、あまり変化を感じませんでしたが。。。
結果として、そのままお買い上げとなりました!!

本日studie神戸さんでは、同時にStudie Sound Systemの試聴会も開催されており、JBLの方が来店されて色々とお話させて頂いたのですが、これが思わぬ展開に。
気が向いたら、また次回アップ致します。。。
Posted at 2013/04/15 02:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「F1見てきました
コレは映画館で見て欲しい作品
現役レーサーも多数出演しててブラピとアロンソのアレで皆さん「おお〜」ってなってた」
何シテル?   07/02 01:26
BMWは3台目。 今はG21 320d Mスポーツに乗っています。 音楽、映画、ガジェット、海外旅行(最近行けてない)など色んな事に興味がありますが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910111213
14 15 1617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 4S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 00:21:43
Vantrue E3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 04:07:08
G21後期にポーミド製ドライブレコーダーを装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 13:37:07

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F31からの乗り換えです。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
速くはないけど、とても楽しい車でした。 現時点で人生で一番長く所有した車です。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
320d ツーリング M-Sportに乗っています。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
小さいのにちゃんとBMWしていると思います。 BMW に嵌るきっかけを作ってくれました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation