• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

midorimachiのブログ一覧

2016年06月19日 イイね!

おススメスイーツ!一応車ネタも有り?

今週末は私用のため岐阜へ帰省しているのですが、帰省途中お気に入りのケーキ屋さんへ久しぶりに行って来ました!

三重県の桑名市にある「ドゥ・クール・ショコラ」さんというお店です。


マスターが車好きで、お店前にクーパーのオブジェが置いてあったり、お店裏からはチンクが見えたり。





そしてなんとケーキが車由来の名前になっています!なんとなくイメージと合ってるような(笑)





生チョコも車が上にちょこんと乗ってていい感じです。




カフェも併設されていて、いつもツーリング途中の方々やご近所の奥さま方で賑わっています。
場所がちょっと分かり辛いですが、お店の雰囲気も良く車好きの方にはおススメです!
近くへお寄りの際はぜひ!

Posted at 2016/06/19 16:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月23日 イイね!

BMWとディーゼル

フォルクスワーゲンの排出ガス不正事発覚後、国土交通省と環境省が国産車・輸入車で何種かディーゼル車をピックアップして排出ガスの路上走行試験を行い、2015年度中に発表する事になっていました。
320dも対象になっていたので気になっていました。

国産車は少し前に発表となり、予想通りマツダ車の優秀さが際立ってました。



そして先日、320dの試験結果も発表になりました。



結果としてマツダには一歩及びませんでしたが、320dの環境性能も優秀だという事が証明され、一安心といったところです!
Posted at 2016/04/23 12:11:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月07日 イイね!

Audio System更新!

既に整備手帳には変更後のAudioSystemを載せてますが、ようやくノーマルSTATEからA6へ変更しました。
巷では赤い方が話題ですが、黒い方です!



日曜の午後、まとまった時間が取れたので久々に某所までドライブしつつ聴き込んできました。
ちなみに某所↓


音の広がりが左右だけでなく前後・上下も広く深く明瞭になりました。
期待していた通り音の輪郭が立って解像度UPした感じになりましたが、それでいて聴き疲れせずスッキリした聴こえ方になりました。

今までもステージングはそこそこだと思っていましたが、全く別次元になりました!

音の「濃さ」という点では前より薄まったと当初感じていたのですが、このスッキリした聴こえ方が段々と気持ちよくなってきました(笑)

しばらくは現状で聴き込み、後日自分好みに調整をお願いする予定です!
Posted at 2016/03/07 18:23:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月16日 イイね!

BMW コネクテッド・ドライブとamazonmusic

BMW コネクテッド・ドライブ。皆さん使われてます?
新しもの好きな自分は購入時にプレミアムを契約したんですが、GoogleMapで目的地設定するのはよく使ってます。

昨年末、BMW コネクテッド・ドライブの各種サービスの購入が、ネットやBMWの車両から出来るようになったので、改めて色々見ていると。。。



amazonmusicがi-driveで使えるようになってるじゃないですか!
amazonmusicのサービスが日本で始まった時点で使えるようになってたんですかね?

AppleMusicもi-driveで一応使えるんですが、amazonの方が純正アプリなので使いやすい感じです。
amazonプライムサービスを契約してる方はamazonmusicも無料で使用できるので、オススメです!
Posted at 2016/01/16 14:24:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月09日 イイね!

ワルター・デ・シルバ

BMWとは関係ない話ですが。。。

現VWのデザイントップ、ワルター・デ・シルバが引退する様です。

http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20151108-10233649-carview

現在は厳しい状況になってしまってますが、最近までのWV、AUDIの躍進も、彼の功績が大きいと思います。
また、今でこそVW、AUDIのデザイナーというイメージのデ・シルバですが、元はFIATグループのデザイナーで、Alfa156も彼のデザインでした。

自分が最初に156に興味をもったのもデザインでしたし、長い間飽きずに乗れてたのも、このデザインだったからです。
今でも156を見かけると目で追ってしまうぐらい、カッコ良い!と思ってます。

最後にまたAlfaに復帰して欲しかったな~。
Posted at 2015/11/09 17:09:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「F1見てきました
コレは映画館で見て欲しい作品
現役レーサーも多数出演しててブラピとアロンソのアレで皆さん「おお〜」ってなってた」
何シテル?   07/02 01:26
BMWは3台目。 今はG21 320d Mスポーツに乗っています。 音楽、映画、ガジェット、海外旅行(最近行けてない)など色んな事に興味がありますが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 4S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 00:21:43
Vantrue E3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 04:07:08
G21後期にポーミド製ドライブレコーダーを装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 13:37:07

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F31からの乗り換えです。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
速くはないけど、とても楽しい車でした。 現時点で人生で一番長く所有した車です。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
320d ツーリング M-Sportに乗っています。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
小さいのにちゃんとBMWしていると思います。 BMW に嵌るきっかけを作ってくれました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation