• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんばっくFB20のブログ一覧

2019年09月01日 イイね!

週末

先週のキャンプの時に川で滑って
手をついたときに右手中指を強打
その後ぶんぶくに腫れてたんですが
一週間たっても腫れがひかないので
昨日近所の整形に行ってきました
ここの整形ヤブなんですよ
まぁヤブでもレントゲン撮れば
骨が折れてるのか折れてないのかくらいは
わかるでしょ
ってことで妥協の受診
結果折れてなかったので
強力湿布と痛み止めもらってきたら
一晩でだいぶ腫れがひいてきました
ヤブでも役に立ちます(笑

週末でなにもないときでも
目覚ましはいつもどおりかけています
起きるかどうかは別として(笑
今朝はたまたま目が覚めたのと同時に
目覚ましが鳴ったのでそのまま起床
わんこ以外はだれも起きないので
散歩に行ってから
ひとりでドライブに行くことに

ルートとしては先週のキャンプの時と
ほぼいっしょなんですが
出発が1時間早いだけで混み具合が全然ちがいます
清里に着いた時には
まだ清泉寮のソフトクリームやってない時間だったので
そのまま下山して
いつも近くを通るのに行ったことないスポットを
ぐるぐる見て回りました
ナビ任せで行ったらなかなか面白い道も通れて
楽しかったです
帰りも快適で昼過ぎには帰宅しました

キャンプの往復でガソリンが約半分
もういっかいいけるかな
ということでチャレンジでした
出発時の残距離表示で行程ぴったりくらい
帰り道の相模湖辺りでおなかが減ったランプ点灯
なかなかひやひやものでしたが
エコラン気をつけたら
近所で給油してクルマの燃費計で
あと70km走れる表示とかなり余裕でした
表示だと14km/L越えてたんですが
満タン法だと13.7とちょっと及ばずでした

午後から散髪に行こうと思ったんですが
混んでて今日は無理といわれ
すごすご帰り道
駅前で献血やってたので
30年ぶりにやってみるかと寄ってみたら
指の包帯を見とがめられて
炎症があるうちはだめといわれて撃沈
次はいつ献血しようと思うんでしょうか
なかなかうまくいきませんな

ということでひさびさに一眼引っ張り出して
セッティングしたりしてました(撮らんのかい
Posted at 2019/09/01 22:28:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2019年08月30日 イイね!

遠雷

わんこの散歩から帰ってきたら
けっこうな雨
そのうちわんこさんが
そわそわし始めたと思ったら
カミナリが鳴りだしました
夏の終わりを告げる風物詩ですが
そうふつうにいくのか
ってのがあやしい昨今であります

というわけでBGMは
ジャン ミッシェル ジャールの
equinoxにしてます
Posted at 2019/08/30 07:13:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然
2019年08月12日 イイね!

三連休

世はお盆休みですが
お休みずらしてるので
とりあえず三連休です

初日
8月10日は鳩の日とのことで
神奈川県民はみんな好き
豊島屋さんの鳩サブレー限定缶
買いにいってきました









朝イチから約一時間並んでゲト
行列苦手ですが
ベビメタちゃんに鍛えられましたな
といいつつPerfumeの10月のライブ
チケットあたりました打率5割はいいのか悪いのか


二日目
嫁の実家に鳩サブレーもってお出かけ
義母のカセットテレコが
調子悪いとのこと
なんせ古くてメーカーも修理に及び腰
中古の購入など選択肢はいろいろありますが
ダメ元でお預かり


家に帰ってから分解して
やばそうなところクリーニングしたり
ごにょごにょしたりして
なんとなく直った感じ


三日目(今日)
クルマと犬を洗ってくたくた
このさき法事とかお出かけが続くので給油
エネキー勧められて作りましたよ


これで三倍速くなるのか?

ということで明日から仕事です
Posted at 2019/08/12 22:00:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2019年07月28日 イイね!

現実逃避

最近仕事のやる気スイッチが
完全に見当たらなくなっているので
気持ちの安定を保つために現実逃避行

こないだの金曜日にあんちゃおさん迎撃の前に
すこし時間があったので秋葉ヨドを徘徊
プラモデルのコーナーは品揃え豊富だけど
変態度はうちの近所のヨドのほうが上かも
でも気になる限定品とかあったので
来週あたりお小遣い握りしめて
大人買いに行こうかなという気になる

何階か下ってカメラのコーナー
ペンタの扱いが相変わらずぞんざいだな
と思いながらK-1II冷やかしてると
店員さん接近
この店員さんがなかなかのやり手
K-3ユーザーのおいらのツボにささるような
セールストークをあの手この手で繰り出してきます
おいらのシステムはガチガチAPS-Cですが
おいらの手持ちレンズでも
工夫次第で蹴られずに使えるとか
ノイズ好き変態なおいら向けのノイズデモとか
フォトコン入賞すると賞金で買えますよとか(笑
ちょっと心揺れるけど
さすがに即決はむりだなぁ
でも楽しい妄想のネタはもらいました

あんちゃおさん迎撃では
おっさん飲み会にはオーバースペックな
おしゃれなお店で
禁酒を封印してワインを痛飲(笑
濃いベビメタ談義とか
さらにおしゃれな二軒目とか
ひさびさの二日酔いの価値はあったかと

昨日今日はネットでアウトドア系の動画あさったりとか
ひさびさに黄色い帽子でクルマ用品見て回ったりとか

こないDoDのテント買ったんですが
ドッペルさんのしなものはたまに
ものすごくケミカルな臭いのするものがあって
グランシがまさにそうで
このまま持ってったらとても寝られない
ということで浴室乾燥機で熱かけて臭い抜き
グランシの臭いはとれましたが
風呂場がすごい臭いになりました orz

あしたから会社いくのやだなぁ
Posted at 2019/07/28 18:19:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2019年07月07日 イイね!

名古屋2days その2

明けて二日目
今日であります

ホテルは名駅太閤口から通り2本ほどのところ
窓からみると空き地というかコインパーキング多数
相続税と地上げの末路なのか
ちょっと複雑な気持ちになります
そんな一角にひときわ赤いのぼりが見えたので行ってみました

小さい神社でしたがお稲荷さんもあって
というかむしろお稲荷さんが本体
お礼言われてもなんのことかわかんないかもしれませんが
こころからお礼を言っておきました

そして電車に乗って熱田神宮へ

何度も来ていてもいつも日帰りの名古屋
さすがに申し訳ないのと
昨日楽しく過ごさせていただいたので
地の神様にお礼を言いに行ってきました

手水所の脇では鶏が
カタカナではっきりとコケコッコーと
朝から訪れる参拝者をでむかえてました

っていうか名古屋コーチン?
本宮ではとにかくお礼だったのですが
奥に荒魂をお祭りしているお社があったので
これから暴れるときには力をお貸しくださいと
お願いしておきました

境内では刀を鍛えてました

子供の頃はウルトラマンか新聞記者になるか
刀鍛冶になりたかったのでもう大興奮であります
まぁそのどれにもなってないわけですが(汗

境内は深い杜になっており日はあまりささないのですが
歩いているだけで汗が流れます
先週横浜で暴れちゃったので汗腺ひらいちゃったのかも
確かに名古屋の人に夏は来るたびに
こっちは暑いでしょ
と何度も言われてたのを思い出しました

神様にお礼も済んだので地下鉄に乗って名古屋城に移動


今日から名古屋場所なんですね

お相撲さんたくさん見かけました

そして名古屋城
敷地に入るのに入場料とるんか〜い500円
まぁいいか
天守閣は工事中で入れません orz
新しく復元された本丸御殿は見られるんですが
おいらが行ったときにはすでに長蛇の列
列に並ぶのは昨日散々やったし
暑さに耐えられる自信がなかったので
断腸の思いでスルーです

まぁ名古屋に最低限の爪痕は残したか(笑

その後トヨタ産業技術記念館に移動しようとしましたが
バスはいっちゃったばっかり
ナビタイムさんに相談したら
歩いたほうがはやいっすよ
ということなので歩くことに約2km
まぁ街の様子も探りたいしと思いましたが
普通に住宅街でした orz

徒歩での移動を後悔しながらなんとか到着
もともと織機の会社だったというのは知ってましたが
綿花から糸を造る工程や織り機の歴史など
丁寧な説明で疲れも忘れて熱中してしまいました
金属加工の説明や自動車会社としての歴史や技術など
とにかく分かりやすい展示と
説明員さんの説明でスルーなんてしていられない
超々充実の展示で見ごたえたっぷりでした


そのあと近くのノリタケの杜を冷やかして


名古屋駅新幹線ホームで有名なきしめん食べて
楽しかった地を後にしたのでした

雨降るかも予報で折り畳み傘もって歩いてたんですが
名古屋では結局出番なく
むしろかんかん照りにやられて
空振り感ハンパなかったんですが
新幹線降りたら豪雨という(汗
駅から家までのわずかな間だけ傘使うという
何やってんだ感(笑

まぁとにかく楽しかったっす
次回はもうちょっと時間をとって
超有名スポットじゃないところも押えにいきたいですね

というわけでくたびれたのでもうねま〜す

Posted at 2019/07/07 22:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「実家に来てます
雨が強い
いい雨だなぁとおもってしまう」
何シテル?   08/10 08:21
インプレッサGU7 A型乗ってます ブログの9割方を電車の中で書くおっさん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13141516
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 17:30:11
アルファ・シンドローム(長文注意) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 23:28:29
心臓の検査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 09:56:06

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
二回り以上小さくなりました
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ふたまわりほどデカくなりました
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
どこへいくのかアウトバック!?
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2ドアクーペが嫁の両親に不評だったので ドアが4枚ついててたくさん荷物が乗りそうなやつを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation