• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんばっくFB20のブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

赤組さん 青組さん

木曜日福岡
金曜日札幌と
怒濤の日帰り出張2連発をしてきました

当然飛行機で移動だったんですが
往きはJAL還りはANAという変態フォーメーション(笑

JALはキャンペーン中でJクラスが追加料金なし
これはイイっ!普通に買っても追加はそんなに高くないので
これデフォにしたいっす
CAさんがベテランさんが多い印象
機内アナウンスも落ち着いてるし
いろいろなサービスも安定感あり
Wi-Fiも使えるし離着陸もスムーズで好印象でありました

ANAはふつうのエコノミー
やっぱ窮屈感は否めませんが
これはクラスが違うのでいたしかたなし
福岡からの帰りの便では機内のモニターのひとつが点かず
安全装備の説明のビデオが映らなかったので
バタバタ感からのCAさん実演
を〜久々の生エア吹き込み
と貴重なシチュエーションでしたが
CAさんがややふてくされぎみだったのが残念
慣れてないのか?
おいらはCAさんは保安要員だと思っているので
ちと不満が残る
札幌還り便では機内持ち込みの荷物が多くて
棚に収まらず右往左往
出発が遅れてました
まぁ持ち込む客が悪いんだけど
あたふた感がハンパなくちょっと不安になった
JALに比べて若くてきれいなCAさんが多いように見えるけど
なんかちょっとな 異論は認める

飲み物のサービスの時に爆睡してたんですが
JALはおめざめですかシールあり
ANAはなしでした
Posted at 2017/04/29 15:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2017年04月02日 イイね!

いろいろ

土曜日(昨日)

先週に続き箱根で雪便り
でも午前中に柔らかい予約入れちゃってあったので断念
朝一で内科に薬もらいに行って
その足で柔らかい物体へ
猛烈柔らかかったです
家に帰ったらベビメタちゃんの青デロ(専門用語)が
届いていたけど開封の儀は
せがれが部活から帰ってくるのを待つことに
んで二人でうぉううぉういいながら
赤い夜 黒い夜をいっき観
現場ではモニターと前のおっさんの頭しか
見えなかったけど
こうなってたのか(笑



日曜日(今日)

朝起きるのがものすごくつらかったけど
平日の30分オシで無理やり起きて朝練
箱根は路面はきれいに除雪されていて
グッドなドライコンディション
来週は夏タイヤに履き替える予定なので
多少凍っててもいいや的な朝練は
今シーズンはこれで最後かな
午後はちょっと人と会う約束が会って
夕方はわんこをシャンプーに連れていく
いいにおいになりました(笑
この時期抜け毛がすごいんだよなぁ



明日から

2月3月とレンタル出向でしたが
4月から本格移籍
規模縮小なのに統合して新しくできた部署の管理職
いろんな会社からの寄せ集めメンバーで
まぁぎりぎり準エース級残せた感じではあるものの
ババ引かされた感というか島流し感は否めない
前任は顧問的立場で残るんだけどこの人がまたやっかい
おいらが大人になればいいんだろうけど
どうにも苦手なタイプ
まぁこれは半年のガマンなんだけど
とにかくさすがのオールラウンダーなおいらでも
未体験ゾーン多すぎでなんとも自信がない

いつだって今が常にスタートライン
とか
ひたすらセイヤソイヤ戦うんだ悲しくなって立ち上がれなくなっても
とか前向きな歌を聴いて乗り切るか
Posted at 2017/04/02 21:31:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2017年03月11日 イイね!

柔らかい物体

今日は特に柔らかかったですまる
Posted at 2017/03/11 23:32:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2017年02月07日 イイね!

柔らかい物体ふたたび

昨日スーパーボウルみてる時に
歯の詰め物が取れました
歯医者に電話したら
(昨日の)明日(つまり今日)の夜なら
奇跡的に空いてるとのことなので
そそくさと仕事やっつけて
いってきましたよ歯医者さん

診察券みたら最後にかかったのは
8年前でした(笑

というわけで柔らかい物体復活です
でも次の予約が2週間後とか orz


そしてわんこのごはん誤発注

2個頼んじゃった
まぁ賞味期限は余裕なので
まぁいいか
Posted at 2017/02/07 23:14:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然
2017年01月15日 イイね!

ドラマ

テレビっ子の家族にひきずられて
キムタクドラマ観てしまった

善くも悪しくもキムタクのためのキムタクドラマ

幼少時(若い頃)出来がよくなくて恩師に見いだされ
型破りだが強い信念を持ったプロに育つ
職業人であれば避けられないしがらみにとらわれず
自分の信念を貫くのに迷いがない
其の職業に悪慣れしてしまった周りの人たちも
彼の熱意に巻き込まれて・・・
主人公は様々な逆境にさらされるが
それは職業的な難しさであり
人間関係や職業的ジレンマに悩まされることはなく
あくまでも信念を貫くことで乗り越える
というよりいなしていく

なんか某弁護士のドラマとだいたい一緒ですが
それがキムタクのためのキムタクドラマ

かっこいいとは思うけど
いまいち感情移入しにくいのは
くたびれたサラリーマンだからか(笑

まぁ三船敏郎ばりの安定感と思えば
それはそれですな

個人的にはくさなぎくん主演で
無駄にストイックで悩みまくる外科医の役とかの
ドラマ観てみたいなと思ったり思わなかったり
Posted at 2017/01/15 22:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「実家に来てます
雨が強い
いい雨だなぁとおもってしまう」
何シテル?   08/10 08:21
インプレッサGU7 A型乗ってます ブログの9割方を電車の中で書くおっさん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォグランプ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 17:30:11
アルファ・シンドローム(長文注意) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 23:28:29
心臓の検査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 09:56:06

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
二回り以上小さくなりました
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ふたまわりほどデカくなりました
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
どこへいくのかアウトバック!?
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2ドアクーペが嫁の両親に不評だったので ドアが4枚ついててたくさん荷物が乗りそうなやつを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation