• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんたのブログ一覧

2018年10月13日 イイね!

祝☆

祝☆今宵、エスハイ君がついに

★★★走行累計50,000km★★★

となりました!


迎えた場所は「三重の四日市ドーム」でした。

この1年弱で7,000km強を走ったことになります^^


このペースでいくと、5年後に85,000kmとなって

そこでショックアブソーバーを交換して

そこからまた5年乗っても120,000km☆

今のところハイブリッド車は登録13年超でも

自動車税は重課されないし、ぜひ乗り続けたいです^^
Posted at 2018/10/13 23:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスハイ | 日記
2018年10月07日 イイね!

海外渡航準備♪

海外渡航準備♪愚息の修学旅行の説明会があり

行先は「台北&九份」に決まったそう。

なんでもホテルにLANはあるけれど

回線容量に不安があるとのこと。

TVのCMで「イ〇トのWi-Fi」なるものがあるものの

なんやかんやで\7,000-弱かかってしまう。。。

そんな折、ふとAmazonを覗いてみると

「亜太通信」の5日間容量無制限simが\740-で売っているではないか!

そこで調べてみると、同社は新興の通信会社っぽいのですが

それだけに空いているらしく、台北や九份では快適に使える模様☆

あとはバンドかぁと思ってさらに調べると、LTEのバンド3とバンド28を使っているらしい。

このバンド28を掴むルータっていうのが、意外にないのです。。。

で、オーストラリアのOPTUSという通信会社がバンド28を使っているらしいので、

オーストラリア帰りの方がメルカリに出品されていたルータを購入☆

箱にも「B3」と「B28」の表示があったので、あとは設定すれば使えそう♪

初期化して、亜太通信のAPN「gtnet」を打ち込んで保存し(NameやPassは設定不要らしい)

デフォルトでこのプロファイルを選ぶようにしてみました♪

あとは国内通信会社の端末のように、ロックがかかっていないか調べます^^


☆追記☆

こちらの手順で調べたところ「Unlocked」だったので、そのままで使えそうです^^
Posted at 2018/10/07 23:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ものモノ | 日記
2018年09月26日 イイね!

甘味を求めて♪

甘味を求めて♪先日。

両親と昼食を共にしまして、母がひょっこり、

「わらびもち、食べたいなぁ」。

関西圏では馴染みの甘味なのですが

そういやしばらく食べていないなぁと思い

近くで美味しそうなところはないかと検索。

そのスマホがまず教えてくれたのがこちら

うーん、いくらなんでも遠いぞ!とツッコミ(笑)

そこで今一度言葉を変えて検索してみたら

教えてくれたのが千壽庵吉宗さん。

お抹茶とのセットもあったのですが、ここはわらび餅単品500円をオーダー☆

ほうじ茶と一緒に出していただきました^^

このわらび餅がまた絶品!

常温より少し低いかなって感じの具合が、甘味が引き立ってGood!

添えてくれたあんこやきな粉との相性もバツグンで、ほんま美味しかったです!

そして今回もまた、エスハイ君のシルキーな走りが、優雅な午後の気分を盛り立ててくれました^^
Posted at 2018/09/26 23:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスハイ | 日記
2018年09月13日 イイね!

季節です^^

季節です^^大阪では、地震に大雨に台風にと自然災害の続いた

長~い夏もようよう落ち着いたかと思われ

ようよう気分的にも平穏になってきました^^

すると疼いてくるのが「おいしいもの巡り」(笑)

大阪市内へエスハイ君で乗り入れる用事ができたので

そのついでに「中村屋のコロッケ」と

「Lapinのチーズロール」をGetしようという気分に♪


中村屋さんは、南北に長~い天神橋筋商店街の中の

南森町駅すぐにあり、ここのコロッケ70円が甘めの味で

おかずとしてはもちろん、スナック感覚でもおいしいのです。

パックに入れてもらってまとまった数を買うことはもちろん、

ハッシュドポテトのようにすぐ食べられる紙ポケットに入れてもらうこともできます^^


Lapinさんは、大阪市内にいくつか店舗があるのですが

僕がいつも立ち寄るのは、蒲生4丁目交差点を南に下ったところにある「蒲生店」。

ここの半熟チーズロールがまた絶品!

カチッとしたスポンジではなく、しっとりとした口どけのよいスポンジで

たっぷりのチーズクリームを巻いた一品です。

珈琲の友にはもちろん、牛乳といただいてもおいしいです^^


「食欲の秋」がやってきた!と言ってみたところですが、

周囲からは「わんたさん、年中やん!」と突っ込まれ(笑)
Posted at 2018/09/13 07:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月12日 イイね!

思い立ったら吉日^^

思い立ったら吉日^^暑さも和らいできて、冷たいものばかり食べていたからか

ふと、デミグラスソースの類を味わいたいと思いまして

それならばと、神戸屋レストランを思い立ちました。

ここの「パン釜煮込み牛ほほ肉のシチュー」が僕の大好物☆

そのうえ、美味しいパンが350円で食べ放題!

以前は大阪府下にもいくつか出店されていたのですが

大人の事情?があったのか、神戸屋レストランとしては

兵庫県内のみの出店となってしまいました。

今回は、高速で行きやすい甲子園店をチョイス♪

規制速度どおり流して、40分ほどで着きました。

まずはパンから。

かごいっぱいの焼き立てパンをテーブルまで届けてくれて

僕は大好きなレーズン、いちじく、オレンジピールをチョイス♪

一緒にくれるホイップバターがまた、パンの味を引き立ててくれます^^

しばしパンの味を楽しんでいたところに届いたシチュー☆

ホーロー鍋に入ったシチューの蓋を目の前で開けてくれると、

それはもうたまらん香り!

酸味の効いたシチューソースに、ホロホロにまで煮込まれた牛ほほ肉、

そしてコロコロッと入った野菜がもうピッタリ!

くどくないので、最後までおいしいです!

パンも次から次へとおかわりして、お腹いっぱいまでおいしくいただきました^^

そしてまた高速を流して帰途へ。

フラッシングMT-10のおかげか、さらにシルキーな走りとなったエスハイ君が

優雅な気分を盛り立ててくれました^^
Posted at 2018/09/12 06:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスハイ | 日記

プロフィール

「すごいわ!N-ONEのMT車! http://cvw.jp/b/16976/45797623/
何シテル?   01/15 17:55
1994年にSS40Cセルボを初めての愛車として迎えて以来、カスタマイズを楽しみながらのカーライフを続けております。 設計者や製造者の手で完成された状態を活か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

パノラミックスーパーライブ付MOPナビをAndroidナビへ換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:57:29

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
息子も高校生になり、親子3世代揃っての旅行にはLWでも少々窮屈になってきたなぁと感じてき ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
断捨離で足繁く通った店頭に「ちょこん」といつも鎮座していて、結婚を機に降りた身ながら毎回 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
子供が巣立ち妻と2人の生活となり、一緒にツーリングできたら楽しいかもと、妻に内緒でリトル ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
先輩から3諭吉で譲っていただいた、はじめての愛車です。 当時はAE86&85が豊富に出回 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation