• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんたのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

天気もいいし☆

久々に洗車しようと思い立ち、
そういや大親友がブログでオススメしてくれていた
「Express Wash」ってのがあったなぁと☆
というわけで早速、子供を連れてGO!

セルフのスタンドやし、クレジットカードで払えるさと車列へ。
するとオヤジさんがやってきて、

「プリペイドカードいかがですかぁ~」

愛車をすごくキレイに乗っている彼のオススメやし
間違いはないやろうと思いつつ、、、

「ひとまず今日は試しやし…」

すかさずオヤジさん。

「今日の分はサービスしますよ!」

ほんま!?

「4000円で5000円分だから2割おトクですよ!」

ほんまや☆
じゃあ5000円分のをと、5000円出したボク。

「いやいや、4000円ですよ」

そーだそーだ、そうやった(笑)

で、プリペイドカードを持ってきてくれたオヤジさん、
払い機にメンテ用らしきカードを入れてくれて、

「どのコースされます?」

えっ?どれでもええん?
じゃあ、下廻り洗車と、この大きいボタンのをとお願いしたら、

「泡ジェットコーティングコース、1000円ですね、
 下廻り洗車100円もサービスしときます!」

マジ!?
合計2100円、まるまる値引きじゃん☆

拭き取り場所が満車やったので
帰ってから子供と拭き仕上げしたのですが、
車体も下廻りもすっごくキレイ!

「やっぱり家族で行くとラッキーやなぁ♪」と子供の弁。
確かにそぅだわ、今日もありがとちゃん☆

オススメしてくれた彼のいうとおり、すばらしい仕上がりで大満足♪
僕も「Express Wash」にしま~す☆
Posted at 2011/05/08 13:29:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2011年05月07日 イイね!

急にまた暑いですなぁ。。。

ふと愛車の足元を見ると、まだスタッドレスのまま。
2004年製ということもあり、来シーズンは新品をと思い
スリップサインが出るまでそのまま履きつぶしてしまおうと思っていました。

が。

もう既に接地面は溶け始めのザラザラ状態。
急に気温が上がって、路面もかなり熱いなぁ。。。

これはやっぱり怖い。。。

というわけで、結局夏タイヤに戻しました☆
やっぱり静かで操舵感もよく快適♪

で。

スタッドレスはまだプラットホームまで2mm程度あるし、
雪中を新潟まで走ったけど、な~んてことなかったし、
室内保管ということもあってか、硬化もあまり進んでないし、、、

というわけで、冬にどこへ行くかで考えま~す☆ってことに。


…来年の今頃もまた同じこと言うてるんやろなぁ。。。(汗)
Posted at 2011/05/07 15:52:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2011年04月23日 イイね!

続いて☆

続いて☆ナビのデータが新しくなったところで
GPSレーダーのデータも更新したいなぁと思い
メーカーのサイトをのぞいてみると、
いま使っている機種の場合はメーカーに送付して
有償でやってもらう必要があるとのこと★

うーん、そこまでもなぁ、、、と思い
ふと今日の新聞に入っていた「自動後退」のチラシに目をやると
明日「限定数5」ながらワンセグチューナーまで内蔵した機種
通常4諭吉強のところ9,800円で売り出すらしいと☆

そのメーカーサイトをのぞいてみたら、
インターネットでダウンロードし、miniSDカードを経由して
自分で★無料★で最新情報に更新し続けられるというもの♪

よーし、明日は並ぶかっ☆と思ったその矢先、
「熱帯雨林」で同額で出ているじゃあ~りませんか☆


、、、もちろん「即ポチ」しちゃいました(笑)
Posted at 2011/04/23 19:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2011年04月09日 イイね!

この場に及んで

この場に及んで赤いタンバリン号のナビは
「2006年」の初売で買った時に「2006円」で付けてもらった
アゼストのモデルなのですが、
いよいよ今回の更新が最終となるとのことで
どうしようかと思案。

地デジ映らないけどテレビは見ないのでいらない。
iPodとかつなぐ気もない。
買い換えるにも頻度が少なく傷みも感じられないので
もったいない。


…ということで、HDDデータのバージョンアップを依頼。
先週末にHDDだけ外してもらって、待つこと一週間。
電話をもらって早速組み付けてもらいに行ってきました。

地図データが新しくなるだけと思っていたのですが、
ちゃーんとバージョンアップ&新機能搭載となっておりました☆
中でも驚いたのが「渋滞予測情報を加味した自動ルート設定」。
統計データを基に、渋滞しそうなところを避けて組んでくれる。
昼画面のベース色もクリーム色から淡いグレーとなり
眩しさや見やすさも向上していました☆

よし、これでまた5年はイケる☆

【追伸】
DIY派の方には★こちら★でキットを入手できる模様です。
お姉さんの声も「キャピキャピ」から5年「成長」しまして
「アダルト」なイイ感じになっておりますゾ(^^♪

Posted at 2011/04/09 17:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2011年01月13日 イイね!

シラフのボク☆

今日は久々にサービス残業もなく、
飲み仲間も揃って休暇★

今宵は早く帰れると18時過ぎに退社。
ソ○マップやキタ○ラの誘惑にも負けず、
もちろん赤ちょうちんの厳しい誘惑にも負けず、
早々に家路についていた電車の中。

♪きーてきいっせいしんばしを~♪

歌ってる場合じゃありません。電話です。
この場に及んで帰社命令!?と思ったら整備屋さんの番号が。

「車検あがりました~」

冷え込む今宵に、赤いタンバリン号乗り付けで帰宅できるとは
まさに「渡りに船」☆
すっかり汚れたままになっていたボディもキレイにしてくれていて
ルンルン気分♪で帰宅できました☆

カミっサマ今日もシアワセあ~り~が~と~う~ぅぅぅ☆
↑こんな詞の唄があったような。。。
Posted at 2011/01/13 01:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | 日記

プロフィール

「すごいわ!N-ONEのMT車! http://cvw.jp/b/16976/45797623/
何シテル?   01/15 17:55
1994年にSS40Cセルボを初めての愛車として迎えて以来、カスタマイズを楽しみながらのカーライフを続けております。 設計者や製造者の手で完成された状態を活か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パノラミックスーパーライブ付MOPナビをAndroidナビへ換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:57:29

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
息子も高校生になり、親子3世代揃っての旅行にはLWでも少々窮屈になってきたなぁと感じてき ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
断捨離で足繁く通った店頭に「ちょこん」といつも鎮座していて、結婚を機に降りた身ながら毎回 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
子供が巣立ち妻と2人の生活となり、一緒にツーリングできたら楽しいかもと、妻に内緒でリトル ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
先輩から3諭吉で譲っていただいた、はじめての愛車です。 当時はAE86&85が豊富に出回 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation