• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんたのブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

新車買っちゃった☆

やっちゃいました。

半期決算ということで。



そして、

運動会明けってことで。



、、、そうです、

子供の自転車です。


身長137cmになった彼には、
いくらなんでも小さくなってしまった22インチ。

というわけで「運動会がんばった賞」として
こちらの370mmモデルをプレゼント☆
↑店頭では他に橙・緑・銀があったのですが、
 眺め比べた結果、銀を選びました^^

26インチともなると、ジュニア向けとはいえ
なかなかサマになっています☆

シマノ18段変速にカンティレバー式ブレーキ(前/後)と凝った構造で、
泥除け・前かご・ヘッドライトもついて2諭吉で買えてしまうという、
子供はもとよりお父さん的にも大満足♪

店頭でも人気で品薄気味らしく、いいモノに出会えました^^
Posted at 2011/09/28 22:51:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月18日 イイね!

LWグレードアップ計画その3 ~ ついに完成!

ついに「大物」完成しました☆

ぜひこちらへ!
Posted at 2011/09/18 20:51:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2011年09月18日 イイね!

LWグレードアップ計画その2

LWグレードアップ計画その2さてさて、
後部スライドドアのドアノブを手掛けると
フロントドアも同じようにしたくなるのが人情で。。。

ディーラーオプションのものは
ロックノブまでメッキされているのですが
僕としてはVSと同じく開放ノブだけが
メッキというほうが気に入っているので
これまた部品単位で注文☆



部品番号(右):LC62-58-330 E80
部品番号(左):LC62-59-330 E80
部品名:インナーハンドル
(ベージュ用)
価格:約3,800円

※VSやエアリミには、これまた標準です^^

ちなみにディーラーオプション品は、前後4個セットで8400円ぐらいです。
(品番:L165-V1-430-80)



そしてこの週末、
ついに「大物」に挑戦しております☆
頑張りま~す^^
Posted at 2011/09/18 02:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2011年09月17日 イイね!

LWグレードアップ計画その1

LWグレードアップ計画その1我が赤いタンバリン号も5年半が過ぎ
LY23Tの誘惑があったものの
やっぱりLWがいぃ☆ということで
部品在庫のあるうちにと
グレードアップを図ることに^^

手はじめに家族の出入り口となる
後部スライドドアの内貼りがプレーンなので
アクセントにメッキモール付のドアノブに
付け替えてみました♪


部品番号:LE43-72-330 80
部品名:リアインナーハンドル
(ベージュ用、左右共通)
価格:約1,250円

※VSやエアリミには標準です^^
Posted at 2011/09/17 16:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | 日記

プロフィール

「すごいわ!N-ONEのMT車! http://cvw.jp/b/16976/45797623/
何シテル?   01/15 17:55
1994年にSS40Cセルボを初めての愛車として迎えて以来、カスタマイズを楽しみながらのカーライフを続けております。 設計者や製造者の手で完成された状態を活か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

パノラミックスーパーライブ付MOPナビをAndroidナビへ換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:57:29

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
息子も高校生になり、親子3世代揃っての旅行にはLWでも少々窮屈になってきたなぁと感じてき ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
断捨離で足繁く通った店頭に「ちょこん」といつも鎮座していて、結婚を機に降りた身ながら毎回 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
子供が巣立ち妻と2人の生活となり、一緒にツーリングできたら楽しいかもと、妻に内緒でリトル ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
先輩から3諭吉で譲っていただいた、はじめての愛車です。 当時はAE86&85が豊富に出回 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation