• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりまエクスの"とりま君" [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2013年2月27日

フロアマットに付着したガムの除去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ベットリガムが付着
2
アップ
3
氷ーるどスプレーでカチカチに固めて剥がしてみたら.....プチプチ(゚Д゚)アワアワ
かなり繊維にガムが絡まって固めた状態では、フロアマットの繊維を千切ってしまいますのでボツ
4
ガムは、油成分に溶けるので持ち合わせの油成分入りのスプレーを用意。
①シリコンオフ
②CRC潤滑剤
③パーツクリーナー
パーツクリーナーが①②と比べて一番強いかなと思われるので①②が失敗しても溶かしてくれるだろ~と、勝手に思い作業(笑)
シリコンオフを試し...溶ける気配なし
CRC潤滑剤を試し...何やら流石に潤滑剤なだけにガムが剥がれ
5
ぇえ~い!面倒なのでパーツクリーナーで一気にシュー!(笑)
溶ける、と言う段階じゃ無いけどパーツクリーナーを掛けえ~の歯ブラシでガム部分をゴシゴシ繰り返し(画像悪ッ)
6
ある程度ゴシゴシ繰り返したら残りはウエスでモミモミしながら剥がし取ります
7
綺麗に剥がれました
8
アップ
後は洗剤で洗い流して完了

ガムを溶かしたと言うより油成分がガムと繊維の間に入り込んで剥がれた。
と、言う位の作業時間でした(5分位)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロアーマット交換

難易度:

ニークッション取り付け

難易度:

土禁にすることに

難易度:

車検に出してきました

難易度:

タッチペンとホルダー

難易度:

ルームランプLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やはりブロアモーター逝ってました。

一昔前だと修理可能だったんでしょうが試しにバラしてみたらモーター自体の仕組み見て止めましたw」
何シテル?   02/20 12:37
ハンネ…何にしよか? と、考え思い当たらず (゚-゚)ウーン エクストリーマー… とりあえず…まぁ、とりまエクス(゚∀゚) 駄洒落て簡単...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

とりまエクスさんの日産 エクストレイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 22:00:10
日産電子制御スロットル全閉位置、急速TAS学習方法(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 21:59:41
タイロッドエンドブーツ交換(・ω・;A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 01:06:51

愛車一覧

日産 エクストレイル とりま君 (日産 エクストレイル)
CBA-TNT31 25X エクストリーマーX Dらーいわくレア車だそうです。。。 D ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation