• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃子のパパの愛車 [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2009年5月6日

最近の燃費(伊豆高原往復)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
5/5早朝から5/6夜にかけて愛知県知多半島の自宅から伊豆高原まで一泊旅行。

ルートは、自宅から伊勢湾岸道路と東名高速道路を使って沼津I.C.まで。あとは1号線->下田街道->宇佐美大仁道路->伊豆スカイライン(亀石峠I.C->天城高原I.C)->伊豆高原。
往路途中「虹の郷」にも立ち寄りました。
2
家族大人4人乗車。

往路は渋滞等には引っかからず。
復路は下田街道から1号線にかけて数キロ渋滞。あと東名高速の音羽蒲郡I.C.から岡崎I.Cまで13km何十回も停車するほどの渋滞。
3
で、燃費ですが、
657km走って、34.9リットルのガソリンを消費。
結果、18.8km/リットル。
4
自宅から沼津I.Cの往復だけなら21km/リットルは行ったと思うのですが、往復28km走った伊豆スカイラインのアップダウン、亀石峠I.C.と天城高原I.C.への登りがキツかったし、伊豆高原では1stギアでしか登れないような坂を走り回ったので。
5
ちなみに、伊豆高原へ向かう直前の燃費は、地元一般道路ばかりを323km走ってガソリン消費量は19リットルの17km/リットルでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

老いる(オイル)交換

難易度:

車検3回目

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

フロアの静音計画

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクセラセダン 暑いけどタイヤローテーション実施 https://minkara.carview.co.jp/userid/169806/car/61177/7029926/note.aspx
何シテル?   09/05 07:07
2004(平成16)年の夏、アクセラ 4door 15F 5MTを購入しました。カペラに約10年、ファミリアに約10年とMAZDA車ばかり。2005(平成17)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 14:32:34
mazdaonlyさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/06 09:14:10

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
820km無給油(愛知県→軽井沢→八ヶ岳→蓼科→愛知県)で楽勝旅に行けます。 購入時の ...
ホンダ Smart Dio (スマートDio) ホンダ Smart Dio (スマートDio)
駅まで片道2.5kmほどの通勤用の足です。 前車が盗難にあっりため2003(平成15)/ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
購入時の装備= フレンドパッケージ(ダークティンテッドガラス(リアドア/リアクォーター/ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2020/12/13納車 色は、ノクターンブルーパール ホワイト2トーンルーフ オプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation