• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月05日

◆◆ブライダル業界の営業方法…◆◆

◆◆ブライダル業界の営業方法…◆◆ ご承知の通り最近いろいろ準備していますが、ブライダル業界ってスゴいなぁと改めて実感。

色々友達とかからもブライダル業界の押しの強引さは聞いてましたが体感するとアッシでもナカナカ疲弊(笑)


①式場選びの時
会場見学の予約を2日に分けて、相方の本命を1日目。アッシの本命を2日目にして、各2会場見ていたんですが、どの会場も『今日決めないと安くできません!』『今日決めないと他の方に予約の権利が行きます!』『今日決めないと日取りが難しくなります』
まぁこれは見越してアッシの本命が2日目だったのと、相方も1日目の会場と比して納得いただけたのでOKでした。
しかし廻り方が逆だったら大変だったね…


②ブライダル業界じゃないけど新居の件
鶴見に住みたくて鶴見に行ったが予算オーバー。大手不動産チェーンだったので地域を広げて探してもらい、次の日に現地を見ることに。

同じ大家さんの2棟を拝見。
A、広さがありちょっと予算オーバー
B、ちょっと狭いけど予算以内

悩んでいたら『明日までに返事ください。』
とのこと。
しかし会社の補助もあるから『会社の稟議があるから明日契約とかムリだよ!』って言ったら結局待てるじゃん!

まぁBのほうが駐車場もコミだしそっちにしました。


③結婚指輪の店
式場に打ち合わせに行ったから、ついでに元町で指輪探し。
何店か見て本当に気に入ったら買いたいから、見積もりを立ててもらう。
『いま内金1万円で残りはお渡し時で結構です』
そりゃそうだが、まだ買うって決めてないよ?
『今日決めていただかないと4万円引きできなくなります。』
カッチーん!

まだ指輪をあまり見ていない相方。自分自身どれが好みか解らない中で買うわけには行かない。安さじゃないんだ。
アッシ『あのね~、今日決めるためにきてないし、他の店も見たいのよ、それでもコレを気に入れば買いたいと思うさ。この店の指輪ではコレが一番気に入ってるよ』
というと
お姉ちゃん『それであればこの指輪が運命の指輪だと思いますよ。今日じゃなきゃ4万円引きできなくなります』
だと
アッシ『だからさ!4万円高くても本当に欲しけりゃ買いにくるよ!値引きなんてどうでもいい!嫁が心からほしいのを買ってやりたいんだ!』
といったら
お姉ちゃん『わかりました。次会ご来店時もこの価格でお願いします(_ _)』
だって。

結局大丈夫じゃんな!
ブログ一覧 | トホホホ・・・・ | 旅行/地域
Posted at 2011/09/05 17:22:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

SECOM辞めます。
ベイサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

家族平和を積み重ねるには…
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2011年9月5日 17:37
冠婚葬祭は稼ぎ時だからw

披露宴の司会とかも高いよね~
昔ビデオ撮影をホテルに頼んだら15万って言われたよwww

しかし、良く考えると車の値引きとあんまり変わらない気がするのは気のせい?
(笑)
コメントへの返答
2011年9月5日 17:42
話がうまい人なら分かってても乗ってあげるけど、情がないのはいやだねぇ~

映像は確かに高いけど式場が『内作』してる他の費目を値切って削ってみた(笑)
2011年9月5日 19:03
ご結婚おめでとうございます!
私もかれこれ11年前に元町で指輪買いました。色々あって結婚式1カ月前に嫁さんご希望の店で嫁さんが気に入った指輪を購入しようとしたら、私の指が細くて合うサイズがない!
店員「式はいつのご予定ですか?」
私「11月末です」
店員「サイズ合わせに1カ月ちょっと掛かりますが、こちらでよろしいですか~?」
私「ん?聞いてました?式が来月って。間に合うんですよね?」
店員「う~ん、間に合わないかもしれません・・・」
私「式に間に合わない時は指輪交換どうすんの?指輪ない式見たことないんだけど?」
店員「・・・」
嫁「他のにしよ。だって式に間に合わないんじゃ意味ないし」
店員「そうですよね~。それならこちらはいかがでしょうか?」
な~んてやり取りが・・・
結婚式の準備ってかなり大変だったので、ストレス超ピークで暴れそうになりました(笑)

長文初コメ失礼しました。式の準備頑張って下さいね!
コメントへの返答
2011年9月6日 20:52
そうそう~
なんだか店員だけがテンション高くて話が通じてないこともしはましば…(笑)

流されないようにしなきゃ~…
2011年9月5日 19:09
指輪まで値引き商法ですか.....

あと、式場のオプションがいい値段しますよね~
花をつけるといくらアップとか、ね.....
コメントへの返答
2011年9月6日 19:37
二度と使えない花類は値引きできないけど、設備関連は案外言うとやってくれたりしますね~♪
2011年9月5日 23:24
はじめまして!

車と、結婚式と、同じくらい高い買い物ですよね。
「今日決めてくれればウン万円引きです!」って車でも良く聞く話ですね!
↑ゆうゆ@さんも書かれていますが・・・
オプションが高いのも車と同じ!?

一生物ですから、良い結婚式になるように、通りすがりですがお祈りいたします!
コメントへの返答
2011年9月6日 19:26
こんにちは~

なかなかいつもと違う金額だと感覚が麻痺しますからねぇ…
飲み込まれないよう気をつけます~♪

プロフィール

「◆◆クルマを買いました◆◆ http://cvw.jp/b/169823/48575989/
何シテル?   08/01 23:12
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
購入半年で盗難にあって全焼させられて不運の車です。 手塩にかけていただけに今思い出しても ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation