• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月06日

◆◆◆うそ!FUSO!◆◆◆

◆◆◆うそ!FUSO!◆◆◆ 今日通りがかりに見たトラック。

よ~く見ると変。


FUSOといえば三菱ふそうですが、左下に『HINO』のステッカーが…
くろまてい師匠のプレのようなコラボレーションがトラックでも!?

『トラック界のエスニックや~!』
などと彦麿呂が言いそうです。


このトラック、『扶桑運輸』のトラックなんですね~
菱相などは三菱ふそう車を使ってますが、扶桑運輸は資本関係は全くないのかな~(゜ε゜;)
ブログ一覧 | 通りがかりに見かけたもの | ニュース
Posted at 2006/12/06 20:24:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

結局負荷がかかるのは現場…😑
伯父貴さん

イイね!
KUMAMONさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2006年12月6日 22:18
扶桑運輸はかんけいないでしょ(笑

ちなみに、ウチの近くに「扶桑町」もあります(笑
コメントへの返答
2006年12月12日 15:02
そうか~
トヨタ商店ってのはダイハツでしたが酒屋さんにはトヨタはどう考えても関係ないですよね
2006年12月6日 23:35
今日、フロントにISUZUのエンブレム リヤに同じくスッテッカーの付いた軽トラ見掛けました。
↑OEMで実在車でしたらゴメンち。。

知り合いの鈴木さんはスズキに乗っておりますが…
コメントへの返答
2006年12月12日 15:05
いすゞには軽はないですね~

たしかに軽トラは『GMC』ってつけてるのも多いなぁ
2006年12月7日 7:46
★エビマシー★さん、おはようございます。

三菱ふそうのトラックなのに箱には日産ディーゼルの「UD」マークが付いていたり、その逆もあります。
もともと、トラックは車体だけの販売なので、荷台は用途に応じて別に買って車検を通します・・・要するに架装後の持ち込み登録なんですね。

お金のある運送会社だと車体と荷台を新車時に架装して買ってしまいますが、お金のない会社は車体だけ新車で、荷台は中古で程度の良いのを「専門店」で買ってきてDIYで取り付けて車検を取ったりします。
コメントへの返答
2006年12月12日 15:07
あ!それあり得るなぁ。

僕の興味がある下層メーカーはツカサボデーです
2006年12月7日 10:03
でもよく見つけるね♪
エビちゃんの目は千里眼や!なんて言われるかも(ちょっと意味ちがいかも)
コメントへの返答
2006年12月12日 15:09
バス、トラック、鉄道は常に見てますよ~!

もちろんプレマシーも常にチェック中!

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation