• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2016年05月07日 イイね!

◆◆Nゲージ専用部屋◆◆

◆◆Nゲージ専用部屋◆◆
どうも! 先日会社の人に 『今度Nゲージ運転会しない?』と言われたので 『車両何持っているんですか?』と聞いたら、 『Bトレインいくつか持ってるよ!』と言われてゲンナリなエビマシーデス。どうも。 Bトレインは好き好きですが、運転会するならNゲージだけの運転会に参加したいです。 レンタルレイア ...
続きを読む
Posted at 2016/05/08 20:25:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | 趣味
2015年10月09日 イイね!

◆◆和歌山で貴重な鉄道車両に乗った◆◆

◆◆和歌山で貴重な鉄道車両に乗った◆◆
八木新宮線のバスを見た後は御坊へ直行! ハイドラのチェックポイントも狙いつつ、全て地べたで。 楽しみにしていた まもなく信楽高原鉄道から1995年製の新たな仲間が来ると、日本で唯一現役の二軸気動車「キテツ1」と「キテツ2」の今後に少なからず影響が! 富士重の傑作であるレールバス。 1980 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/04 11:41:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | 趣味
2015年01月11日 イイね!

◆◆廃止間近の北斗星に乗るぞ!◆◆

◆◆廃止間近の北斗星に乗るぞ!◆◆
北斗星の切符が取れたぞ~! やったぁ! まさか取れるとは! 駅員さんも、『まさか取れるとは思ってなかったんで、手が震えましたよ!』と興奮していました。 さて、今日は帰りの切符をば。 トワイライトエクスプレスが取れたらいいなぁ。 上り北斗星も保険として挑戦! さてさて、トワイライト取れたら ...
続きを読む
Posted at 2015/01/12 08:08:28 | コメント(9) | トラックバック(1) | 鉄道のことですが | 趣味
2014年09月28日 イイね!

◆◆ちょいと緑の国へ♪◆◆

◆◆ちょいと緑の国へ♪◆◆
岡山2日目の昼。 嫁さんと宛てもなくフラフラ。 たまには乗り鉄しようと宇部線で児島まで。 そんで腹が減ったから高松に行くことに! うどん食べて戻りはマリンライナー! 瀬戸大橋の線路を見たかったんです! 橋脚部の特殊構造がタマラン! マリンライナー最後尾はアッサリ切符がとれました。 しかし ...
続きを読む
Posted at 2014/09/30 13:27:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | 旅行/地域
2014年02月08日 イイね!

◆◆小湊鐵道と雪の風景◆◆

◆◆小湊鐵道と雪の風景◆◆
あんこうオフへの道中は、kanoさんとともに「小湊鉄道と、いすみ鉄道のハイドラポイントを制覇しよう!」と、大雪を気にせずアクアラインへ(笑) アッシは「駅奪取plus」もやってるので一石二鳥(笑) しかし千葉も山に入るとすごかった(笑) 小湊鉄道は画像のような写真を撮影する余裕はギリギリありま ...
続きを読む
Posted at 2014/02/11 12:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | 趣味
2013年10月06日 イイね!

◆◆横浜市営地下鉄カレンダーと路線図タオル発売!!◆◆

◆◆横浜市営地下鉄カレンダーと路線図タオル発売!!◆◆
10月6日、横浜駅東口地下街ポルタで『横浜トレインフェスティバル』が開催されました。 当日は横浜市交通局ブースで部品やグッズ販売が行われ、長蛇の列となりました。 今回は新たなグッズが登場し、市営地下鉄カレンダー2014と市営地下鉄路線図タオルが発売!! 買おうか悩んでいたら嫁さんが即決購入!! ...
続きを読む
Posted at 2013/10/07 17:43:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | 趣味
2013年10月04日 イイね!

◆◆日本の貨物列車◆◆

◆◆日本の貨物列車◆◆
CMが気になりついつい大人買い(笑) 490円なら買いでしょ♪ しかし貨車の車輪の転がり抵抗がなかなかのもの(笑) まぁ側線に飾る気で買ったようなものなのでいいか♪ 走らせる機会も最近は皆無だし…。
続きを読む
Posted at 2013/10/09 22:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | 趣味
2013年10月01日 イイね!

◆◆東京駅にNゲージレイアウト◆◆

◆◆東京駅にNゲージレイアウト◆◆
なんだか東京駅復原一周年ってことで、京葉ストリートにNゲージレイアウトが展示してあります。 アノ有名な岩倉高校の生徒がつくったとのことで、見ていてなかなか着眼点がいいレイアウトでした。 道路の表現以外は良かったぞ(笑)
続きを読む
Posted at 2013/10/04 17:17:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | 日記
2013年09月27日 イイね!

◆◆鉄道車内でNゲージ◆◆

◆◆鉄道車内でNゲージ◆◆
会社休んで、とあるイベント設営に行ってきました! 本番は土曜日!! 昼前に品川発です♪ 楽しみだな~ 臨時スジなので鉄な方は撮影されてみては?
続きを読む
Posted at 2013/09/28 09:43:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | 趣味
2012年12月19日 イイね!

◆◆◆首都高湾岸線をTR62が!?◆◆◆

◆◆◆首都高湾岸線をTR62が!?◆◆◆
今日未明の1時過ぎのこと。タクシーで首都高湾岸線の多摩川トンネルを横浜方向に乗っていた時のこと。 10トントラック2台が2台車ずつ、TR62っぽい国鉄台車を乗せて走っていました。 ブレーキシリンダが見えないからTR62に見えたけど、もしかすると気動車系のDT台車かな? 最近首都圏ではメッキリ見 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/19 14:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | 趣味

プロフィール

「◆◆クルマを買いました◆◆ http://cvw.jp/b/169823/48575989/
何シテル?   08/01 23:12
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
購入半年で盗難にあって全焼させられて不運の車です。 手塩にかけていただけに今思い出しても ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation