• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

◆◆食欲の秋◆◆

◆◆食欲の秋◆◆
食欲の秋っ言うても通年食欲は旺盛ですが(笑) 先日スーパーで小振りの鮎が2尾で240円ほどだったので夕飯にグリルで焼いて食べてみました。 いゃあ~うまいっすね! ご飯とビールが進みます! おとり鮎みたいなもんでも充分です(笑) アッシは川魚の塩焼きは頭から尻尾まで残さず食べちゃいます。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/04 20:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 趣味
2012年09月29日 イイね!

◆◆メッキホイールと、その正体◆◆

◆◆メッキホイールと、その正体◆◆
桜木町のアイランドタワー前で『バス利用感謝デー』が開催されたので行ってきました。 他社が新車ばかり出してつまらないところ、横浜市交通局はCNGのツーステップ車で16年選手の、6ー4500を展示して方向幕の撮影会までする企画の濃さ!さすがです! 幕の動画はアッチにアップしました♪ かなりの炎天下 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/01 01:18:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | バス | 趣味
2012年09月28日 イイね!

◆◆僕は友達が少ない◆◆

◆◆僕は友達が少ない◆◆
午後番の日の午前中にダラダラ寝ていたらピンポーンと玄関の音。 また、ぁゃしぃ勧誘かと思ったら 『横浜市交通局さんからお届けものです~』と? なにが届いたかと思ったらデカくはない箱を持つ配達員。 あれ~?ハマエコポイント頼み間違えたかとアタフタ… とりあえず開封すると…? 『当選』のお手 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/02 05:51:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 得しちゃった!! | 趣味
2012年09月27日 イイね!

◆◆横浜市交通局移籍車in茨城交通◆◆

◆◆横浜市交通局移籍車in茨城交通◆◆
公休だった木曜日は、ふらっと茨城県は水戸に行ってきました! 主目的は水戸芸術館で開催中の「水戸岡鋭治の鉄道デザイン展」なのですが、水戸駅前に居たら飯も忘れて1時間半近くバスの撮影をしてしまい… そのうちKC-JP250NTNが来てしまったのです!! どんな町にたどり着くかも知らずに勢いで乗車! ...
続きを読む
Posted at 2012/09/28 13:14:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | バス | 日記
2012年09月26日 イイね!

◆◆hama-eco card提携店ガイド◆◆

◆◆hama-eco card提携店ガイド◆◆
横浜市交通局のクレジットカード『ハマエコカード』から、提携店ガイドブックが届きました。 最初は少なかったのですが現在は562店舗が提携していて、ハマエコカードを提示するだけで料金割引などの特典が受けられます。 まぁすごい特典から、ぐるなびの特典のほうがいいものまでありますが(ーー;) ...
続きを読む
Posted at 2012/09/26 15:11:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 萌え~ | ショッピング
2012年09月25日 イイね!

◆◆ディーゼル牽引みなとみらい線◆◆

◆◆ディーゼル牽引みなとみらい線◆◆
今日も運用変更があった根岸線。 今日はなんの甲種回送かと思いきや、Y500系が来ました! 副都心線対応改造工事も進んできているようですね。 もうちょい面白い回送を見たいところですが~ 一般のお客さんは根岸線を走るみなとみらい線にビックリ(笑) しかもDE10のディーゼル牽引だもんな。 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/25 15:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | 趣味
2012年09月21日 イイね!

◆◆高速有鉛デラックスが来た◆◆

◆◆高速有鉛デラックスが来た◆◆
某カミールさんからアッシの家に嬉しい郵便物が♪ 開けてみると『高速有鉛デラックス』が入っていました! 格段のご配慮でお譲りいただき、とある気になる記事を拝見! ぬほほほほ~♪ 予想以上に嬉しい内容が。アッシが8年ほど前に企画したモノについて軽~くふれられてる☆彡 いゃあ~かなり予算使って遊 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/23 11:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 萌え~ | 趣味
2012年09月20日 イイね!

◆◆スカイツリーに行ってみた◆◆

◆◆スカイツリーに行ってみた◆◆
上野動物園のあとは、目の前から出ているバスでスカイツリータウンへ。 本当はバスの日だけにバスの画像を掲載しようと思ってたけど、お目当ての天井ガラス張りLR234ではなくて残念な一般車ラッピングLR234でした。 あのエルフライトのエルガミオは興味深いなぁ。 テールランプはポンチョだし(笑) ...
続きを読む
Posted at 2012/09/21 13:17:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | バス | 趣味
2012年09月19日 イイね!

◆◆パンダ見てきた◆◆

◆◆パンダ見てきた◆◆
前日からの雨も上がり、散歩日和だったので、上野動物園に行ってきました。 アッシは行ったことがなく、嫁さんはパンダが見たいと。 アッシは東京都交通局のモノレール目当て!?(笑) 平日ってこともあり、パンダは並ばすラクラク見放題! パンダがウロウロしているのが奥ばかりだったので撮影は難しかったけ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/20 13:25:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 萌え~ | 旅行/地域
2012年09月17日 イイね!

◆◆MBリプレイス完了◆◆

◆◆MBリプレイス完了◆◆
先日からメインマシンがパーになり、リテンションが折れただけだと金属製のリテンションに換装。 これで復活と思いきや… やはりCPUクーラーが外れた後に電源再投入したことでCPUが焼けてたみたい… ってなことでマザーボードとCPUを一新することに! しかし一新と言ってもコストをかけたくない ...
続きを読む
Posted at 2012/09/17 15:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買っちゃった | パソコン/インターネット

プロフィール

「◆◆クルマを買いました◆◆ http://cvw.jp/b/169823/48575989/
何シテル?   08/01 23:12
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3456 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 1718 19 20 2122
2324 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
購入半年で盗難にあって全焼させられて不運の車です。 手塩にかけていただけに今思い出しても ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation