• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2008年07月01日 イイね!

◆◆緊急調査◆◆

◆◆緊急調査◆◆今朝コンビニでこれを見かけたんですが、今日まで存在を知りませんでした。


なかなかヤクルトな味でした~


『ピネス』

知りません 23歳男性





まだ若いな~




と自分に言い聞かす
Posted at 2008/07/01 12:40:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | そうなんだ~ | グルメ/料理
2008年06月27日 イイね!

◆◆2個500円メロンの実際◆◆

◆◆2個500円メロンの実際◆◆みさなん見たことあるかわかりませんが、田町の駅前にはよく軽トラにメロン山盛りにして『2個500円だよ~』って売ってるおじさんがいます。

積んであるメロンは立派な出来のものばかりで本当に500円なのかと見紛うくらい。



…いや、


見紛ってたよ…



2個500円のメロンはおじさんの手元にある何とも小さいもの…


よ~く見ると小玉から始まり2500円するメロンまで…



竿竹屋と全く同じで進歩のない商法…

『2本で1000円。20年前のお値段です』
とかいいながら1000円の竿はなく、結局7800円のステンレス竿を買わされるわけです。


今回のメロンも会社の先輩が『大玉の方がうまいから!』と執拗なセールスを受けていましたが、2個500円はどうした!とごり押しで買ったのでした~


そんなことで記念にメロンカップを披露~
細身の方なのでメロンもそれなりに見えますが、実際は手のひらサイズなんだな~


夏はスイカップを披露します。(笑)
Posted at 2008/06/27 07:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | そうなんだ~ | ショッピング
2008年03月12日 イイね!

◆◆マツダ系会社入りま~す◆◆

◆◆マツダ系会社入りま~す◆◆って思ったら胃に入る薬は
『マーロックス』
なんですね~

『マロックス』
かと思い、ムラムラしちゃいました。


マロックスと言えばマツダ乗りの方々はみんなマロックスの恩恵を受けていると思いますが、マロックスはマツダの物流を受け持つ会社~

広島から千葉まで新車を運んだり北海道までパーツを運んだりと、揺りかごから墓場まで縁の下の力持ちです。


あ、そうそう!
首都圏で納車時からコーティングしている方!
この会社はコーティングも担当しているので作業保証書を見ると『マロックス』と書いてあります。
千葉で船から降ろしたらコーティングしてディーラーに送るんですね~


マロックスってなんの略だったっけな~
マツダ
ロジスティック
クリネックス?
Posted at 2008/03/12 07:49:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | そうなんだ~ | クルマ
2008年02月11日 イイね!

◆◆肉のハナマサの悲劇…◆◆

◆◆肉のハナマサの悲劇…◆◆連休最後の月曜日は昼過ぎからモノクロな兄さんとR&Dの食材買い出しを決行~★

まずは大渋滞覚悟で多摩境のコストコへ。
空いてりゃ10分で着くところを50分かけて到達~
アソコは街の造りと店が釣り合ってない…


んで、コストコの中でもカートの交通戦争…

しかし生まれて初めてのコストコに感動~
あるものを買ってみました。
それはまた紹介するとして、隣のカインズホームに行ったり精力的に買い出しを推し進めていきました!


混雑地域を脱してからはアイワールドのダイソーでビンゴ大会の資材購入!

みなさん!
ビンゴ大会の景品は用意しましたか!
忘れないようにしてくださいね~★

今回は様々な車種が来ますから、あまり車種に囚われない賞品を提供していただければと思います~★


そして最後は『肉のハナマサ』を目当てに闊歩~

相模原の千代田店に着いてみると…



店の明かりはついてるけど棚に品物が全くない…


…閉店してた(T_T)


仕方なくトホホな気分の2人は鵜ノ森の肉のハナマサへ…


こっちはビル上の看板もしっかり電気がついている!

勇んで駐車場へ…


するとモノクロさんがガッカリ系でボー然…


『こっちも閉店…』


マ~ジ勘弁マジ勘弁♪ マジマジ勘弁マジ勘弁♪


もうパッパラパ~ですよ…


んで最終的に店頭貼り紙にあった鶴川の大蔵店へ…


なんてなんで~( ̄〇 ̄;)


資金繰り的な問題でも…

鶴川の店員さんが言うには『40店舗閉鎖』らしい…


24時間やってて大体揃うから便利さこの上なかったのに…

しかしモノクロさんの御尽力により商品の押さえは出来たので安心安心~

モノクロさん本当にお疲れ様でした~★

さて、当日は様々な食べ物と飲み物を用意していますので朝ご飯抜きで来ても安心~
ぜひ何種類か御賞味ください★


あ~もう火曜日だったんですね!!

スタッフにとっては土曜日の準備日から本番気分でがんばりますよ!

前代未聞の大騒ぎを楽しみましょう!

みなさんもブログでドンドン盛り上げていきましょう~★
Posted at 2008/02/12 08:00:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | そうなんだ~ | ショッピング
2007年12月25日 イイね!

◆◆運転免許証◆◆

◆◆運転免許証◆◆先日帰宅したら見慣れぬはがきが着いていました。

ついにきましたね~
運転免許証更新です。
2年半前に大型一種を取得したときに緑から青になりましたが、次回も青。
でもアレですね、初回更新でも違反者更新でも二俣川で講習受けなきゃいけないのは変わらないし、更新する金額も変わらないんですね~


どうせ更新のために二俣川行くなら大型二種でもうけた方がいいかな~
でも1発合格は有り得ないし、取得しても更新は更新でお金かかるのよね?

とにかく最近深視力に自信がありません…
大型はコレがあるから悩みどころ。

誰か誕生日近くて更新二俣川に行く予定の方います?

一緒に行く~?
Posted at 2007/12/25 18:42:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | そうなんだ~ | クルマ

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation