• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2013年03月21日 イイね!

◆◆桜と市営バスの撮影ポイント◆◆

◆◆桜と市営バスの撮影ポイント◆◆どんどん桜が咲き始めちゃった!

毎年環状4号ばっかりだから、たまには違う場所でも♪
23日から28日まで仕事しないから、横浜市営バスと桜を廃止路線巡りついでに撮影しよっと!
Posted at 2013/03/22 13:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス | 日記
2013年02月22日 イイね!

◆◆今週も2階建バスに乗りっぱなしの金曜日◆◆

◆◆今週も2階建バスに乗りっぱなしの金曜日◆◆またまた横浜市交通局唯一の二階建バス、ヨンケーレ・モナコに乗れるベイサイドライン特別企画、
フォト・ヨコハマ2013パートナーイベント企画ツアー【午後コース】に参加してきました。
今回は申し込み2番目だったようで、1列目非公式側。要するに運転席の真上です!!

14時に横浜駅東口を出発して、早速首都高速へ。横浜ベイブリッジを車窓から楽しみ、先週とは打って変わって天気の良さから気持ちいいドライブ!
ベイブリッジでは併走した米軍スクールバスや、スライドした積車輸送中の首都大学東京の水素リエッセが撮影できました!!(コレはそのうちご紹介)

その足で横浜港シンボルタワーへ向かい撮影会。
平日ともあって余裕のある駐車場でベストポジションの角度から色々撮影!!
今回は全行程動画も撮影しました。

シンボルタワーを出ると小港橋から柏葉を経由して山手西洋館や外国人墓地を車窓から眺め、街路樹とのスレスレを楽しみました。
その後、港の見える丘公園に着き、定期のベイサイドライン午後コースや『あかいくつ』との競演!!
3台並んだ瞬間はとても貴重なものでした。

次の撮影ポイントは赤レンガ倉庫。
それまでの撮影ポイントとは違い、自由な撮影は難しい場所ではありますが、色々ご配慮いただき、タイミングよくあかいくつと並んだり、夕日に映えるヨンケーレ・モナコが撮影できました。

横浜駅東口にはほぼ定刻の17:40頃到着。
今は貴重な現役のRG620VBNを堪能することができました。

2週続けての特別企画。2900円でコレだけすばらしい車両に乗りっぱなしができるなんて素晴らしすぎます!!
本当に横浜市営バスのファンで良かったと実感する一日でした!

金曜日ではありましたが先週よりもファンの人数が多かった感触です。
今後も様々な企画を是非とも打ち出していただきたいものです。

そんなこんなで帰宅したのは午前様。
え??余韻に浸り過ぎだって!?
だって~とっても楽しかったんだもん♪
またよろしくお願いします!!
Posted at 2013/02/26 04:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス | 趣味
2013年02月20日 イイね!

◆◆バス部品&趣味の部屋計画◆◆

◆◆バス部品&趣味の部屋計画◆◆今の家に住んでから、アッシのバス部品で溢れてそろそろ本格的に部品用のストレージを用意せねばということに…

今年は特に色々準備せねばならぬことが山積みなのです。

そこでついに!
いい物件確保♪

貸しコンテナとかだと湿気て方向幕がカビたり、夏の灼熱でポロポロに劣化してしまう!
方向幕巻取器も何台もあって邪魔だと実家からも言われ…

ってことで趣味の部屋を借りました。
またまたバス部品大移動となりますが、この機会に帳簿を付けて一覧表にして、機械で回したヤツを動画撮影して方向幕専門のサイトでも作れば、バスコレ幕資料が欲しい方などか活用してもらえるかな?

いつ実現するかはわかりませんが、やってみたいなぁ。
Nゲージも眠らせてばかりなので思い切り走らせたいものです!
Posted at 2013/02/20 23:51:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | バス | 趣味
2013年02月15日 イイね!

◆◆横浜市交通局2階建てバスに乗るチャンス◆◆

◆◆横浜市交通局2階建てバスに乗るチャンス◆◆2月15日は横浜市交通局に残る唯一の二階建バスに乗れる
フォト・ヨコハマ2013 パートナーイベントツアーに参加してきました。

平日の朝からではありましたが、公休を合わせてRG620VBN、ヨンケーレ・モナコを堪能しました!

もう車齢20年を超える車両ながら、逆輸入車のため外車扱いで排ガス規制適用外!
一時期はJRバスなどでもよく見かけるモデルでしたが、最近ではめっきり見かけなくなりました。

ベイサイドラインの午前コースの特別企画でしたが、一人2席占有できるとあって、とても贅沢に二階建てバスを楽しむことができました!
申し込みが早かったからか、二階の最前列に座ることができました。

現在残るチャンスは2月22日開催の午後コースです!

ちょっと二階のガラスにウロコが多くて車内から風景を撮影するのはあまり綺麗に撮れませんでしたが、立ち寄り先ではジックリとヨンケーレ・モナコを撮影できました。

掲載の画像は、ヨンケーレ・モナコと横浜三塔のコラボレーション。車体にも横浜三塔があるでしょ♪

いつ廃車になるかわからないので、貴重な機会でした。
素晴らしい企画に感謝感激♪
Posted at 2013/02/16 13:21:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | バス | 日記
2013年01月18日 イイね!

◆◆『あかいくつ』バス缶買っちゃった!!!◆◆

◆◆『あかいくつ』バス缶買っちゃった!!!◆◆◆◆『あかいくつ』バス缶買っちゃった!!!◆◆ブラ。

そう言えば買いたい物が・・・・。と思い出したのが!!

あかいくつバス缶入り杏仁酥(アンニンス) 7枚入り

重慶飯店×あかいくつバスのコラボ商品!
いわずもがな、もう横浜観光のトレードマークとも言える横浜都心の人気観光スポットを周遊する『あかいくつ』バスを缶にして、サクサクの食感が人気のアーモンド中華クッキー“杏仁酥”を入れた「あかいくつバス缶入り杏仁酥」

かわいい『あかいくつ』が自宅に!!

ついつい4缶も買ってしまいました。
今後、地方に行く時や、人の家にお呼ばれされたときなどに、お土産として持っていけるな!!

一缶840円!
重慶飯店各店舗や高島屋の”横浜001”でも販売中!!
重慶飯店のネット販売もご利用ください。

意外に販売している場所が少ないのが難点。
ワールドポーターズなどにありそうなのに売っていませんのでご注意ください。
Posted at 2013/01/19 09:29:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | バス | クルマ

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation