• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2012年11月13日 イイね!

◆◆横浜市交通局鶴見営業所9-2600◆◆

◆◆横浜市交通局鶴見営業所9-2600◆◆仕事が午後番な平日の朝。
いつもは昼くらいまで寝ちゃうんだけど、シッカリ目が覚めちゃったのでどうしようかと。

こんな時は何か記録しようかと新子安の駅へ。
一か八かの勝負でしたが、食入前入れ替わり前の一本で1999年車の並びが撮影できました!

新製配置は緑営業所で、その後若葉台営業所に転属したかと思いきや、いつの間にか鶴見に来ていた転勤族。
いすゞばかりの鶴見では異彩を放っています。

そんな彼も寄る年波には勝てず、そろそろ引退の時期。
もっと早い段階から18系統とかでも撮影しておけばよかったなぁ…

とりあえず今回はいい構図で撮影しまくれたので満足満足!
隣がレインボーⅡでなかったことも運が良かったなぁ。

欲を言えば雨の日臨時便の幕で撮影したいところですが、欲張ってばかりではツキも逃げますので、行き当たりばったりのアッシなのでした(笑)
Posted at 2012/11/14 23:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス | 趣味
2012年11月10日 イイね!

◆◆はまりんフェスタ2012in上永谷◆◆

◆◆はまりんフェスタ2012in上永谷◆◆横浜市交通局開催、年に一度の大イベント!
『はまりんフェスタ2012in上永谷』
待ちに待ったイベントですよ~

今回は新羽車両基地に仕舞われている1000形を上永谷まで回送する力の入れよう!
さすがです!すごいっす!

アッシは例によって朝から部品即売会の列に。
今回は地域への配慮から、事前応募制の整理券方式で、なんと10番目をゲット♪
第一陣での入場と相成りました。

もちろん方向幕とバス停円盤が気なるのですが、今回は方向幕が豊富なこと!
みなさんゆっくり吟味していたようです。
そんな中、『リフトバス』と書かれた幕が。

すかさず手に取ると『6-2529』の文字がっ!?

本牧のリフト車ぢゃないですか~!
たまらんです!
入札に出た野庭幕と比にならないレア幕だぁ~!

他にも緑の改変前の幕とか気になったけど、取り急ぎリフト幕(笑)

午前中は部品即売会場でいろんな方と談義しながらアッと言う間に過ごしました。
途中で方向幕の追加などがあり、100番過ぎても方向幕が買える状態だったことに横浜市交通局の本気を感じました(笑)

午後は場内を色々見て回り、写真も撮りましたが日の具合が最悪でお見せできるものがないっす(泣)

はまりんフェスタというだけあって、はまりんは子どもたちから大人気!
丸一日疲れたことでしょう。

今回は、観光スポット周遊バス『あかいくつ』の新車がお披露目されましたが、嬉しいことにまたまた完成度の高い特注車となりました!
在籍車のレインボーと比べても違和感なく、さらに在来車に合わせて方向幕だなんて嬉しい限り!
さすが横浜市営バスですよ!

書ききれないほどたくさんのことがありましたが、キリがないのでまたの機会に!

いろいろと収穫の多い一日でした。また楽しみにしています♪
お会いした方々もありがとうございました!
Posted at 2012/11/12 06:12:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | バス | 日記
2012年10月31日 イイね!

◆◆ヨコハマの魅力満喫!ベイサイドライン◆◆

◆◆ヨコハマの魅力満喫!ベイサイドライン◆◆記念日のプランも抜かりなくバス!?
嫁さんに『夕方まで横浜観光しよう♪』
と誘い込み、
横濱ベイサイドラインに乗ってきました!

詳細は上記リンクを見てほしいのですが、午前コースと午後コースがあり、今回は午後コースに乗りました!

2300円で三溪園で一服込み!
嫁さんは『三溪園で抹茶付き』に惹かれてくれたみたい♪

なんと言っても14時に横浜駅を出発して17時まで観光バスに乗れるなんて格安!

定期観光バスは路線バス扱いなんですが、意外に市営バスマニアでも路線乗りつぶし漏れしてる方も多いとか?

予約もできますが、15分前までの申し込みで当日乗車も可能!
今回は横浜駅東口の案内所で当日申し込み。

もちろんハマエコカードでも支払い可能!

現行セレガに乗るのも実は初めてで、三点シートベルトが邪魔なのか気になってましたが、案外邪魔にならないもんですね~

以前平日に見かけたときは4人程度しか乗っていなかったのを見たので今回は貸切状態か?と思ったら18人の団体さんと一緒で賑やかにツアーが楽しめました!
ちなみに10人から団体割引が適用されます!

団体さんは関西の方々の同窓会とのこと。
まずは横浜駅東口を出てすぐに首都高でベイブリッジ往復。
そのまま三溪園に向かいます。
三溪園では少し散策時間が短いのが残念ですが、綺麗な園内を楽しみました。
また紅葉の時期に行こうと思います。

次に向かったのは、千代崎町や柏葉を通り抜けて港の見える丘公園。
ロータリーであかいくつとの撮影もできたので満足満足!

赤レンガ倉庫では平日の人出でゆったりとまわることができました。

団体のみなさんオプションで夕飯は重慶飯店とのことで、中華街で下車。
名残惜しくもアッと言う間に横浜駅に。
土日には夜景コースもあるから是非とも乗ってみたいものです。

横浜に住んでいても意外にゆっくりと観光したことがないもの。ぜひ皆さんも横浜市交通局の『横濱ベイサイドライン』をご利用ください!
Posted at 2012/11/01 00:40:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | バス | 趣味
2012年10月28日 イイね!

◆◆◆横浜市交通局9-3647が若葉台に転属!!◆◆◆

◆◆◆横浜市交通局9-3647が若葉台に転属!!◆◆◆ちょっと!!!

こりゃ信じられん現象が!!

横浜市交通局の日野中型車9-3647が若葉台営業所に転属してるじゃないですか!!
保土ヶ谷営業所で最後を迎えるのだとばかり思っていました。

10/27はコンクールを横目に、90,74,73,80系統それぞれに入るスジだったようです。

うわぁ~コレでまた若葉台の中型専用幕が長生きですなぁ。
でもこの中型車もいつまでなのか。。。。

日野の中型が若葉台なんて完全ノーマークでした・・・。
さすが若葉台は異端車の宝庫!
Posted at 2012/10/28 00:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス | 趣味
2012年10月16日 イイね!

◆◆方向幕でよい夢を◆◆

先日桜木町で開催されたバス利用感謝デーで販売された臨港バスの方向幕スポーツタオル。



臨港バスの独特な方向幕のデザインが上手に再現されていて感動(笑)
1500円もしましたが、ついつい3つも買ってしまいました。

アッシは寝るとき枕にタオルを巻くので、さわり心地のよいこのタオルは重宝してます。

このタオルで方向幕のよい夢を見れるかな?(謎)
Posted at 2012/10/18 16:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | バス

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation