• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2012年09月15日 イイね!

◆◆中くらいのお化けがぁ!AO336◆◆

◆◆中くらいのお化けがぁ!AO336◆◆今日は久々に十日市場駅前で撮影!

横浜市営バスは若葉台営業所に新車が入ったので、新車のうちにバンバン撮影しとかなきゃいつ転属になるかわからない!

ってことで日焼けしつつ撮影に没頭していたらナント!

十日市場線にAO336が入っているじゃないですか(笑)

今日は沿線の学校需要にあわせて増便している模様。
先週は霧高文化祭対策でしたが今日も大混雑!


そんな中に中型レインボーのAO336を入れるなんてウケる(笑)

案の定ギュウギュウ~

昔の青葉台営業所なら成合線にショート入れてでも特需の際は十日市場線3扉ロング大集合だったのに時代は変わりました。

みたけ台用中型が新車の頃入って以来久々に見たイレギュラー中型でした~
Posted at 2012/09/15 14:34:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | バス | モブログ
2012年09月13日 イイね!

◆◆引退間近だけど転属『よ138』◆◆

◆◆引退間近だけど転属『よ138』◆◆フラっとバスターミナルで神奈中の車両を見ていたら…

出っ歯バンパーのツーステKCエアロスターなのにナンバーが
「横浜200か3610」

あらま、最古参なのにナンバープレートは最新とは!


廃車直前の転属は神奈中のお家芸ですね(笑)


思わず乗ってしまいましたよ~!車内は意外にもきれいだった!
カナリしっかり手入れしてる感じでしたよ~


しかしこの車両もそのうち三ヶ木中古車センターに行くのかな??


MP218がアッという間に見れなくなったのと同じように、ツーステKCエアロも姿を消すのは思うよりも早そうです。


Posted at 2012/09/14 00:14:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | バス | 趣味
2012年09月03日 イイね!

◆◆最古参のブルーリボン◆◆

◆◆最古参のブルーリボン◆◆神奈川からはブルーリボン一般車が消滅してしまいましたが、先日ふと気づいたことが。


都内の都営バス直営工場近くをダラダラ歩いていたら…

HIMRがやってきた!!


ありゃりゃりゃりゃ~!

横浜では相当前に姿を消して、中古市場でも残念な扱いで解体されてしまったHIMRが都営バスでは現存していたのを忘れてました(笑)

見かけたのは品川のE366。
HIMRとはいえツーステップの銀二段窓はご無沙汰でしたからタイムスリップ状態(笑)


整備さんが3人も乗っていたから車検後の試走かな?


東京都交通局は震災の影響で東電株価の煽りがカナリきつく収益にダメージを与えてるけど、やっぱり車両導入にも変化が出るんでしょうかね。


それにしてもHIMRといえば『バッテリー』ですよ。
バッテリーの数がハンパなくて、バッテリーを引き出すのも一苦労。
ハーネスも夥しくて圧巻(笑)
我が家の書庫にあるHIMRの取り扱い説明書を久々に引っ張りだしてみたけど、読みごたえある上に特殊すぎる!
メインとバッテリー共用ってオイ!

都営バスでも大量に居たはずがアッという間に見かけなくなりましたね。


HIMR見てたら久々にアルピコ乗りに行きたくなっちまったぜ~


Posted at 2012/09/05 10:22:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | バス | 趣味
2012年09月01日 イイね!

◆◆茨城遠征中(笑)◆◆

◆◆茨城遠征中(笑)◆◆某石岡駅前に7時前に着いちゃったよ(笑)

食いもん屋がなさ過ぎ~

とりあえず6号沿いに山岡家があったから助かった~


関鉄グリーンバスは興味深い車両が多いでやんす~♪
Posted at 2012/09/01 08:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス | 趣味
2012年08月30日 イイね!

◆◆夕張に都営バスがゆく◆◆

◆◆夕張に都営バスがゆく◆◆全国の中古バスファンの声
『あぁ~あ!やっちゃったよぉ~!』


昨年の東日本大震災では都営バスが東北の地域に寄付されて大ニュースになりましたが、今年は東京都が支援している夕張市に東京都交通局から贈り物が~!



…んで冒頭の一節ですが、すごい車両が寄付されたので、アッシはもちろん。多くのバスファンはこんなリアクションかと(笑)

なんてったってZFのトルコンATノンステップですから…
首都圏各事業者でも燃費の悪さ、故障率、保守の負担から敬遠されがちのクルマ…。
新車当初は『パワーモードだと快適だぜ~』
なんて現場の評判はよかったが今は昔…

いろいろ大人の事情で夕張にはコレなんですね。

去年の国際興業系列の会社には都営バスからエアロノンステやブルーリボンワンステ、LRとか人気車種が行って、なぜか親会社からは他社に…。?(笑)

いろんな大人の事情ドンデン返しがあってこそ中古バスは楽しいもの。
だからこそわざわざ遠出して1日乗車券なんか縁遠い田舎地域で片道1000円じゃ足りないような路線ばかり乗ってしまうんだわな(笑)
考古学的な面がおもしろいのかな♪

それにしても夕張市でブルーリボントルコンATワンステが何年活躍するか楽しみです。
トルコンオーバーホール必要なことがあると買い換えたほうがいいくらいだもんなぁ。
まぁ画像の車両以外になにが行くか。気になるところです。
トルコンATってどうよ?整備現場からして。


まぁ土地柄、富士急みたいに都市ガス無い場所にCNGは持っていかないとは思うが(笑)
夕張らしく石炭採り直して三太号みたいに…なんて冗談冗談!逆にコスト高いわっ!


あ、そうそう、なぜフィリピンではディーゼル車を改造してまでCNG仕様にするのに、日本からCNG車が大量に行かないかなどは、またの機会に書こうかしら?
Posted at 2012/08/30 23:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | バス | 趣味

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation