• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2007年09月07日 イイね!

◆うわ~好みの女性が!◆

◆うわ~好みの女性が!◆今日は田園都市線は何とか動いています。
しかし多摩川は限界水域ですよ!
氾濫まであと2mと言うくらいの推量!じゃなくて水量!
これでもその上を走る田園都市線って…
さて、今日も雨のせいでいつもより遅い電車になってしまったんですが、3日連続で同じ女性が隣に…

年の頃は21~23才くらいの要するに僕と同じくらい。

顔は大塚愛が少し自己主張強くなった感じ。

服装はいつも学生のテニス部員のようなtommy girlと書いてあるポロシャツとデニムのミニスカート。
靴はスニーカーを履いてるんです。

以前もこの電車で見たので勤めてるんでしょう。
ショップ店員かな?
んで、いつもはアイラインが少し強めの化粧で、夏には何度か海で遊んだようで小麦色の肌に似合っていたんです。

それだけでも充分だったけど、今日はさらにすごかった!


『すっぴん』


スッポンポンじゃないですよ~
スッピン!


台風で化粧が崩れるのを懸念したのでしょう。

その恩恵に預かりました。


だって~スッピンのほうが可愛いんだもん


いゃあ~幸せな30分でした。
渋谷で降りちゃって残念~


でもね、左手の薬指にペヤングソース焼きそば!
(↑ここ笑いどころ!)

じゃなくてペアリングしてたから…



しかぁ~し!!
まだ驚愕の実態が!
いゃあ~目のやりどころに困りました。胸元のどこを見ようかと…(笑ウソウソ)


いゃぁ~、先述のポロシャツなんですが、ボタンが8つくらいあるんですが、半分は開けてたんですよ。ファッションですね。

その子の身長160cmくらい。ボクは180cm。

…チラリズムが…

見えそうで見えない。でもたまに見える。だが見ていたら気づかれる。だから見ない。しかし他に目のやりどころがない。けれども見すぎてはならない。


そんな葛藤を一人悶々としていたわけです。

本当にかわいい子だなぁ~

しかしファッションにお金がかかりそうな子だ…


友達から始めませんかねぇ~。飲みに行こうよぉ~(笑)


そんなこと言えないのよ~


今日の脳内テーマ曲は
JAYWALKの『何も言えなくて夏』

そういえば、昨日からこの曲が主題歌だった日本テレビの『station』ってドラマがあったの覚えてますか?
吉田栄作と松村邦洋が出てたヤツ!
あれのエンディング曲が何だったか気になってます!
誰か分かる方いますか~?

さて、京橋到着
Posted at 2007/09/07 08:11:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 通りがかりに見かけたもの | モブログ
2007年09月05日 イイね!

◆なんか気づいてみたら…◆

◆なんか気づいてみたら…◆いゃぁ~なんだか今日はスゴくブログの一覧が早く流れて行っちゃってみんなのネタを読むのが追いつかないエビマシーです。

なんだか911の時のような●■◆…


さて、先日昭和通りを走っていたら風変わりなバイクを発見。

なんだかヘルメットから車体までピンク!

よく見ると双方に萌えキャラと俗に言うのでしょうか、アニメの少女が描いてあります。


方向的に10分あれば秋葉原なのでリアル!

秋葉原はここ数年で萌え~の街に染まってしまいましたが、その前兆が他の街にあったのをご存じですか?


その街は『神保町』

もともと戦前から古書店街として栄えてきた神保町には今も多くの古書店が軒を連ねています。

僕は中学生の頃から学校が終わってから頻繁に神保町へ田園都市線に乗って1時間近く掛けていっていました。

目的はもちろん古書探しだったのですが、他にも目的がありました。


『ポスター売却』


色々つてがあり不要の歌手ポスターを手に入れていた僕は小遣い稼ぎで行って本を買って帰りました。


その頃です。同人誌などが市民権を得はじめて神保町にポツポツとマンガ専門店が登場。
食玩やアイドルグッズも売るようになりました。



…しかし神保町は古くからの店が並び、なかなか店が撤退しない。
そうした要素などがあり店舗数も頭打ち。神保町では流行らなかったのです。


しかし秋葉原においてはテナントの入れ替わりの早さや、もともと電気街ですからソフト系の出店も重なり、現在のアキバが形成されました。

最近では大型店の再編や撤退、老舗の閉店などが相次いで寂しい限り。

家電量販店が郊外に出店して秋葉原が電気街である価値も薄らいでしまいました。


しかしLEDや基盤回路、模型素材やガラクタを掘り出せる秋葉原。

これからも頑張ってほしいです。


ちなみに余談ですが、キン肉マンのセル画を150枚ほど持っていたので売りに行ったらなかなか良い価格になった思い出があります。もう7年ほど前の話です。


あ、ちなみに僕は漫画を全然見ないので萌え系が全く分からないのです…

エロマンガは嫌いじゃないですよ~!


ドラゴンボールとかも見ていなかった幼少期。
登場人物の名前が分かりません…


ポワトリンとかチュウカナイパネマやチュウカナパイパイは妹と見ていたから懐かしいなぁ(笑)
Posted at 2007/09/05 21:42:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 通りがかりに見かけたもの | モブログ
2007年08月25日 イイね!

◆保険金が貰えない…◆

◆保険金が貰えない…◆神田近くで見かける立て看板。


歩行者に宛てた内容と見受けますが、単刀直入ですね~


これって横断禁止の道を渡ると歩行者の過失があるよ~ってことだろうけど、さすがに自動車側が過失0なんてないよねぇ…


保険金も欲しいけど大切なのは命だろうと…


まぁ交通量多い5車線の一方通行を横切るなんて…



さて、ついに明日はドイツ村オフだ~!
準備は大丈夫ですか~!
僕は今晩用意します~

天気がいいと思われますので暑さ対策は怠らないでくださいね~


折りたたみの椅子かレジャーシートがあると重宝しますよ~

さて…今日も仕事がんばるぞぉ
Posted at 2007/08/25 07:50:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 通りがかりに見かけたもの | クルマ
2007年08月08日 イイね!

◆◆なんだかコアな人が沢山いたのか◆◆

◆◆なんだかコアな人が沢山いたのか◆◆いゃあ~あちい。
まぁ冬になりゃさみいさみい言いまくるわけだから夏の暑さくらい我慢しろってことですかね。

どうも。些細なことでもトキメキは忘れない、10円でも100円でもドキドキは変わらないエビマシーです。御世話になっております。


さて、日本語は難しいもので、礼儀として年上の人に挨拶するには『お疲れ様です。』を用いるわけで、『ご苦労様です。』は目上の人から言う言葉であり失礼になるという紛らわしいニュアンスがゴロゴロしている言語ですね。
日常会話がルー語で完結したらスマートですよね。


そんなこんなで最近見た張り紙。


弁当屋さんの閉店のお知らせのくだりなんですが、なんだか違和感が。


わかります?


まだこれはわかりやすいですね

『長い間ご愛好ありがとうございました。』


…ご愛好?



ありゃりゃ。
『ご愛顧』でしょ~

愛好者があまりにも多かったのかと(^O^)

まぁご愛好はご愛敬~(笑)


たまに道を歩いていると誤字で笑えるのがありますよね~


歩道がない道とかは
『危い!歩行者に注意!』
と書いてあったり。
『あぶい』?


マブいぜねぇちゃん~!
俺の車に乗らないか!
Posted at 2007/08/08 20:26:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 通りがかりに見かけたもの | モブログ
2007年08月07日 イイね!

◆◆変な目的に使わないで…◆◆

◆◆変な目的に使わないで…◆◆どうも~
酔いどれエビマシーです。

あと3日で盆休みです。
頑張りましょう~


さて、エビマシーの通りがかりに見たシリーズ。今回は『多目的トイレ』です。

バリアフリー法施行により全国各地の公共施設で見かけるようになったトイレ。
最近の多目的トイレではオストメイトに対応した充実した施設です。

しかし、そんな貴重な施設なのですが、先日驚いた光景を発見…


『どなたでもご利用になれます』


これは広義の意味での日本人らしい心遣いの表記。

そんな多目的トイレの前を通りがかったとき…




高校生くらいの初々しいカップルが出てきた…




えぇっ!?





あたいには理解できない一瞬の光景…




多目的トイレと言えども個室トイレですよね…



なぜ男女が一緒に出てきたのでしょか…


ん~

そういうことなのだろうか…


多目的と言えども秩序を…


並んでいた僕は切迫感に追いやられていたのだから…



いゃあ~若気の至りってぇのはあるんだろうけど、ケチケチしないで…(あとはみなさんと同じ意見なはず…)



色々しみじみ考えさせる出来事なのでした…


多目的といえども目的は絞らなきゃ…
Posted at 2007/08/07 23:57:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 通りがかりに見かけたもの | その他

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation