• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2007年03月13日 イイね!

◆◆駐車違反の決定的瞬間◆◆

◆◆駐車違反の決定的瞬間◆◆どうも取り締まりの現場に遭遇することが多いエビマシーです。

今回は久々にレッカーに食い物にされている車がいました。

都内の幹線道である某所で見かけたものですが、急に目の前に武田鉄矢よろしく
『僕は死にましぇ~ん』と言ったかどうかはわかりませんが婦警が登場!
レッカー車で素早くハイエースを持ち去るために交通を抑止させています。

レッカーの人たちも素早く持ち去ろうと必死!レッカー代の法外な請求額は周知の通りで、素早さが売り上げに直結!婦警さんのノルマにも影響するんですね~

たしかに幹線道に堂々と止めるのはどうかと思いますが、やむを得ず路駐してしまうこともあるのは分からないでもない。
しかし罰金とレッカー代で月極駐車場4ヶ月分くらい取られるのは避けたいもの。


ここで気になったのは、エビマシー号みたいな車高短なクルマはどうやって運ぶの?

リアを持ち上げて引っ張って運んでも前をガリガリにしちゃうし、前を持ち上げたらマフラー半壊しますよ~
気になるぅ~
もしや壊してもお構いなし!?

どうするんだ~
FF車なら恐らく後者なんだろうけど、花見台自動車のフラットパレット車じゃないと無理だろうなぁ~


さて、今夜は融雪剤でシオシオになったエビマシー号をコイン洗車しに行こうかな
Posted at 2007/03/13 19:21:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 通りがかりに見かけたもの | ニュース
2007年03月09日 イイね!

◆◆勇気を出して…◆◆

只今帰路に就いております。

さっき京橋から銀座線に乗車したとき、やっとこさ1人分空いている席を夢中になって獲得したんです。そこでゆったり座っていたところ銀座から沢山の人が乗ってきた!
そんな中で『よかった座れて★』と安心していたんです。

すると目の前に美人なOLが立ったんです。
『うぅぅっ…。美人だぁ』
そう思いながらその人をチラチラ気にしていたんです。

ちょっとしてから目線を下の方に…








あれれ?










『この女性お腹がプックリしてる!』









そう思った瞬間、その方と目があった!

『ん~どうしよう!席を譲った方がいいよなぁ。でもどうしよう~』
こういう時に恥ずかしがり屋になってしまうぼく。
でも、みんカラで活動を始めてから、多くの方々のお子さんが生まれていたり、出産までの話を聞いたりで人ごとではないんです。
妊娠しているときの苦労話や周りが気遣わなければいけないこと。そうしたことが頭をよぎり、自然と『どうぞ』と言いながら席を立っていました。

女性は『いえいえ大丈夫です』と遠慮され、結果的には座らなかったのですが、嬉しそうでした。

都心の混雑した車内でなかなか声をかけてもらえないのを時折見かけます。たしかに譲るときは気恥ずかしくてなかなか声を掛けられないものですが、掛けてもらった側からしたら悪い気持ちはしないはずです。

子供が産まれるまで様々なストレスを抱えるお母さんたちに、こうしたキッカケで喜んでもらえたら嬉しいですね。

すこしでも気を使うことで明るく子供を産みたくなる社会を作って、少子高齢社会に歯止めを掛けられたらいいですね。



(満員電車のクセのあるオッサンには今まで通り臨戦態勢ですが…)

今日も女性に優しいエビマシーなのでした
Posted at 2007/03/09 21:15:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 通りがかりに見かけたもの | 暮らし/家族
2007年03月08日 イイね!

◆◆向かうところ敵ばかり◆◆

◆◆向かうところ敵ばかり◆◆朝の高速隊の朝礼後の風景。
なんだかランデブーしたくないのがたくさん止まってますね…
ノルマ稼ぎに屈せず、余計な出費をしないために安全運転で行きましょう~
Posted at 2007/03/08 08:18:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 通りがかりに見かけたもの | クルマ
2007年03月01日 イイね!

◆◆◆女の子の日◆◆◆

◆◆◆女の子の日◆◆◆いつの間にか3月ですね~
毎日がアッという間に過ぎています。

さて、そんな中明後日は雛祭り。僕には関連性はありませんが、今日京橋消防署の前を歩いていたらフェアをやってました。
なんにんか小さい子が遊んでいて微笑ましい光景でした~

消火器でできた飾りはお役所らしい雰囲気プンプン!こういうの好きです。
2007年02月27日 イイね!

◆◆アイライン新製品情報!◆◆

先ほどヤフオクでこんなもの見つけました!!

★新型プレマシー(CR系)アイライン【新品・FRP製】

控えめな大きさながら、意外に目立ちそうですね!

やんちゃな印象にもってこいなアイラインですが側面のほうまで廻り込んでいないので車体色によっては難ありか!?

さぁ!まず誰が挑戦する???

静岡にアイライン剥がした車があったような???
Posted at 2007/02/27 21:10:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 通りがかりに見かけたもの | クルマ

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation