• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2009年03月12日 イイね!

◆◆エロいローソン◆◆

◆◆エロいローソン◆◆すげ~!

3人で使えるトイレ!

何に使うの!

ウチの近所のローソンエロいなぁ~!

さて、今日は1次会に出遅れて田町で終電~!

門仲で終電よりマシか(笑)

とりあえず門仲でも話題になったらしいしよしとしよう~

あぁ~明日起きられるか~

歩きながら酔い醒まし中


明日はミラクル起きるか~!

ボス~!
天ぷらは流動的に~
今週毎日がやばい!
まぁ3月なんで臨機応変に~

女性にも臨機応変に~
2009年02月25日 イイね!

◆◆女性の甘ぁ~い言葉◆◆

◆◆女性の甘ぁ~い言葉◆◆先日、めざましいテレビで紹介されていた田町の駅ナカにある『エキタマ』

なんでも米粉でできているワッフルとのこと。

『こんないつもガラガラな店のなんか旨いのか~?』
なんて毎日目の前を通りながら思っていたわけです。

…しかし姫がみんなの前で今週その店の話題を上げて…

みんなが『へぇ~食べてみたい!都営乗るから買いに行けないんだよね~。エビちゃん買ってきて~』
と女性陣に言われ…

主任サマから五千円札渡された(笑)

なんでか食の話題は最後にはアッシに回ってきますなぁ~

ってなことで明日の朝は大量のワッフルを買って出社せねば~


しかし、食べ物を並ぶのも待つのもイヤなので電話で予約することに☆彡

待ち時間が食べる時間より長いのは納得行かないからねぇ~

今日は特にお呼ばれのない中19時まで残るよう嬉しいお話。
今日もシラフで帰り道~

早く寝ちゃおかな
Posted at 2009/02/25 20:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通りがかりに見かけたもの | グルメ/料理
2009年02月21日 イイね!

◆◆まんたく◆◆

◆◆まんたく◆◆今日は休みだけど田町に。
ひまだな~


キャバのボウリング大会に来ております。

そんで歩いていたら麻雀屋にあった表示。

『満卓』


へぇ~麻雀やらないから知らないけど満席ではなく満卓か。

言い響きの言葉や~

他に同じ読みでも違う字でどう書くのがあるんだっけ(笑)


さぁ前回は14人中13位だった気がするんで、今回がんばるぞ~

2009年01月11日 イイね!

◆◆アラン・ド◆◆

◆◆アラン・ド◆◆2時25分帰還!
時速4kmで歩いた計算。予定通りですな~
途中月明かりしかない農道もあるのでヒヤヒヤ。
タクシー乗るくらいなら朝まで呑んじゃうし(笑)

さて、町田街道を抜けると有数のラブホ街。そこを抜けてビバの裏の山谷を行くのですが、そこに神奈川県民でなくてもよく見かける看板!

『アラン・ド』


このデザインは30年近く変わらない秀逸なデザイン。

ブティックホテルという言葉が生まれる前、モーテルあたりかな?

新横浜にもありましたが幼少の頃にカタカナを覚えると…

『ねぇねぇ~アラン・ドってよむの?』
『メトロであってるよね~?』

『ティファナって言いにくいけどなぁにぃ~?』

…などと、車から見えるラブホの名前を連発してはオカンに
『15年くらいしたら女のこと遊びに行くところよ~』

と毎度言われていたような(笑)

15年待たずしてコンプリートしたかしてないかは知りません。


それにしてもたまに歩くといろんなことに気づきます。


三連休のはじめなのに不景気のせいか満室はないし、いつの間にか横浜町田インターの老舗『ふか草』は料亭かと見まごうほどのリニューアル!

自宅から至近故に見落としがちな地域の変化に感心~


オヤジの遺伝かどうかは分かりませんが建築に興味があり没頭したころがあり、ラブホの構造をいろんな本やサイトで学んだときは楽しかった。
法令により立て替えができないものばかりだから、改築増築の繰り返し。
潰したら営業の権利がなくなってしまうわけです。

だから一見綺麗に見えても内部構造から建築時期を推測できたり、改築のときの苦労を見て取れる部分があったり。

ん~奥が深い!


横浜町田のインター真横の船の形をしている『石庭』

あそこは常に満杯で中を見たことがない(ってか行く相手もいませんから!)ですが、あの意匠はスゴいよなぁ~
エリザベスって名前だったから小学生くらいのときに

『あのエリザベスって船はどうやって持ってきたのかなぁ?』
とオヤジに質問。

すると
『あれは船じゃない!』
うわ~夢のない大人!

その横でオカンが
『そうなの~?今は動かない船だけど中は動いてるみたいよ』
…なにが言いたかったんだオカン。フォローにもなにもなっとらん!

先日も焼肉食べながらオカンと石庭の外装の色などの変化について力説していたり(笑)

エロ抜きで数ある雑学の中でも意外に奥深くて面白いよ~
Posted at 2009/01/11 03:03:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 通りがかりに見かけたもの | 旅行/地域
2008年12月09日 イイね!

◆◆体で払え~♪◆◆

◆◆体で払え~♪◆◆先日東陽町を歩いていたら旗を持ったオッサンと若人が。


あ、反則金を労役で…

この画像を撮った後に気付きましたがアッシの後ろにもオッサン4人…


何の違反をしたんかな~


しかし7000円とかで済む違反なら払って済ませたいとこですな…


交差点でさらし者は、ちとキツい…

今日もご安全に~
Posted at 2008/12/09 08:29:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 通りがかりに見かけたもの | 旅行/地域

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation