• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2013年02月02日 イイね!

◆◆E233系3000番代入線◆◆

◆◆E233系3000番代入線◆◆遂に28歳になりました~。
ってことで嫁さんからの誕生日プレゼント。

E233系東海道線!!

しかも15両フル編成。
TNカプラーも買ってくれた上に、室内灯まで!!


トイレが1個多い田町所属車を買おうか悩んだんですが、3月発売と言うことで待ちきれず・・・。
国府津所属を購入することと相成りました。

まだ取り付けしていませんが、今度インレタを入手したらドア窓にもドレスアップしよう!
ホント感謝感激です。

今年は色々とイベントごとがありますのでバタバタでございますが、がんばります!
Posted at 2013/02/04 05:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記念日 | 趣味
2012年10月30日 イイね!

◆◆結婚記念日に夜景コースの鉄板焼き◆◆

◆◆結婚記念日に夜景コースの鉄板焼き◆◆結婚記念日の平日は嫁さんと一緒に休みを取ってブラブラ~

昼間は横浜市交通局の『ベイサイドライン』という定期観光バスに乗車。このレポートは改めて♪

夜は嫁さんご希望の鉄板焼き!
なんとも豪華な横浜ベイシェラトン28階の鉄板ラウンジ『さがみ』へ。

伊勢海老にサーロイン、柔らかなロース!
今日までを回想しつつ2人でゆったりした時間を過ごしました。
いつも仕事の都合上2人の時間が合わずにいますが、記念日くらいは贅沢しても良いよね♪

美味しい肉に美味しいビール!
値段にガクガクしましたが(笑)ビールも進んじゃいました。

いい嫁さんに感謝です!
Posted at 2012/10/31 08:43:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2012年08月07日 イイね!

◆◆いつの間にか14万キロ◆◆

◆◆いつの間にか14万キロ◆◆そういえば、うどんオフの帰り道に新東名で14万kmを達成していた(笑)

最近あまり走行距離伸びてませんが、来月で7年目なので年平均2万キロといったところですね。


まだまだエビマシー号には頑張ってもらいますよ~


これからもヨロシクね~
Posted at 2012/08/21 22:37:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記念日 | クルマ
2012年02月26日 イイね!

◆◆金沢動物園に行ってみた◆◆

◆◆金沢動物園に行ってみた◆◆2月26日は嫁さんの誕生日ということで休みを取って出掛けることに。


嫁さん希望では『上野動物園に行きた~い!』とのことだったんですが、東京マラソンでごった返している都心に向かう気も起きず、車ですぐ行ける『金沢動物園』へ(笑)

嫁さんはパンダを見たかったらしいんだけど、アッシはコアラがみたくて(笑)

しかも金沢動物園なら『ハマエコカード』で入園料が割引になる!

日曜日なのに閑散とした園内。
横浜に3つも動物園要るのかと…。

2月に人寄せのためかオカピを1頭ズーラシアから転属させたらしいんだけど公開は3月から。

起伏のある園内を這いずり回って8割方は散歩?

ん~金沢動物園を作った経緯が気になる~。

ズーラシアが後発で人気があり、金沢動物園は無料のローラー滑り台が人気(笑)
いっそのこと統廃合すればと…。

駐車場から動物園入口までのコアラバスは以前横浜市営バスの港南車庫が担当だったけど現在は京急が担当。
市営バス担当の時に乗りたかったな~


肌寒い日でしたが嫁さんは概ね満足だったようで、園内の花が咲いている春以降に再訪してみようと思います~。

3月以降にオカピ目的で動物園行くなら、金沢動物園が穴場ですね♪
桜並木もありますから☆彡

梅林はいまだ五分咲き以下!
ローラー滑り台が楽しかった(笑)
Posted at 2012/02/27 12:32:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2011年12月24日 イイね!

◆◆汐汲坂 まつむらでクリスマスパーティー◆◆

◆◆汐汲坂 まつむらでクリスマスパーティー◆◆12月24日はクリスマスだけでなくヨメ様のお父さんの誕生日!

結婚式場の打ち合わせの帰りだったので、先日移転開店した石川町の手打ちそば店『まつむら』へ♪

日本蕎麦屋でクリスマスパーティーなんてオツなもんでしょ~☆

最初はお父さんもお母さんもヨメ様も戸惑いつつ、焼き味噌や天ぷら、ホタルイカなどを堪能しているうちにご機嫌に!

ワイワイ話してあっという間の3時間でした~

中盤までビールでしたが、お父さんも蕎麦湯割りがどんどん進んでアッシも嬉しい限り!

もうめっきり寒いから蕎麦湯割りはたまりませんなぁ~

何杯飲んだかわからんくらいだ(笑)


また近々行きたいなぁ~

汐汲坂 まつむらは健在でした!
Posted at 2011/12/26 10:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記念日 | 暮らし/家族

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation