• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2008年02月04日 イイね!

◆◆おイタはダメよ◆◆

◆◆おイタはダメよ◆◆今朝は皆さん寒さに堪えているようで、朝に車の気温計を見たら-2度。
すげ~よ多摩!
横浜北部でも-1度を死守ですよ!

んなもんで朝っぱらから車体につく雪や融けかけがギンギンに凍っててドアすら開かない状態…
焦りましたよ…

ドアミラーを開けようとしても氷が引っかかって全開せず、ライターで融雪。
ただでさえスケートリンク状態だからミラーは重要

DSCをオフにして出発!


さすがにズリズリですよ。
信号で止まるのはイヤ!三こすり半くらいタイヤが回らないと動かなかったりする場所もしばしば…
2~3速固定でした
途中246上りのすずかけ台の東京工大前では玉突き事故。まぁ反対側だけどすごい渋滞に!

つくし野の坂はさすがに避けました。

環状4号では滝沢交差点から霧が丘公園交差点までの起伏に立ち往生多数!

周りは森だから凍結も半端でない。

そんな途中でも信号で止まっちゃう車が!
赤になりそうなら後ろがツラくても最徐行でもたせようよ~

まぁそんなんでバスに乗り青葉台に行く途中には環状4号の十日市場の坂で中央分離帯の植え込みにアトレーが突っ込んでるし…


電車に乗ったら乗ったで鷺沼で車両点検があった影響で遅れてる…

会社間に合うかビミョーなとこです
( ̄〇 ̄;)

余裕を持っても首都圏は雪に弱いからダメです…諦めましょう
(/_;)



ほんで今日の画像は昨日の深夜に淵野辺駅北口で書いた雪文字。

ヤッパリふったらやっちゃうよね~

今日中ならまだ見れるかな?

いや、もう踏まれてるかな。


雪が降るとテンションがピークに達するエビマシーなのでした~
Posted at 2008/02/04 08:06:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 笑い系 | 旅行/地域
2008年01月27日 イイね!

◆◆免許がない!◆◆

◆◆免許がない!◆◆今日は午前中に二俣川に行ったんですが、待ち時間もそれぞれ我慢できる範囲のものだったので一安心!

もう免許取得から5年経ったのかとしみじみ思いました。


そんな中、『免許がない!』

…を急に見たくなってTSUTAYAへ。


舘ひろしは今も昔も変わらないですね~★


久々にこの映画見て笑ってます~

今週の映画鑑賞で楽しんでます
(σ・∀・)σ


成功した人間の紆余曲折をうまく表現してますよね~


シブい!シブすぎる!

1993年頃の映像だぁ!


しかも『すみよし台』の交差点が写ってた!
びっくりしちゃったよ~★


ほかにも青葉区の地域が出てくるかな~!

ロケ地は栃木中心なのになぜあの場面だけ横浜なんだろう!?

最後まで見逃せないな~

最初見たのが10何年か前だから覚えてなかった(^_^)


ロケ地マニアのエビマシーでした~!
Posted at 2008/01/27 22:16:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 笑い系 | クルマ
2007年11月27日 イイね!

◆◆ベトナムの北島三郎◆◆

昼休みから爆笑した。

いや、笑っちゃいけない。

この動画を見てください。プププ



見ていて弁当が進みません。。。。
Posted at 2007/11/27 12:44:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 笑い系 | パソコン/インターネット
2007年11月07日 イイね!

◆◆朝から難題を…◆◆

◆◆朝から難題を…◆◆アンフィニ横浜から郵送されてくるディーラーの機関誌。昨晩軽く読んでいたら違和感が…

あまりにあり得ないことが起きていて絶句(笑)


まぁこんなこともあるさ…

すぐ気づきますか?

純粋なエビマシーは理解するまで20分掛かりました(笑)


面白回答に期待!!
Posted at 2007/11/07 07:15:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 笑い系 | クルマ
2007年10月22日 イイね!

◆◆バカ力というかバカ!◆◆

◆◆バカ力というかバカ!◆◆昨日はモノクロな夫妻のいる箱根に行き、洒落たソフトクリームが名物の喫茶店で待ち合わせ。
2時間ほどゆっくりしてから帰りました。

帰り道は乙女峠を越えて御殿場へ。東名が35km渋滞…

246も期待できず、そのまま山中湖へ向かって道志みちへ…

かなりの回り道でしたが楽しかった~


んで帰宅してから。
昼に起きてから楽しい一日だったと話しながら、めぐみさんとカレーを食べつつ泡盛をグイッと!

泡盛とカレーって相性良いんですよ~

そんな中、泡盛のグラスに入れる氷を製氷皿から取るために捻っていました。

『ん?氷がとれない~』

製氷皿の水位が少なかったのではずれない氷たち。

しかしもう少しで外れそう~

『あ~でも微妙な力加減で製氷皿割りそう~』

分かっていたんです。

そりゃあプラスチックにも限界がある。

しかし、もうそのときはそれなりに酔っていたわけで…

多少の判断力に信頼性がかけています。
もちろんコントロールも効きません!

ちなみにその前後にはめぐみさんに頭突きしていたくらいでしたので(いやいや、やられたからやっただけで虐めじゃないですよ~)


そんな酔っ払いがついに…




製氷皿破壊





やっちまったね…


あ~あ、分かってんだったらやるなよ…


そんな状況で起きたことがおかしくて笑いまくり!


めぐみさんに『ワレ!なめとんかコラ!』とシバかれたのであった…


むか~しむかし、製氷皿を割ったじいさんは、山へシバかれにいった~



あはははは~
Posted at 2007/10/22 07:42:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 笑い系 | グルメ/料理

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation