• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2012年02月11日 イイね!

◆◆結婚式無事終了~◆◆

◆◆結婚式無事終了~◆◆2月11日。一生忘れることのない1日を迎えました。
準備に仕事に追われてアッという間に迎えた結婚式当日。

本当に本番なのかと、朝から緊張とも言えぬ不思議な感覚に囚われていました。

時間に追われつつ会場に到着。
言われるがままに嫁さんが化粧開始!

アッシは時間が余っていたので部屋にある風呂でリフレッシュ♪

ゆっくり入って風呂を出ると、輝かしいばかりに美しい花嫁が!

もうこの時点で『綺麗だね~綺麗だね~!』の連呼に式場の方もニコニコ。

晴れ舞台に文句なしの姿に感動~!

しかしまだまだ現実に感じられず、お客様が本当に今日来るのかなど不安でいっぱい(笑)

そんな不安をよそに、遂に受付時間になり続々と来場する姿が~

花嫁は挙式から御披露目ということで、アッシは先にプレパーティー会場に!
開式前に早くもほとんどの方が到着していて、既にデキあがってる方々も(笑)
幸先の良いスタートにゆっくりする間もなく親族紹介へ。

久々にアッシのオヤジが緊張しているのか間違い連発でオカンが手助けするもさらにつまづき(笑)
それに釣られて花嫁のお父さんも緊張して和やかな親族紹介でした☆彡

さらにアッという間に挙式の時間に。

日本語が上手な牧師さんでアッシのダジャレまで突っ込んでくれる優しい方。
気持ちもほぐれつつも花嫁のお父さんはドキドキ~

十字架の前で待つアッシに美しい花嫁がお父さんにエスコートされてきました。
終始緊張と感動で既に涙ぐむアッシ。
全てが一瞬だけど心にシッカリ残りました。

花嫁は途中躓いたり、ブーケトスを地面に叩きつけたりと笑わせてくれましたが、さすがアッシの嫁だなぁと笑わせてもらいました。

披露宴では100人の方々にお越しいただき、賑やかで幸せ溢れる宴でした。
特にアッシの仕事関連がワイワイやって、嫁さんの仕事関係の方々もビックリだったようで、アッシ自らが歌う余興で『長い夜』を歌って席を立ったら新郎席にオジサンたちが雪崩れ込み大騒ぎ(笑)
歌い終わったかと思うと急に『お嫁サンバ』を歌う人物が出たり(笑)
アッシと嫁さんらしい他にはない最高な宴となりました。

2次会も年齢関係なく盛り上がり、大盛況のうちにお開き。
最後の最後には、BOSSが手配のモノクロタクシーがお迎え!荷物が多かったので大変助かりました!


これから長い長い人生を夫婦共にこの日を忘れることなく協力して楽しく過ごしていきます!
Posted at 2012/02/13 02:13:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | さて私こと | 暮らし/家族
2012年02月10日 イイね!

◆◆ついに迫る結婚式◆◆

◆◆ついに迫る結婚式◆◆アッという間に本番間近の結婚式!

ギリギリまで準備に追われています~

掲示板にメッセージくれた方々ありがとうございます!
途中で書くのもアレかと思い、読んでますよ~と生存報告(笑)

放映用DVD作ったり、席次表や印刷物諸々は前職の知恵を絞り出してなんとか昨日完成~


久々にカッティングシートをマシンでカットしてみたり、インフラが揃ってて良かった~


プリンターもPM-4000PXがまだまだ現役バリバリ♪
ひぇ~
まだ謝辞とか完成してない~!


うぉ~眠い…


しかし一世一代の大イベントだから頑張るぞぉ~!
Posted at 2012/02/11 00:15:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | さて私こと | 暮らし/家族
2012年01月16日 イイね!

◆◆メガネっ子 はじめました◆◆

◆◆メガネっ子 はじめました◆◆最近仕事中に文字がボヤけたり、目が疲れたり肩がこりやすくなったり、歩いてくるおねぇちゃんの顔がよく見えなかったり、一眼のファインダーが見づらくて調整する羽目になったりと、目に異変があったので眼科へ。

カワイイ看護婦さんに連れられ検査したりして乱視だという結果に。

運転中も今までより目を凝らすようになったからメガネがあった方がいいだろうということでメガネを購入~

もちろんレンズはニコンです(笑)

いままでそんなに変わったとは気づきませんでしたが、メガネを掛けたらスゴい視界がクリアに!

初めて度入りメガネを買いましたが、我慢せずに買うべきもんなんですね~

チョイとイメージチェンジすぎたらしく嫁さんは大爆笑でした(汗)
Posted at 2012/01/16 14:44:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | さて私こと | 暮らし/家族
2011年12月07日 イイね!

◆◆御祝品ありがとうございます!◆◆

◆◆御祝品ありがとうございます!◆◆今日黒猫さんが来て、先日の結婚祝賀会で『発注式』を執り行った記念品をとどけてくれました!

届いた品は日立のHLH-110K
早速試運転しました!

底冷えのする我が家に即戦力!
エアコンと違い床から暖まり喉にも優しい!
みるみるうちに暖かくなる♪

この冬大活躍しそうです!
本当に便利な記念品をありがとうございます!

大事に活用させていただきます(^0^)/
Posted at 2011/12/07 15:22:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | さて私こと | 暮らし/家族
2011年10月30日 イイね!

◆◆入籍いたしました!◆◆

◆◆入籍いたしました!◆◆2011年10月30日、マジメにマジメ~にお付き合いしてきた相方と入籍いたしました!

出会ってから1年7ヶ月。意外にもスピード婚ですが、毎日が話題に富んだ日々でお互いの意志も自然に合った結果となりました。(少しアッシのペースで急かしましたが(笑))

結婚が決まってからの数ヶ月、アッという間に日が過ぎてしまい忘れてることがないかどうか不安な日々(笑)
双方の両親の協力もあり入籍にまで漕ぎ着けました。

10月30日入籍にしたのは相方の希望で、清春…あ~gjtb…(以下略)お日柄がよろしくてね♪


まだなかなかお互い実感はないですが、家族になったという責任を負う以上は何事もがんばらなくては!

相方は苗字が変わって色々大変そうですが…


相方も新居に越してきたので、あとは2月の式の準備に没頭するのみ!


仕事が普通の時間帯なら良いのですが、休み以外はすれ違いなのが残念なところ…

まぁお仕事がバリバリあるだけ有り難いと思い乗り切ろう~

人生の先輩方~、よろしくです~


これからは相方をなんと表せばよいかな?
Posted at 2011/10/31 15:09:59 | コメント(24) | トラックバック(0) | さて私こと | 暮らし/家族

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation