• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2007年01月25日 イイね!

◆◆◆修理に出してました。。。◆◆◆

◆◆◆修理に出してました。。。◆◆◆3日くらい前の仕事帰り、ふとAUショップに立ち寄った。

いやぁ、特に困ったことではないんですが、筐体のゴムブッシュが外れてたんで保証期間が終わる前に直そうと思って。。。。

今の携帯は僕にしては珍しく1年選手になろうとしています。
今までは半年経つと機種変更してました
それほど車に投資が変わってきたんですね。。。

そいで今日取りに行ったんです。
早いですね~

なんだか定期点検みたいなことをしてくれたらしく、音楽基盤の交換をしたらしい。。。
異常が見受けられたと。。。

・・・・あの、、、、、PCサイトビューア機能で常にPREMACY-LIFEを待ち受けにしているんですが、その際にCメールで受信時にブルんなんのはそのせいですか。。。。

仕様かと思ってました。

それで、今回の代替機はこれでした。
使いにくいぞこいつ!!
文字変換がすごくお馬鹿さんでした。。。。。
しかもボタンが小さいし長文打つと指痛くなる。。。。
女性向けの機種だから仕方ないな。。。。

今まで日立、カシオ、パナソニック、SONY、京セラ、東芝、サンヨーを使ってきましたが、各社癖があるので人それぞれ合うメーカーがあると思いますが、ソニーはやっぱり何を買っても相性悪いなぁ。ボタンの反発力が比較的強いので疲れる。。。。パナとカシオは同じような緩さなのですが、反応も抜群。そのため長々打ってても疲れません。変換もATOKだっけ?

東芝は最近綺麗になりましたが液晶がひどい時期がありました。文字打ちは今でも反応遅いですね。。。。

僕のベストメーカーはパナソニックなんですが、C3003Pを愛用していたことがあり、それ以降もパナソニックを買おうと思っていたんですが、C3003P以来のパナソニック製はAUには存在しないんです。。。。

でも間もなくAUにもパナソニック製機種が復活するらしい!!
どんなものになるのか楽しみです!!

今回はなぜか電池点検までしてくれました!
皆さん!少しでも不満が合ったら是非点検を!
Posted at 2007/01/25 18:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼやき | パソコン/インターネット
2007年01月01日 イイね!

◆◆◆新年早々悩んでます、困ってます◆◆◆

あけましておめでとうございます!
皆さん御挨拶ブログがお盛んでいいですねぇ~。

僕は元旦から悩んでいます。
どっちにしようか。。。。。。

女性問題!?


そんなことできればいいですけどそうじゃない。

これ


これ


どっちがいいでしょうかね。。。。。。

どちらにも長所短所が同じくらいある。。。。

価格面は気にしないとしてどっちのほうがプレに装着するべきですかね????

他にもオススメある?
Posted at 2007/01/01 09:53:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぼやき | クルマ
2006年12月21日 イイね!

◆◆◆ディズニーに行くはずが…◆◆◆

◆◆◆ディズニーに行くはずが…◆◆◆奮発してクリスマスプレゼントとしてディズニーランドとディズニーシーの券を手に入れたんですが大アクシデント発生!

『交通費、飯代などが残ってない…』

中って全部カード使える?

っていうか『入場制限時は使用できません』
と書いてある…

24日は入場制限してますか?

TDRはいつが空いてるんですかね~


だれか教えて!

たくさん教えて~


このプレゼント喜んでくれるかな~(=^▽^=)
Posted at 2006/12/22 00:18:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぼやき | 旅行/地域
2006年12月11日 イイね!

◆◆◆マツダの何を知ってるんだ!◆◆◆

◆◆◆マツダの何を知ってるんだ!◆◆◆今日聞き耳をたてて(分かる人には分かるアバンティ風に)聞いた話。

男の人2人の会話なんですが絵に描いたような知ったかというか時代遅れを披露してるヤツがおりました

A男『○×さんって20年落ちのファミリア乗っているんだよね』

B男『え!?マツダじゃん~』

A男『20年ってすごくない?』

B男『でもマツダだろ~』

A男『そうだけどさ~、20万キロ位越えてるらしいよ~』

B男『そんなに持たないでしょ。いろいろ壊れるんじゃない~?マツダだし~』
(何を分析して20万キロを否定したいんだ?と思った)

A男『たしかに色々かかってるかも知れないけど乗り続けてるみたいだよ~』

B男『マツダがそんなに持つのかよぉ~。(苦笑)』

A男『なんだかんだで持つんじゃないの~』




…ひさびさに中学生が頭文字Dのテクニックについて熱く語るような場面に遭遇しました。
大の大人がこれとは…

確かにGVカペラでは陳腐な部分も多々あり電動ミラーも壊れたことがありますが機関や足周りの故障は6年で9万キロ乗ってた我が家では皆無でしたよ~。しかも僕が運転するまでは定期点検以外でオイル交換しなかったくらいの環境でしたよ。

マツダ車を8台経験してきた我が家で少し調子が悪かった事があるのは最初のカペラ1台。ディーゼルエンジンのじゃじゃ馬ぶりが有名だったアレです。
たしかにあの頃のマツダには色んな問題がありました。

しかしあれから15年。かなり変わった今、まだ御伽噺をする人がいたとは…

僕が最初に車を買うときはマツダ車環境にいたにも関わらずマツダ車には全く興味が無くトヨタのカローラフィールダーを買おうとしていました。

しかしそこまで意志が固まっていたにも関わらず、引き留めるほどの進歩がマツダにはありました。

まだまだ過去の品質の印象を引きずっている現実はあります。しかし今は違うのです!

ここでマツダには頑張ってほしい!

B男を見返すんだ!

先日も嬉しいことがありました。仕事で会う人に
『車何乗ってるの?』
と聞かれたので
『マツダのプレマシーってやつです~』と答えたら
『昔のマツダは評判いまいちだったけど、今は印象変わったね~!格好いい車ばっかりだよね!』
と大絶賛!嬉しかったです。


これからも変わり続ける(カモ知れない)マツダ。

フォードの業績不振に足引っ張られないように走っていけ~!
Posted at 2006/12/11 22:39:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぼやき | クルマ
2006年11月14日 イイね!

●●●これわかりますか?●●●

●●●これわかりますか?●●●毎年この時期に気になって悶々とした日々を過ごす元凶。

わかる方、教えてください!


わからない方、おもしろい解答をください!


どっちが正しいの?

『ボージョレヌーボー』

『ボジョレーヌーボー』




あ~ワイン苦手だけど気になる!


川島なお美さん!コメント下さい!
Posted at 2006/11/14 00:34:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | ぼやき | グルメ/料理

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation