• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2008年06月26日 イイね!

◆◆痛い目に遭ってるみんカラメンバー◆◆

◆◆痛い目に遭ってるみんカラメンバー◆◆何人かいるんじゃないかな~

久々に田園都市線壊滅です。

そりゃ日頃キャパいっぱいで動いてる路線にしちゃうからこういうときに、ニッチモサッチもどうにもブルドックなんだよな~


あの方やあの方も今日は朝からお疲れ様です…


それにしても7時30分頃には『ドア点検のため』と案内していたのがいつの間にか『信号故障のため』だと


間違えようがないでしょ。


何のために情報を変えたのか。


先日もそうでしたし中央線変電所火災時もそうでした。


国土交通省から裏マニュアルでも渡されてるの?

本当に最近の遅延情報は『当たり障りなくそれらしく~』ってのが多いな。


あ~まだあざみ野だ。


あざみ野からセンター北行ってグリーンラインで日吉は面倒だから二子玉川までゆっくり行くか…


Posted at 2008/06/26 08:11:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | ぼやき | モブログ
2008年06月24日 イイね!

◆◆欲求不満◆◆

◆◆欲求不満◆◆あ~レイアウト作りてぇ~レイアウト作りてぇ~レイアウト作りてぇ!

部屋をまっさらにして4m×1mのジオラマを夏には着工するぞ!


もう2年分の欲求が大爆発!

あの部屋を片付けるのが大変だ…


レイアウトは車両区と街の2段構造で実質12平米くらいのスペースを確保したい!

総工費は…

モジュールとも繋がるようにして拡張性を持たせるぞ!
Posted at 2008/06/24 14:59:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぼやき | モブログ
2008年06月11日 イイね!

◆◆メディチ家知ってるべ?◆◆

◆◆メディチ家知ってるべ?◆◆そうです!
世界史の授業で習ったメディチ家ですよ!


『メディスン』の語源となるほど薬学では有名で巨万の富を得た大富豪です。
まぁこれくらいしか分からないのであとはWikipediaで検索を(笑)


んで、yesterday帰宅したらkitchenにpastaがあるので2束eatすることにしたんです。

そこで何tasteにしようかkitchenを廻っていたんですが、オカンがbuyしてstockしていたものがありました。


『予約でいっぱいの店の生クリームボロネーゼ メディチ家風』


なんだこれ!

小林製薬の製品かと思ったわ(笑)


何故にメディチ家風?


『予約でいっぱいの店の生クリームボロネーゼ』
でよくねぇ?


メディチ家そんなに重要かな(笑)

メディチ家知らない人も多かろう…


しかもメディチ家もいろんな系統あるでしょう。


例えば
『あきが作った手作りハンバーグ』
ってのがあるとしよう


どのあきだ?


普通考えたら
『ほしのあき』

なんだか美味しそうですね~


しかし
『あき竹城』
だったらどうしましょ…

味噌ダレとかつきそうな…


企画段階では『メディチ家』が高級感を醸し出すと思っていたんだろうけど、イマイチしっくりこない。


おそらくメディチ家との距離が遠いからだ。
日本人になじみがなさすぎる


『予約でいっぱいの店の生クリームボロネーゼ メディチ家風』

『の』が続いちゃダメだろ~

しかも状況としては

『メディチ家のボロネーゼ』

レストランが真似した

結果、予約でいっぱい

しかし予約でいっぱいなのは店の状況

え?じゃあ『メディチ家風の生クリームボロネーゼ』が人気とは限らない

予約枠をあまりとらないだけで店は空いているかも

ということは、その店は大したことない

しかもこれレトルトだし

あ、そう考えると…

『生クリームボロネーゼ』でいいじゃん


そんな感じで商品名のシンプル化の結論に達したわけです。

味は濃厚でうまかった!
また食べようと思います☆



こんなことを考えて過ごした帰り道の通勤電車内でした~
Posted at 2008/06/11 19:51:04 | コメント(1) | トラックバック(1) | ぼやき | グルメ/料理
2008年05月26日 イイね!

◆◆今後について…◆◆

◆◆今後について…◆◆←田町で食べてきた鳥の肉。

マジでうまいっす!
田町で隠れ家を見つけたのでそのうち行きたい方声かけてくださいね~

ごま油で軽く焼いただけでレアな風味がたまらなく濃厚なんだな~


さて、なかなか重い腰を上げないアッシ…

ゴルフ練習もナマリ気味ですが、運動する気がありながら運動する気がないエビマシーです。


飲み仲間の人には野球チーム誘われたりしても野球のルール全くわからんし…


高校の時ハマったフライングディスク(アルティメット)は社会人チームにはいると金かかるしなぁ~


スーツ買い直して今年は早い時期からボディボードやったほうが得策?


体重増は全く気にしてない反面肩こりが気になるので肩こり対策に体動かしたいんだよなぁ



…あ!
いいこと考えた!

毎朝ロムさんの散歩に行けばいいのか!
…それはオヤジの仕事だ…
Posted at 2008/05/26 21:41:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぼやき | クルマ
2008年05月15日 イイね!

◆◆飲みすぎたぁ◆◆

◆◆飲みすぎたぁ◆◆なんだか春のワルツとはトコトン相性がわるいみたいです。
久々に4k¥負けて凄く悔しい帰り道…

さて、今日は無性にリアルゴールドが飲みたくなる日だったのでついついこんなに…

体に良いのか悪いのか…


そうそう、携帯電話の修理が結局10500円かかるらしい。

このタイミングで携帯電話新調もビミョー

いっそのこと今目覚ましに使ってる携帯電話で2000円で済ませるか~


しかし数ヶ月前の水没の影響が今更来るとは…

水没マーキングが大丈夫でも内部には来てたのね…

自分にしては長いこと使ったので良しとしますか。

さて、何で安くすませるか…
AUのポイント移行はIDも何もかも合ってるのにセンターのミスでNGだったから差し戻しさせちゃったからなぁ


あ~悩みどころだ~

誰かW61Pの白ロムを譲って下さい~!

んないい話ないか…
Posted at 2008/05/15 21:08:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼやき | クルマ

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation