• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2008年07月06日 イイね!

◆◆オフ会でなんと!!◆◆

◆◆オフ会でなんと!!◆◆いやぁ~最近殆ど飲むばっかりでプレマシーに乗ってオフ会に行くことが無かったエビマシーです。どうも。

足立梨花がとてもタイプのルックスで気になっていたんですが、アッシよりも7歳年下だったのにビックリしてシュンとしているところです。

だから中村正人のような人間になろうと頑張ろうかと。


さて、今日はとても収穫のある日でした!!!

まずは今日本題となっていた
PREMACY-LIFE TEAM TOKAIステッカー
負けると思いながらじゃんけんに出たものの、すんなり獲得!
戯雅さんありがとうございます!!

お次はヒロシさんがポロッと言った言葉を聞き逃さず衝動買い
ALPINE DDLinear DLX-F176
176シリーズは以前スピーカーを買うときに気にはしていたものの、カロッツェリアでそろえようと思って断念したスピーカー。
しかし!
時は経ちチャンスが!!
そのシリーズの最上位が手に入るとは!!!!

もう暑さも忘れる充実の一日でした!!

さて、いつイジリをやるかな?
埼玉の管理人さんに余裕ができたら相談だぁ??
スピーカーイルミもついでに入れたい!!!


冷房完備の涼しい無料駐車場無いかなぁ。


スピーカー入れ替えた後にカロッツェのはどうするか。
嫁がせるかリアに移設するか。

さて、明日もあることだし寝ますか。
Posted at 2008/07/07 00:26:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年03月30日 イイね!

◆◆花見開催~!&おむさんへ◆◆

◆◆花見開催~!&おむさんへ◆◆今日は微妙な天気ですが雨が降り次第お店へという感じで決行します~!
お湯割りもしようかとkanoさんも張り切り中~!
15時から鹿沼公園ですよ~

そうそう、おむさん!
本当に待たせてすみません!
ありましたよ!
Posted at 2008/03/30 12:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年03月23日 イイね!

◆◆オフ会は文字通り『お腹いっぱい』◆◆

◆◆オフ会は文字通り『お腹いっぱい』◆◆今日は北関東オフ初の群馬開催の日でした。
天気もとても良く、半袖で過ごしちゃうほど!!


会場の大室公園は近隣に芳しいにほひの製造工場がありその香りを楽しみながらの会合でした。

北関東名物の不用品交換会では気張って参加した甲斐もあり大収穫!!
以前から装着しているレイライトの増設セットも獲得!!
この使用法は改めてご紹介します~

昨日ドン・キホーテで購入していたライティングナンバーベースもモノクロさんと、きたねっとさんに紆余曲折のご協力を頂きながら装着!!
帰宅してから忘れていたのを思い出しましたが、暗い中での見栄えをまだ見てなかった!!

そんなこんなでお腹いっぱい愉しんだオフ会でしたが、北関東恒例となりつつある『晩餐会』がありました。
今回は、よしけんさん紹介の『ちなり』で。

調子に乗って大盛りラーメンと餃子、焼肉ご飯を注文・・・・。

撃沈いたしました

多すぎたわ。。。

しかしなんとか小物を人に押し付けて完食!!

帰り道は胃のテンションによる圧迫でキツカッタ!
まさに人間ガバナー。

でもおいしかった!!

帰り道はすべて下道で3時間19分。
ナカナカ良い所要時分です。
混んでる箇所があったにも関わらず、焦らず省燃費モードな運転をしたら帰り道に給油してから120km走っても1目盛りの手前!!
行きの爆走無駄遣いくらいはペイできたかと皮算用(笑)


さて、もういつの間にやら3月も終盤!!
張り切っていきましょ!!
Posted at 2008/03/23 23:39:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2008年02月24日 イイね!

◆◆プレマシー&RX-8交流会◆◆

◆◆プレマシー&RX-8交流会◆◆今日はCLUB MRY提出物オフをオートウェーブ新山下店で行いました。

風邪も強い一日でしたが、多くのプレが集結!
さらにはRX-8も!!


結局2車種交流戦となりました。

横浜女子駅伝もあったので終始客が少なく、まったりと過ごしました。

しかし、暖を取りに行った際に見かけたバイクは色々あったけど格好いいなぁ。
でも買っちゃったらまたイジリまくっちゃうしなぁ。。。
免許ないしなぁ。

マじぇスティというのを最近色々見ますが。。。

なるべく新開拓の知識は入れないようにしてます。。。。

プレの次はバスを買う気なのでバイクに資金は。。。。

しかしバイク格好いい!!


免許だけ取りにいこうかな。

タラちゃんが大人になったら乗る三輪車バイクなんてプレ2~3台分の価格・・・・。


頑張って稼いでから考えよう。。。。。
Posted at 2008/02/24 20:25:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年02月18日 イイね!

◆◆R&Dオフは終わっていない◆◆

◆◆R&Dオフは終わっていない◆◆みなさんとともに楽しんだマツダファミリーチャリティーフェスタ2008winter。
お礼ブログを書いたら間髪置かずに撃沈…
でもお礼が言えて良かった。
今日も皆さんのブログを拝見していますがスゴい量のアップで嬉しい限り!
至らぬ点もあったりスタッフに苦労かけましたが苦情がない上に(あったら今後の参考にしますので是非メッセージください!)疲れが吹っ飛ぶ言葉の数々!
コメントをしなかったりの無精者ですがシッカリ拝見してます!
タグや、みんカラ検索で漏らさないように見てますよ★

さて、■■■2008.2.17集合オフ参加者連絡板■■■ですが、会も終わり連絡事項もひと段落しましたが、まだこのスレッドには役目が!

当日の様子を撮影した方!
ぜひ何枚でも結構ですから写真載せてくださいね!
笑える画像とかもあるかな?
当日バタバタしていて写真撮れなかったメンバーや惜しくも欠席した方々に見てもらうため、更には今回のイベントの記録大全集としてスレッドごと残していけたらと思っています!

気軽に投稿してくださいね~



当日配ったリーフレットに記載してあるサイトもよろしくです!
わかりにくい表記にしてしまいましたがパスは14桁でお願いします~
Posted at 2008/02/18 21:13:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation