• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2008年01月25日 イイね!

◆◆R&Dスタッフ召集◆◆

◆◆R&Dスタッフ召集◆◆ドンドン期日の近づくR&D大集合オフ!

前日に告知で申し訳ありませんが、明日20時に長津田サイゼリヤに集合頂けますでしょうか。

今週の決定事項、今後のフローについて詰められばと思います。

参加可能な方はコメントにてお知らせください(σ・∀・)σ

開催まで1ヶ月を切ったR&Dオフ!

楽しいこと盛りだくさんにしましょう★

画像は神奈川ボスと賞味した新橋のカルネステーションの食べ始めの頃の様子。
2人とも食べるのに夢中だったので、その後2次会に突入~★

R&Dオフに向けてのご指南を戴きました(^_^)


それにしてもカルネステーションは広くて食べきれないほどの食糧があるのにビールとサワー類のみ放題込みで3000円!
飲み会には最適でしょ!

満腹で行った2次会の『酔虎伝』もゆっくり話せる場所で成り行きではありましたが新橋飲みコースの策定ができた★

八丁堀盆踊りシーズン以外の東京飲み場所としては最適かも!

常にリサーチモードで楽しんでいるエビマシーなのでした~

明日参加可能な方よろしくお願いします~★
Posted at 2008/01/25 23:31:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年01月20日 イイね!

◆◆R&Dオフ参加者・スタッフ各位◆◆

◆◆R&Dオフ参加者・スタッフ各位◆◆本日はR&Dオフのスタッフの方々で打ち合わせにご参加ありがとうございました!!
複数車種集まることができ、さらには20台を超える参加で、もはやオフ成立と言った感じでした!

今回を契機に横のつながりも少しずつ強くできるのではないかと期待しています。

さて、今日の打ち合わせでも発表しましたが、R&Dオフに当たって統一した連絡掲示板が必要不可欠となりました。
そうした観点から以下のリンクにR&Dのグループを作成しました。
◆MAZDA R&D横浜センターの会◆

今後、上記のグループを活用して参加予定の方々に迅速かつ車種を超えて統一した情報をお送りできるよう考えています。
また、2月以降も継続してマツダ車のユーザーイベントや合同オフ会の橋掛かりにできればと思います!(相模湖ピクニックランドオフとかね!!)

スタッフはもとより、みんカラユーザーで参加予定の方は必ず御登録お願いいたします。

スタッフの情報連絡もある程度はグループの掲示板を活用していければと思っています。
あと1ヶ月を切りましたが、前代未聞のマツダ車巨大オフ会を思いっきり楽しんで成功させましょう!!!

各車種の取り纏め役の方々は、参加予定者にグループ登録の告知・促進をお願いいたします。

今日の様子はこちらをクリック!
Posted at 2008/01/20 22:19:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年01月19日 イイね!

◆R&Dオフ参加表明受付終了間近◆

◆R&Dオフ参加表明受付終了間近◆みなさ~ん!

2月17日開催のR&Dで開催のマツダ車大集合オフ!
参加受付間近!
プレマシーライフので参加希望の方は忘れずに掲示板に書き込んでくださいね!

他車種のグループのまとめ役の方は台数をまとめて僕にメッセージでください★Excelにまとめてくださったら嬉しいなぁなんて(σ・∀・)σ
Excelの方はメッセージくださればメールアドレス送りま~す★



よろしくお願いします!


Posted at 2008/01/19 23:09:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年01月14日 イイね!

◆◆関東大集合です~◆◆

◆◆関東大集合です~◆◆いやぁ~ついさっきの13時まで寝てました(笑)

昨日は羽生に行って色々戯れてきました~

現場に到着してみると予想をはるかに上回る台数が集結!
天気も雨が免れて感無量!
広大な荒野を背に水族館も堪能!
あっという間に時間が過ぎました(遅刻したからだろ!)

羽生は時折行く場所なんですが中央環状線のおかげで少し近くなりました。
だけど東名から早く繋がらないかなぁ。。。。

帰り道は国道122号線を使って帰路に。
バイパス整備もされて便利になりました。

トラックJETやら撮影スポットやら寄り道していたら24時をまわる状態に。
金曜日には満タンに入っていたガソリンが空なんですが。。。。(笑)

さて、昨日の撮影の成果をまず1つお見せしておきます。
オートサロンのコンパニオンの画像整理ができてないんだよなぁ。
さて、今日はゆっくりしていよう。
Posted at 2008/01/14 14:50:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年01月09日 イイね!

◆◆R&Dオフについて◆◆

◆◆R&Dオフについて◆◆いやぁ~昨日は久々にホンモノの居酒屋というか焼鳥屋に行ってきました★

食べ物が美味しい店って氷が綺麗です美味しい!
氷屋さんから板氷で仕入れたんだと思われる氷でケース内の肉を冷やす、グラスの氷もカチ割でいい感じ~★
八丁堀の隠れ家にまたいきたいな~


さて、鋭意犯行準備中のR&Dオフですが、噂が噂を呼んで各車種のクラブメンバーさんからメッセージをいただいています。

現在のところ参加予定の車種は以下の通りです

プレマシー
MPV
アテンザ
アクセラ
ベリーサ


現在5車種の方々に御協力いただいており、参加車種は今後増えていくものと思われます。
参加台数については当日の模擬店の準備のため、予備調査に入りたいと思います。
また、台数によっては入場できない可能性があります。
各クラブ様に於かれましては1月20日あたりをメドにエビマシーまで御連絡ください。


今回のイベントはマツダの様々な車種のユーザー同士の交流をR&D横浜センターからはじめようというスタンスで構想が生まれました。
様々な交流の中から面白いことがまた生まれたらいいな~★
多くのマツダ車の参加をお待ちしています!
Posted at 2008/01/09 08:21:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation