• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2007年08月18日 イイね!

◆◆ついたついた~◆◆

◆◆ついたついた~◆◆久々に江ノ電乗ったんですなぁ~


なかなか揺れが気持ちよくて寝てしまいました。


気温も上がってきて泳ぎやすそうだ~
Posted at 2007/08/18 13:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 萌え~ | 旅行/地域
2007年05月26日 イイね!

◆◆お台場が重機の王国に◆◆

◆◆お台場が重機の王国に◆◆どうも~★
となりのチュウボウが咳をしまくってて何なんでしょう。
さらには今書いてる携帯の画面見てくるから↑のように書いたら隣の車両に行きました。
はしかは咳こまないよなぁ?まぁ予防接種を昔してるけど。
席が空いて次に来た方は非常にタバコの臭いがスゴくて困惑…。朝からなんでこんなに臭いんでしょうか。朝ご飯だったのかなぁ

昨日はお台場から繋がる臨海トンネル内でトレーラーの事故が発生し、お台場はかつてないほどの大渋滞でした…

さて、今日もお仕事ですが、太陽に負けないよう頑張ります…。


画像は昨日見た光景。お台場の結婚式場の隣の敷地で行われているイベントのようですが、たくさんの什器じゃなくて住基いえいえ銃器ひぇ~!重機が勢揃いしていました。


こういうのを見ると楽しいです★
今年はモーターショーですね★
乗用車よりバス・トラックの情報が欲しい~!

Posted at 2007/05/26 07:14:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 萌え~ | モブログ
2007年05月22日 イイね!

◆◆アツい夜のお供に◆◆

◆◆アツい夜のお供に◆◆いゃあ~こんなモノ朝の通勤電車で書くほうも書くほうですが、覗き見するほうもするほうのネタを一つ。

首都高都心環状線を走っていると見かける建物。
CX-7の看板がありますが、その右側に怪しい形の建物が…

さてなんでしょう~?


わかりますか?


形がヒントだぁ~


ちなみに最初気づいたときは
『あれ?色と形が尋常じゃない!』
と思って気付きました。


あらら、隣で覗き見してたおっちゃん寝たふりしちゃった。
隣のおねぇちゃんは枝毛気にしてるよ~

さて、答え!

『不二ラテックス!』
ニラじゃないよ!
フジラテックスだよ!


いろんな意味でお世話になる方とならない方、いらっしゃると思いますが、名前は知ってるよね~
本社がこんな感じの外観だと中身が気になりますね~


誰か潜入してきませんか?(笑)
工場見学はすごく行ってみたいなぁ

そんなことを思いながら混み混みの車内で隣の変なヤツに肘入れてる機嫌の悪いエビマシーでした。
Posted at 2007/05/22 07:33:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 萌え~ | モブログ
2007年05月08日 イイね!

◆◆京橋のかわいいあの娘にアタック!◆◆

◆◆京橋のかわいいあの娘にアタック!◆◆いゃあ~辻希美こと辻ちゃんが妊娠したということで、自分の子じゃないかとヒヤヒヤしているエビマシーです。


さて、今日は昼過ぎから暑くて愛飲しているC.C.レモンがヌルくなって困りました~

で、脈略がなくて申し訳ないんですが、アタックしてみたんですよ~
毎朝京橋駅で降りて通勤している訳なんですが、改札を出て階段を上がると目の前にBLEESS COFFEEって洒落たStarbucksやエクセルシオールみたいなCAFEがあるんですよ。
まぁ缶コーヒー3杯分くらいするブルジョアジーな店なんですが、そこに毎朝いる店員さんがいるんですね、で、その店員さんがポニーテールのとても似合う方で、年格好からすると23歳から26歳くらいの清楚な風貌を呈した方なんです。
僕は毎朝その方をガラス越しに見て(そんなマジマジと見るんじゃなくて横目にですよ~)通勤しているんですが、最近接客していても向こうから僕を見るんです。(思い込みだろ…)
そんなこんなで悶々とした毎朝を数ヶ月繰り返していたのですが、今日の朝は母が作った鳥粥を食べてきたんです。
朝5時台起床でシャワー浴びたり何なりとしている中食べて1時間30分超の道のりを立ったままなわけですから、粥なんて消化が早い!!

そんなこんなで京橋駅を出たところが空腹の限界だったわけですが、今日生まれて初めて洒落たカフェで飲食物を購入してみました!

高校生の時はStarbucksでも水を飲むだけだったり、ミルクを飲むだけだったりしていて、ここ4年間は自分からは立ち入りすらしていなかった状態…

その壁を打ち破ったのは空腹と、何よりもポニーテールの店員さん!

本当に高嶺の花というかアイドル的存在な訳です。

店内に入って僕は開口一番
『クリームココア…』

緊張して食べ物の名前を言えなかった!
ポニーテール『ホットですか?』

あ、そうだ!ココアは暖かいのも冷たいのもあるのか!

エビマシー『つ、冷たいやつ』

あ~、愛は熱く!男はクールにだろ!
しかも飲み物だけかよ!

エビマシー『あ!あとこれ!』

ぉ!やっと食いもんも頼めた!でも名前が長いカタカナでうまく読めない!
カッコワル~


ポニーテール『お召し上がりですか?』
え?喰うから頼んだんだろ!
こんなの贈答用にできるのか?そりゃいくらなんでもムリだろ~


あ、冷静に考えたらinかoutかってことね…。あまりにも洒落たカフェに戸惑いすぎ…

エビマシー『あ、持ち帰りで…』

血迷って持ち帰りかよ!ま、時間もないから選択肢は持ち帰りしかないけど、時間にゆとりがあったら店内で食べてゆったりとポニーテールの娘を見れただろ…

そんな晩稲なやり取りを繰り返して買ったのが画像の品。

これで550円!


高いッ!


おい~!昼飯代でも300円いかないぞ!


こんなん毎朝早めに起きてプラッと寄って行くのは無理だ~!

あぁ…早起きすら難関なのに…

あこがれのアイドルに通じる道は険しいようです…


※酔っぱらいの儚い夢敗れたり…
また明日も張り切っていこう~!

誰か朝の京橋駅オフしますか~
7時20分集合~(近場のお友達みんなそんな早い時間じゃないか…)
Posted at 2007/05/08 22:13:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 萌え~ | モブログ
2007年05月08日 イイね!

◆◆ALWAYS~三丁目の夕日~◆◆

◆◆ALWAYS~三丁目の夕日~◆◆連休中の夜に、旧き佳きノスタルジックな時代を感じたくて見た映画。

戦後数年が経ち、日本が成長を始めた時代です。

物語の中では東京タワーの建設が始まって、下の方から伸び続ける東京タワーの姿を垣間見ることができます。
本当に昭和30年頃にスリップしたのかと思うほど。
昭和の名車や都電も登場します!
街並みもCGを使って動的に表現していますが、一つ不満要素も。
『都電の動きが不自然~』
恐らく写真から起こしたものを横に動かしているんだと思いますが、晴れた日なのに車体に電線の影がなかったり、左右動がないんですね~まぁ仕方ないか…。
でも全体的な仕上がりはよいですよ~★
テレビ、冷蔵庫、洗濯機といった『三種の神器』ももちろん物語の柱の一つになっています。

高度経済成長期は1955年頃から神武景気、岩戸景気、オリンピック景気、イザナギ景気と1973年頃まで続いたわけですが、この時系列を物語にしたものってありますかね?
『メトロに乗って』とかも見てみたいですが、街並みが主役な物語を沢山みたいです~

Posted at 2007/05/08 07:33:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 萌え~ | モブログ

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation