• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2010年10月12日 イイね!

◆◆大好物の『みすず飴』◆◆

◆◆大好物の『みすず飴』◆◆連休の長野旅行で上田に寄ったので『みすず飴』を買ってきました!

いゃあ~これ幼少の頃から大好きなんですよ~☆彡

飯島商店の最高傑作!
しかし、あればあるだけ食べちゃうから自分用は1袋のみ!

長野銘菓の割に知名度は半々ですが、りんご、ぶどう、ももなどがあります~

アッシはぶどう味が大好き~


ちなみに『みすず飴』といえども堅い『飴』ではなく、ゼリーをオブラードで包んだ柔らかいものだというのもミソ

未体験の方はぜひお試しを~
Posted at 2010/10/12 19:49:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 萌え~ | 旅行/地域
2010年09月13日 イイね!

◆◆第二東名!新東名!◆◆

◆◆第二東名!新東名!◆◆どっちかにしろ!

早く作れ!

2車線じゃなく3車線じゃなきゃ意味がない!


あ、機嫌悪い訳じゃないナリ~


ってか新東名という名称にすり替えているネクスコ。

なんで第二東名ぢゃだめなんだ?
新名神とかに合わせるためか~

まぁどっちでもいいけど。

画像はアッシが幼少の頃に遊び場としていた足柄上郡山北町にある大野山での光景~

工事は全くしていませんが、至る所に基準点が!

アッシがビショビショになって遊びまくっていた皆瀬川も各所が手直しされてしまい~


あ~川遊びしたかったけど夏も終わりじゃねぇか~!



それにしても、山の中に基準点。
なんか夢があっていいなぁ
計画図とは違うドキドキがあるぜ~
Posted at 2010/09/15 08:37:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 萌え~ | クルマ
2010年08月19日 イイね!

◆◆AKB48が好きなオッサンたちへ◆◆

◆◆AKB48が好きなオッサンたちへ◆◆もはやモーニング娘。のメンバーが全くわかりません。


AKB48も研修生?入れたら48で済まないじゃない。


じっくり見てみたけど、好みがいなかったなぁ~


アッシは美保純のような顔立ちが好きなのだよ。
あと立河宣子とか
朝河蘭とかね。


さて、有志で行ってみたい店を先日見つけました。


『EKD48』



キャバクラだ~


最近遊んでませんなぁ~


節約節約~
Posted at 2010/08/24 22:21:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 萌え~ | モブログ
2010年08月01日 イイね!

◆◆横浜アリーナのヒミツ◆◆

◆◆横浜アリーナのヒミツ◆◆いや、大して秘密じゃないんだけど、横浜アリーナにあるライブハウスに今日初めて行ってきました~

横浜アリーナにライブハウス併設であったんですね~
ビックリ!

INO HEAD PARKの参加する対バンだったんですが、頭振りまくりすぎた(笑)

脳みそズレちゃったかな~アハハ
Posted at 2010/08/02 07:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 萌え~ | グルメ/料理
2010年07月12日 イイね!

◆◆「牛さんへの手紙」の返信◆◆

◆◆「牛さんへの手紙」の返信◆◆先日久々に大野山に行ったら大野山乳牛育成牧場の建物が新しくなってたのでいろいろ見てみた。
ソフトクリームくらいあるだろうと思っていたらなかったんですよ・・・・。
そうしたら牛さん宛ての手紙が送れると書いてあったので
『ソフトクリーム楽しみにして来たのに、なんでないのぉ??』
と書いて出してみました。
そうしたらお返事が来ましたよ。
--------------------------------------------

えびさんへ

 お手紙ありがとう。
 ソフトクリームが食べられなくて、ざんねんでしたね。ごめんなさい。わたしたちのいる牧場の名前をご存知ですかね?「神奈川県立大野山乳牛育成牧場」といいます。子牛を育てる牧場なんです。神奈川県内にある酪農家(搾乳している牧場)で生まれた女の子牛が預けられて、1年半くらいここでくらします。そして、人工授精でお腹に赤ちゃんができると、もとの牧場へ返されるのです。わたしたち牛も、お産をしないとミルクは出ません。だから、この牧場には牛乳もソフトクリームもありません。まきば館の自販機で売っている牛乳は、ふもとの山北町にある牛乳屋さんのものです。せめて牛乳くらいは飲みたいとのご要望にお応えして置いてあるのです。
 これにこりずに、また遊びに来てください。山頂で涼しい風に吹かれながら、お弁当を食べるのもいいですよ。そして、わたし達を探して、会いに来てください。みんなお待ちしております。

おおのやまのうしたちより


--------------------------------------------

にゃぁ!!
牛さんからお返事だ!!!
そうか、そうだったのか、若い子に乳出せなんて強要できないもんね。
ごめんね。
ソフトクリームは他で食べるから大丈夫だからね。




・・・あの時いた牧場のおねぇチャンが書いてくれたのかな?
それともおじさんが????
Posted at 2010/07/16 05:11:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 萌え~ | 旅行/地域

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation