• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2008年11月06日 イイね!

◆◆ついつい…◆◆

◆◆ついつい…◆◆会社の往きには飲み物を買いに、昼間はミンティア買ったりする便利なファミリーマートですが、先日からなんと!

『牛肉コロッケが35円』


うひゃ~安すぎ~!
通常でも50円ですが35円ともなると!

店に行く度食べているような…


コンビニのヤツだからってバカにしてたんですが、これがなかなかウマイ!


コロモがサクサクしていて病みつき!

こんなにウマくコロッケってできるんですね~!


間食をあまりしなかったはずのアッシですが、最近間食野郎になってしまったな~


まぁ~食べている時は幸せだからいいか(笑)
Posted at 2008/11/06 20:11:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買っちゃった | グルメ/料理
2008年09月10日 イイね!

◆◆森村関係に犯行予告◆◆

◆◆森村関係に犯行予告◆◆いやぁ~
もう1年経っちゃったのか~


今週土曜日は2008年度の森村学園バザーですよ~


今年でコスプレ何年目かな~


…と言うことで今年のコスプレはコレ。

デトロイトメタルシティでお馴染みのクラウザー二世の姿になろうかと(笑)


昨日の朝にふと思い、夜にはドンキで購入~

しかし今回はマツケンサンバの格好に匹敵する価格に泣きが入りましたな(苦笑)
しかしながら

マツケン=松平健

でしたが

マツケン=松山ケンイチ

になりつつありますな~


アッシのチョイとチャレンジなコスチュームですが、何人の子どもか喜んで何人の子どもが泣くかな~


そうそう、このコスチューム使いたいかたいますか~!?貸しますよ~(高かったので1000円くらいで…)


メイクがうまくいくか楽しみだ~
Posted at 2008/09/10 08:00:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買っちゃった | 日記
2008年08月19日 イイね!

◆◆750GB増設◆◆

◆◆750GB増設◆◆最近はパソコン特定予算の削減により全くメンテナンスしていなかったメインの愛機。
手元にあるHDDを入れ替えては場をしのいでいるのみで、ボードはイジらず。トラブルが皆無だからと言うのもあるけどあまりにもほったらかし…

気づいたら250GBのCドライブが空き容量944MB…
盆休みの写真は4GBあります…


どう足し算引き算掛け算割り算しても収まらない。

もうHDDを増設するほかなく、ついにSATAを導入することに。

愛機のボードもSATA対応ですがずっとIDEのみで来ました。

なぜならどうせ規格が確立するまで紆余曲折あるだろうと思い…


数年経ち、読みは大当たり。

最初にSATA買っていたら痛い目遭ってたなコレ。


ってなわけでseagateの高耐久型750GBのHDDを購入!
すげ~な~!

クラッシュしたら相当なデータを失うことになるぜオイ!


SATA黎明期のMBに750GBを認識してもらえるとは思えないし既存のドライバと干渉させたくない。

とのことからPCIで拡張してSATAを使うことに。
ジャンパピンでブート選択もできるから今後もIDEと共存できる☆


久々に店でパーツを見たら10000円あれば6GBはメモリーが買えるんだと言う事実を目の当たりに…


そう入れ替えにしてもいいかとも思いましたが秀逸なMBをわざわざ投げる必要もなく、故障の心配はHDDのみ。
ゲームなんかしないからグラフィックボードは変える気はないしむしろ中古が相当良いヤツ値落ちしてる!
ひいてはPCIexpressなんてやったら費用増大。

そんなことから今回の選択となったわけです。
15000円で2年は延命できたな~


今のパソコンはさらに電源容量も過剰なくらい必要だしなぁ…


あれ…?


電源!?



うわ~!


SATA用のコネクタがない…

やっちまった!
変換ケーブル忘れてた!


とりあえずフォーマットはお預けとなりましたとさ…
Posted at 2008/08/19 08:32:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買っちゃった | パソコン/インターネット
2008年07月07日 イイね!

◆◆熱暴走対策◆◆

◆◆熱暴走対策◆◆水疱瘡は4歳の時に済ませました。
オカンが騒いでいたのを克明に覚えています。
さらにまったく痒くありませんでした。お陰で掻いた跡が皆無です☆彡


さて、水疱瘡と聞いて思い出すのが熱暴走のこと。
職業によっては見たくもない文字だと思いますが、職場がとても暑く夏は30℃、冬でも28℃と云われるほど過酷な状況。
空調が窓際にしかないことや、30台に及ぶパソコンが稼働していれば暑くなるのは必至。
そのため人間までもが熱暴走しかねないのです(笑)

そのため多くの人が自席に小型扇風機を設置しています。
風があるだけでも相当変わるので遂に昨日ビバホームで買ってきました!
タワー型にも惹かれましたが2980円!
買った機種なら1980円だから1000円の差をケチりました。

今日早速使ってみたところ、静粛性、風量ともに及第点!
これなら自宅にも導入しようかな。

次は自分自身にヒートシンクをつければ昼間も眠くならずに効率が上がるかも!?
Posted at 2008/07/07 20:20:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買っちゃった | ビジネス/学習
2008年01月23日 イイね!

◆◆大型車を購入だッ!◆◆

◆◆大型車を購入だッ!◆◆今朝ローソンに紙パックの緑茶1リットルを買いに行ったところ、特設のテーブルを発見!

よく見ると消防署の車両がたくさん!

缶コーヒーFIREの販促らしく、2缶に1台の消防車両がついてくる。

いすゞフォワードのレスキュー車とかトヨタの救急車など色々選べる!


しかし!
みんな車格違うのに同じ大きさ…

ってことは救急車は超オーバースケール!
フォワードはチョイとオーバースケール…

中でも一番車格のデカいのがモリタのハシゴ車。

京橋消防署にも配属されていて馴染みがあります。
欲しいのは150分の1スケール。

ディテールもオマケの割に良好だったので試しに購入!

ミルクが少ないコーヒーは苦手なので先輩に半額で譲渡。

見た感じNゲージスケールでも違和感なさそうだったので購入しましたが、実際140分の1スケールでした。

でも誤差の範囲でしょう。

明日もあれば買い占めようかな~★


ちなみにこの車両、消防特装車大手のポンプメーカー『モリタ』が架装している車種で、フロントオーバーハングが特徴的。
シャシーは日野自動車が消防特装車用のものを製作しています。
オーバーハングが長い分キャブも広く、人員も充分乗車できるよう設計されているのが特徴!

しかも消防車両では珍しくはありませんがトルコンAT搭載!

最近ではイベコの車両と共に古参車になりつつありますが黒煙吹いて活躍中です!


模型ではハシゴのディテールを改善したいと思っていますが(特に籠の造りが雑)車体は及第点です。


以前バスがオマケで付いていたときは全く似ていないしブラの肉厚、窓ガラスの質の悪さから買う気が全くおきず、バスの命である窓割りと車体長もデフォルメされていたのに比べたら比にならないくらいの進歩!

働く車は本当に格好いいですね~★
Posted at 2008/01/23 23:37:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買っちゃった | 趣味

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation