• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2007年12月17日 イイね!

◆◆頭文字D◆◆

◆◆頭文字D◆◆先日の忘年会の空き時間にバトルをしましたが、やっぱり楽しいですねぇ~

今度全国対戦モードを使ってPREMACY-LIFE杯でもしますか(笑)

現実世界では無理な分、僕は頭文字Dでポイントを獲得しつつ、自分のRX-7をカスタマイズしています。

それにしてもカスタマイズしてもタイムがあがらないのは、やっぱり自分の腕がないせいか。。。。。。

もっとがんばらなきゃ。。。。

全国対戦でエビマシーと対戦になった場合は是非お手柔らかに(^_-)-☆
関連情報URL : http://initiald.sega.jp/
Posted at 2007/12/17 13:02:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味
2007年12月15日 イイね!

◆◆まだ生きてます◆◆

◆◆まだ生きてます◆◆ブルー20Sさん、何とか生きてます(笑)


ところ変わって山梨は深城ダム。

松姫峠を堪能してきました。

この時期に行くなんて無謀だよな…


さて、道志道目指すか…

こんなんで間に合うのか?(笑)
Posted at 2007/12/15 13:53:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2007年12月15日 イイね!

◆◆ひとり考えごと◆◆

◆◆ひとり考えごと◆◆たまにひとりで考えごとしながら歩くのも楽しいですよね。
青梅ついでに奥多摩湖にきました。

ダムが好きなので萌えてます!

Posted at 2007/12/15 12:43:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味
2007年11月25日 イイね!

◆◆和田峠を攻めてきた◆◆

◆◆和田峠を攻めてきた◆◆会社から帰って深夜になぜか夜のドライブで相模湖に行きたくなりエビマシー号を転がしていました。

なんか星を見たかったんです。


…しかし月が高くて細かい星が見えnight…

軽く明るい星だけを見てドライブ続行~
上野原方面へ走りました。


途中走っていると『あきる野』の文字が…


そんな道があったんですね~

その名も『和田峠』

道の整備状況はヤビツ峠と同じくらいですが神奈川側は直線が多め。東京側は幅員が狭く路面も荒い…
エビマシー号の車高で危険個所は東京側の待避所1箇所のみ。そこだけ未舗装部になるため、段差でロアアームバーをガリッ!
しかし対向車が運悪く来ただけなので普通ならなかなか入らない待避所です。


そんなファンキーな道を深夜1時頃に楽しんできました。

峠って本当に楽しいですね~


もう少し通りやすけりゃ良い抜け道だよな~

通るならガラガラの深夜が楽しいねぇ~

和田峠の頂上での出来事は改めて~
Posted at 2007/11/25 08:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年10月28日 イイね!

◆◆こんな時間に…◆◆

◆◆こんな時間に…◆◆美女二人と武蔵野市のビッグエコーでカラオケで楽しんでます~★


無性にカラオケしたかったからうれすぃ~


しかもシラフで盛り上がっております
Posted at 2007/10/28 02:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation