• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

◆◆パーツ外し中◆◆

◆◆パーツ外し中◆◆午後から出掛けるのと、作業したらすぐに風呂で汗を洗い流したいので泣く泣く市川ではなく神奈川聖地でパーツ外し中。
ついでにみすぼらしくなってきたナイトパーツ類を外してます。
まだ使えるけど誰か来たらあげるよ(笑)
Posted at 2010/07/31 11:55:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備&弄りネタ | モブログ
2010年07月19日 イイね!

◆◆エビマシー号5年目で・・・◆◆

◆◆エビマシー号5年目で・・・◆◆あちい。
昨日寝てから12時間も就寝していたので今日はディーラーに車検見積もりへ。
何しろいろいろ面倒くさいから早めに指摘を受けなきゃなぁ。
そんなことで見積もりもらってきました。
諸費用が64kで部品など整備料込みが74k
んで以下のとおり
●交換部品●
エンジンマウントNO3
オルタVベルト
エアコンVベルト
スタビコントロールロッド2個


●車検前に是正箇所●
タイヤが死んでるからすぐにでも変えろ
ヘッドライトを純正に状態に戻せ(純正貸して!!)
リフレクターを光らないようにヒューズ抜け
フロントネオン見えるものは外せ
フロントガラスステッカーは取ろうね


まぁいずれも予想通りだったのでヨシとしましょう。

そんな中、横浜Pさんが点検でご来店~
去年の花火大会以来だからちょうど一年ぶりだねぇ。
お子さんも大きくなっててビックリ!!
また来週の花火大会で会うかな??

そんなこんなで時間があったので新型プレにも試乗しましたが、i-stopナシだったので特に変わらず。
しかしスロットルチューンすればなかなかいいかも?
車体一緒だから新車買うまでも無いか?
んだったらいっそのことビアンテに!?

ということでエビマシー号の査定を依頼・・・・・

営業さん『エビさんの車は色々いじってありますからねぇ。どう査定すればいいかが・・・。』
えび『いやぁ純正に戻す想定でどうよ』
営業さん『23Sで11万キロだと・・・・。』
えび『やっぱり・・・・。まぁ査定ゼロ想定で乗ってるから当然か(笑)』
営業さん『当分ほしいと思う車が無いかと思うので、とりあえず車検通したほうが得策ですね。』


さすがは信頼の置ける営業さん。
アッシの足元・・・・おっとっと、懐をもとい心中を察しているなぁ。

とりあえず過走行にしてはまずまずの車検代なのでいいか。
パワステオイルも先日交換したからなぁ。


ディーラーを出たら車内に新品のエアコンフィルターがあるのを思い出したので交換しに神奈川聖地ビバホームへ。
なんか平地駐車場にぷれじろーさんのプレ止まってるし(笑)
屋上に止めたら双子のぱぱさんの車があったので、子連れは必ずゲームコーナーで涼んでると見て行ってみたら案の定2人ともいた!
お互い暑さでボーっとして素通りしたり(笑)


多少涼んで灼熱の屋上へ。
フィルター交換は、ものの30分くらいだろうと高をくくっていたら悪戦苦闘・・・・。

汗をかきながらオタオタしていたら双子のぱぱさんが戻ってきて助けていただき・・・・。
暑い中助け舟をありがとうございました。
ダルマドライバーは何かと持っていたほうがいいなぁ。。。
そんな中ヒロシ59さんも登場し、結局今日はいろんな人に会ったなぁ。

そんなことで今日は日の高いうちに帰宅。
ビール飲んでスカッとようと思ったら・・・・。

冷蔵庫空っぽ・・・。

ビール飲みたい!!!


はぁ、今日からはヤフオクで車検代稼がなきゃ!!
Posted at 2010/07/19 18:01:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備&弄りネタ | クルマ
2010年05月31日 イイね!

◆◆富山に行くので教えて下さい◆◆

◆◆富山に行くので教えて下さい◆◆今日はATFとエンジンオイルと珍しくパワステオイル交換~

パワステオイルは実感ないな(笑)


え?なんでこんなしっかりメンテナンスしてるかって?

今週金曜日夜発で旅行に富山行きます。

観光プランはまだゼロ
朝着で土曜日に富山の本町にある宿泊場所のホテルに車を置いて街を回るか、車で広範囲に回ろうかも決まっていません。


そこで
1.オススメの観光スポット
2.富山 本町など中心部でオススメの夕飯どころ
3.諸々良いスポット

教えてください~

富山県発潜入だぜ~♪
Posted at 2010/05/31 22:54:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備&弄りネタ | クルマ
2010年05月09日 イイね!

◆◆エビマシー号塗装…◆◆

◆◆エビマシー号塗装…◆◆先日コインパーキングを出ようとしたら金網の支柱に車体を擦りつけてしまった…

あ~リップとかなら全く気にしないけど、初めて車体金属部分に自ら擦り傷…

幸い凹みはなかったけど、塗装がしっかり地肌まで削れ…


梅雨の時季も近いので、25Dが何故か常備されているスーパービバホーム長津田店へ!


なんとか無数の擦り傷とともに塗装完了~!


言わなきゃ気づかない程度で充分。

はぁ…バンパーも数百カ所の点があるから全塗装したいなぁ。
ワインレッドにしたいもんだなぁ


あ、そんなの妄想で、実現は無理で~す!

車検まで維持のみ!
タイヤも車検まで持たせたいが4ヶ月持つのか~?

とりあえずリペアのボカシは並にはできたから良しとしよう。
Posted at 2010/05/09 18:10:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備&弄りネタ | クルマ
2010年03月06日 イイね!

◆◆廃人な土曜日はアップガレージ◆◆

◆◆廃人な土曜日はアップガレージ◆◆昼に婆さんちから帰宅して夕方まで寝潰れていたので少しは動かなきゃ。

ってことで新生アップガレージ本店へ!
店内広々!
見やすくなりましたが3階はなにもないのかな?事務所?
相変わらず品揃えは…
本店がんばれよ

なんかいいホイールないかな~



…ない!


高い!


少し高くても新品買うよな~って値段だ(笑)


アップガレージ本店は16号の工事進捗で移転しましたが、青葉台のコジマがあったとこ。

その昔は、いすゞのディーラーがありました。


欲しいホイールあれば下取りしてもらおうかと企んでましたが、やっぱりCR-kaiよりときめくホイールが無いなぁ~

さて、なんとか体調もまずまずだからタムタムでも行くか。

鼻水またチロチロ出てやがる…
Posted at 2010/03/06 18:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備&弄りネタ | クルマ

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation