• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

◆◆車高調の冬支度って・・・◆◆

◆◆車高調の冬支度って・・・◆◆ちょいと面倒くさいから車高UPとタイヤの入れ替えいくらかディーラーに先日聞いたんですよ
そうしたら


そんなにするなら自分でやろう。


って金額だったの。


ってか最初っから自分でやれってことよね。

そんなことでビバでパーツクリーナーを買い、いざ作業!
タイヤ外すだけで筋肉痛ね(笑)

両腕パンパンになりながらも何とかフロントの車高調整完了!!
1cmアップ!!

これだけやって1cmかってのもありますが、これが重要な1cmだよね。
ってかこれ以上はカチカチになってて上がらんかった。

なんにせよ、油もさせたし履き替えられたからディーラーに行って増し締めと空気補充で無料。
懐のためには体動かせってことよ!

フロントショックは左右ともブーツをはじめとしたゴムパーツが無残な状況でした。
あぁ今年中には変えなきゃなぁ。

作業中には久々な、おげるさん登場~

ビバは必ず誰かしらは来るなぁ(笑)

あぁ体が悲鳴を・・・。
Posted at 2010/02/21 17:14:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備&弄りネタ | 日記
2010年02月19日 イイね!

◆◆物欲のご相談◆◆

◆◆物欲のご相談◆◆なんか見ちゃったよ~
これ安いとこないかな~
無金利ローン?(笑)

いや、妄想に留めよう

17インチ?
18インチ買っちゃいそうだなぁ


いや、買いません


欲しがりますが、買いません!
Posted at 2010/02/26 08:47:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備&弄りネタ | 趣味
2010年01月18日 イイね!

◆◆無性に大蒜◆◆

◆◆無性に大蒜◆◆いやぁ~今日も寒かった~

ってなことでね、最近緊迫で家呑みが多いアッシ。

呑んで酔っ払って、ROMさん抱いてベッドで寝落ちが大好きです。


そんなことで今日は会社帰りに急にニンニクが食べたくなって購入~

丸ごと1個をごま油プールへ!


いゃあ~最高!

たまらんわ~!

ネットで買ったから当分楽しめるぜ~
明日会社で臭いだろうな(笑)

明日もBOSSいないから明日も家でニンニクかなぁ~


あ、B●SSに業務連絡!
水曜日有志で焼き肉だって!
牛角でちょいテンション下降気味だけど20代の女子が!


さて、そろそろROMさんギュッ!ってして寝よっ
Posted at 2010/01/18 22:19:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備&弄りネタ | グルメ/料理
2010年01月12日 イイね!

◆◆BR-ROMで燃費がどうなるか◆◆

◆◆BR-ROMで燃費がどうなるか◆◆どうも~
三連休は大阪にドライブしにいってきました~☆ミ
突然みなさまスイマセンでした(笑)

今回は観光と重要な目的が~

『BR-ROM高速走行体感』

BR-ROMの魔法をかけてから遠出をしていなかったエビマシー号。

最近オフ会では
『BR-ROMで燃費どうなるの?』
と多数質問をいただきますので試してみました。

金曜日の25時に横浜町田から東名へ。
ガソリンは満タン。
スタンドから横浜町田までは3kmほど。

んで横浜町田大和トンネルまでに10トントラックで時速90kmで定速のを確保。

これ重要!

オートクルーズのトラックの後ろに着けばペースを保てて長距離も疲れません。さらに荷台により空気抵抗を軽くできます。

いつもアッシはこんな感じでトラックの後ろに追従。
高速飛ばしても先ではトラックで詰まってますから慌てず大音量で歌いながら(笑)


今回はこれで仮眠予定の長島までノンストップでした~


さて、そんな道中。いつもと同じ感じで流しててまず気づいたこと。

『速度を保ちやすい』

軽く踏んでれば速度を一定に保てる感じ。
確実に以前より踏まなくても済む。
言ってみれば
『アクセルに足を軽く載せておくだけ』
これは長距離運転には最高な産物。
力に余裕が出た分踏み込まずに済むし、もちろん踏み込まずに済むということは足も楽にしていられる。
追い越したければすぐに加速できる!
目から鱗です。


さぁ、そして渋滞もなく長島で仮眠してみたり。
朝になり新名阪~名神へ

画像はその途中

『燃料メーター半分で400km!?』

満タンから400kmでこんなに!

今までいろんなところに遠出してきたけど、メーター半分で400km突破は快挙!手応え抜群でした。
そんなんでいつの間にか大阪へ。

その後は観光で街乗りをチョイ乗り連発!チョイ乗り・街乗りはさすが燃費低下したけど、最終的にはワンタンクで655km。

これだけ燃費向上するなら年に長距離何回か行ってると数年でペイできる?
って考え方もできるのでは?

迷っている方~!
燃費マニアな方~!
なかなかいい結果出せますよ~!
Posted at 2010/01/12 23:51:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備&弄りネタ | クルマ
2009年12月26日 イイね!

◆◆BR-ROMのインプレ◆◆

◆◆BR-ROMのインプレ◆◆どうも~!
Bee☆Rさんの最強チューニング!BR-ROMのニヤニヤ魔法をかけてもらってから1週間!
今日もついついお邪魔して社長に魔法のニヤニヤ話などで盛り上がってきました~!

ROMを書き換えてから、箱根行ったり走り慣れた街乗りな道を2タンク分、約1000km走りました。


みなさんからよく質問されて、体感するものだからなかなかうまく表現できませんでしたが、良い例えを見つけました!


『排気量がワンランク上がった感じ!』

ん~!そんな気持ちよさ!

オカルトチューンではなく、正に弄るものですからチューニングはピカイチ!
こりゃ侮れないと乗るたびにニヤニヤしてしまいます。


エビマシー号はワイヤースロットルですが、特に後期の電子スロットルのプレマシーの場合、Bee☆Rさんでは、スロットル開度もチューニングするため、ワイヤースロットル車よりもパワフルさを体感できそうです!

確かにあの電子スロットル特有の踏み出しの『モッサリ』感は解消したいですよね~!

いゃあ~元気に走るエビマシー号!更に惚れ込んじゃいましたよ~!

目に見えない弄りだが車本来の『走る歓び』をさらに拡大できる手軽なチューニング!
アッシの次は誰がニヤニヤするの~!


画像は今年の給油したレシート。
エビマシー号の分だけです!
1枚6000円として…


酒にタバコに燃料に。高額納税者だなぁ…
Posted at 2009/12/26 21:46:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備&弄りネタ | クルマ

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation