• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

◆◆ETCマイレージ失効まであとわずか!!!◆◆

◆◆ETCマイレージ失効まであとわずか!!!◆◆Kamielleさんのブログを見てとても気になったので確認してみました。
ウチはとりあえず気になる失効ポイントはありませんでしたが、阪神の高速は滅多に行かないから溜まりようが無いよね・・・・。
もう少し走ればNEXCOのポイントは8000円キャッシュバックになるからOKOK!!
とりあえず自動交換設定を確認して放置プレイ。

とりあえず皆さん!
2011年3月末日で失効するポイントはありませんか?
今一度ご確認ください!


あとクレジットカードのポイントとか3月末が区切り乗って思わぬところにあるよねぇ。
失効させるくらいだったらポイント交換しておきましょうね!!

Kamielleさん、気づかせてくれてありがとう!!
この記事は、ETCマイレージを還元しました。について書いています。
Posted at 2011/03/30 00:18:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備&弄りネタ | 日記
2011年01月04日 イイね!

◆◆エビマシー号変身~!◆◆

◆◆エビマシー号変身~!◆◆いゃあ~今週末8日から2泊で白川郷に行くことになりまして、エビマシー号を冬仕様に変身させてみました。
IPF ◆SUPER J BEAM◆H11NANKANG SN-1を装着~!
くわしくはパーツレビューへ!


効果の程は?


フォグランプはナカナカ安価に黄色化できた~!

タイヤは雪に行って見なきゃ?


白川郷でお会いしましょう(笑)
Posted at 2011/01/05 07:37:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備&弄りネタ | クルマ
2010年11月07日 イイね!

◆◆金属疲労で遂に破断…◆◆

◆◆金属疲労で遂に破断…◆◆土曜日オカンに車を買した際に
『アンタの車サスはポコポコうるっさいし踏んでも走らない(←これは日頃FDのりだから!)ポンコツじゃないの!』と言われションボリ…

そんなに言わなくてもさぁ…

しかし、事実先週から異音が増えた。

あまりにも酷いからエンジンルームを開けてみると…


うわ~!
キノコが落ちてた(笑)


ステーが金属疲労で破断してました…


まぁステンレスキノコにしてから9万キロは走ったからなぁ。
ステー1本であんな重量を支えてたのもスゴいわ。


そんなんで神奈川聖地ビバホームに行ってステーを新調~

なかなかいいのがなくて無骨に(笑)
とりあえずOK。



帰宅して…某クルマのカタログをほおり投げておいたんですが、オカンが読み入ってる!

『あ~た、これに乗り換えたいの?』結婚祝いに…

ぬぉ?
買う気は無いが、これは乗るべき話か!?

Posted at 2010/11/08 08:36:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備&弄りネタ | クルマ
2010年09月20日 イイね!

◆◆思いも寄らぬ高周波の原因◆◆

◆◆思いも寄らぬ高周波の原因◆◆今日は車検前の状態に戻すべく、神奈川聖地ビバホームで作業をしてました。

車検対策に純正状態に戻したヘッドライトをブラックアウト使用に戻したり、バンパー外しついでに在庫でスノーフレイクホワイトパールマイカのスプレーが中途半端に2本余っていたりもしたのでパラパラに剥がれ始めている塗膜を瞬間接着剤で貼り直した上に塗ってバンパー補修したり(カナリのやっつけ仕事)
まぁ地肌が見えまくるよりマシと割り切り…

なんやかんやでクタクタ…

最後に各種電気配線も元通りに~


んで試験点灯~!!


あれ?
なんかかつてない高周波音がエンジンルームから?


耳を近づけるも、ELなどのインバータがある場所ではない…

ん?

んぁ?

えぇ!

フェライトコアが鳴っている!

ノイズフィルターからノイズとは(笑)

ぉおっ!
こんなこともあるんだなぁ

余ったフェライトコアを適当に咬ませていた部分。

画像のヤツがかなりいい音だしてましたよ!

黄色線はバッ直線
青と緑はウィンカーポジション線。

あはは(笑)
偶然とは言え車内に聴こえるノイズが減りました!


残るはELメーターのインバータ。
まぁこりゃインバータ変えるしかないからな。


みなさんもたまにはフェライトコアに耳を澄ましてみては?(笑)
Posted at 2010/09/20 19:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備&弄りネタ | クルマ
2010年09月07日 イイね!

◆◆車内オーディオ曲数贈対策!◆◆

◆◆車内オーディオ曲数贈対策!◆◆先日同じ部署のおぢさんがiphone4買ったから今まで使っていたZaurus、SL-C1000を引退させるとのこと。

ノリで『3000円なら即金で買うよん』
と言ったらアッサリ成立~!
スペアの新品電池つきな上にフルオプション!

エビマシー号のナビの容量は残りゼロなので、ストレージがほしかった!
しかもCFもSDも使えるから10GB近くのWMAファイルを再生できる!

ipodはWMAつかえないし3000円ならお得!
一番の長所はipodよりも出力がデカい!
いゃあ~ネットでもいろんなイジりが公開されてるから楽しみだ~

車内での固定場所を試行錯誤中~
D200で使っていたCFも有効活用できて大満足!


入れ替え用にご不要のCFやSD募集中~★
Posted at 2010/09/07 12:19:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備&弄りネタ | クルマ

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation