• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

◆◆新岡商店@井土ヶ谷◆◆

◆◆新岡商店@井土ヶ谷◆◆井土ヶ谷に家系ラーメン登場!

今年開店した新岡商店

●◎商店とつくと家系ラーメンでは悪印象…(笑)

しかし、看板以外に『ぜんぶ盛り!』などの表記がなく、あのインスタント系ではないのか気になり入店。

厨房にはしっかりデカい寸胴が鎮座!

お!これは壱系ではないのかな?
スープをどんぶりに入れる際に漉してるし、店内仕込みの模様!

しかし、醤油味のほか、塩、味噌、辛みがあるので、スープのベースはペラくなりやすい…。

注文したのは醤油の普通にチャーシュートッピング。

濃いめ
多め
かため

スープはやはり醤油味以外に対応するため控えめだから、カエシがキツい……

店主は環二家出身とのことで、カエシの強さはこんな感じだけど、あまりにスープベースがペラペラ(泣)
壱六家にも居た経験があるそうですが、うずらトッピングはなく、スープもクリーミー系ではありません。

唯一チャーシューが壱系の名残があるかな?
やはり最近の壱系の傾向を避けたのかな?それなら店名を『新岡家』にすればいいのに~

麺は木箱でなく透明袋入り。
モチモチ感はなく、製麺所不明。
なんだかもともとスープもキャラが弱めだから絡まないし吸わない。
もしや麻生か?

さて、今後の変化に期待したいところですが、物足りなかったなぁ……。

せっかくの家系ラーメン新店ですが52点。

Posted at 2014/07/30 09:04:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家系ラーメン | グルメ/料理
2014年06月17日 イイね!

◆◆いずみ家@東馬込◆◆

◆◆いずみ家@東馬込◆◆連日の会合により盛大な二日酔いで仕事へ。
そんで帰り道に小腹がすいてきて、馬込の「いずみ家」へ。

家系ラーメンでは一番人気&壱系と違って丁寧な「寿々喜家」出身の方のお店!

ラーメン中盛り
チャーシュー
味玉

かため
こいめ
おおめ


スープは寿々喜家よりも粘度が物足りないけど、全体的に丁寧に作られているのは寿々喜家出身だからですね。
ほうれん草も多めで嬉しい。

時間を遅く行けばもう少しコクがあるのかな?

酒井製麺の麺とよくあうスープでしたが、チー脂だけでもさらに多ければ風味があるかな?
味玉のトロッと感は絶妙!
チャーシューは寿々喜家よりボリュームあって好感が持てます。

しかしながら期待よりかはライトだった65点。
家系ラーメン入門ではちょうどいいんじゃないかな?

この質のまま全体的にグラマラスな味が理想!
Posted at 2014/06/18 11:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家系ラーメン | グルメ/料理
2014年06月08日 イイね!

◆◆武松家@川崎砂子◆◆

◆◆武松家@川崎砂子◆◆昼間でも異様な雰囲気の川崎砂子。
今回訪問した際も昼間から酔っ払いが飲食店の看板を壊して数人の…。


さて、今回行ったのは武松家
家系ラーメンマニアの間では、店内でスープの仕込みをしていないことは知られているのですが、とりあえず一度は行かなきゃと入店。

チャーシュー麺普通盛り

かため
こいめ
おおめ

麺はビニール個装の麺…
スープは中くらいの寸胴からザル漉しなしでドンブリへ。(レトルトスープ店の特徴)
オペレーションは殆ど壱六家や松壱家と同じですね。

スープは脂多めで頼んだのに全然浮いてない…。
チー油が高いからケチってる?
温度はベストです。
味はコクがない。
やはりトンコツのガッツがない普通のラーメン。

チャーシュー
この類の店らしい仕上がりでハズレ日はないと思われる完成度です。

しかし店内仕込みではないスープでチャーシュー麺950円は高く感じるなぁ…。


酔っ払っ手食べるなら良いかも!の60点。

川崎呑みたまにはやりたいね!

Posted at 2014/06/09 22:40:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家系ラーメン | グルメ/料理
2014年04月30日 イイね!

◆◆おーくら家本店@東神奈川◆◆

◆◆おーくら家本店@東神奈川◆◆白根のおーくら家はしばしば行っていましたが、閉店してしまったとのことで、深夜に東神奈川の本店へ。

アホな『大黒家製麺』が『家系!二郎系!』とか書いてるから潰れてるラーメン激戦区。
その中でも老舗ですね。

まずは店内のテレビが五月蝿い(笑)


注文したのはチャーシュー麺中盛り

カタ
コイ
オオメ


いゃあ~久々のバランス感!
麺は酒井製麺でモッチモチ!

白根店に足繁く通ったときの味だ!

大満足ですよ。
最後までスープに調味料足さずにグイグイいっちゃいました。

なにが突出してうまいかではなく、トータルバランスの安心感が高いですね!
スープもデカい寸胴からアツアツ投入!
また来よう♪

テレビ静かにして欲しい90点!
Posted at 2014/05/01 17:20:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家系ラーメン | グルメ/料理
2014年04月08日 イイね!

◆◆七福家川崎店@鹿島田◆◆

◆◆七福家川崎店@鹿島田◆◆川崎市内の家系ラーメンもジワジワ実食中!

今回は南武線鹿島田駅からかなり歩いてOlympic斜め前にある『七福家』に行ってきました。

新宿、早稲田、神保町にも支店がある七福家。
まぁそういうことです。


店内はカウンターながら、スープの寸胴もゆで釜も見えない閉鎖的な厨房。
まぁそういうことです。

頼んだのはチャーシュー麺中盛り

味普通
麺普通
脂多め

麺は染谷製麺とのこと。
揉み足りなくて絡まってますがな。
ダマ寸前でした。
店員のオペレーションの問題かな…

スープはなかなか好みの味。
横濱家が美味しくなった感じの出来。
チャーシューもバランスよくできてます。町田商店系みたいな脂身騙しなチャーシューではなく好印象。

…しかし

喰ってると小バエがうざったい!

なんでこんなに小バエがいるんだ?
何匹か飛んでいて、二匹も潰したぞ…
画像の割り箸にも小バエの姿が…

ラーメンのレベルは株式会社経営店でありながら、味はかなりレベル高かったのに、小バエはあり得んかった。

ラーメン単体なら80点だけど、店内が不衛生なので40点マイナスの40点だなコリャ

運営会社さんシッカリして…
Posted at 2014/04/09 10:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家系ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation