• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2007年10月16日 イイね!

◆◆思い出してしまった…◆◆

◆◆思い出してしまった…◆◆今日の昼間の東京京橋にある宝町駅前の火災現場。
会社の行き帰りに毎日必ず目の前を通る店…。


今日の朝までは今までと何ら変わりなく構えていた店が今では姿をとどめていません…。


こうした日常のふとした風景が思いもよらない形で変化することに戸惑ってしまいます。



いつもあるもの、
いつもいてくれるひと、
いつもかんがえていること、



そうした何気ないモノが振り返ると大切なことだったりするんですよね。


無駄だと思うことが多かったりしても、それが何かに対してバランスするためのファクターとなることがあるかもしれない。

そんなことを今日の火災でふと思いました。



思いおこせばエビマシー号1世のCPが罹災したのも10月でした。


Posted at 2007/10/16 20:17:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 笑い事ではない | ニュース
2007年09月14日 イイね!

◆◆本当に危ないからやめろ◆◆

◆◆本当に危ないからやめろ◆◆いゃあ~、銀座線で機嫌の悪りぃエビマシーです。
でも座ってるんですが目の前に立ち客の女性が巨乳だから少し和らぎました。
んで、なんで機嫌悪いかというと、スーツのズボンがキツくなってきました。夏に買ったヤツです。
食べることで太るのなら抵抗はないのですが、ズボンへの嫌悪感が…
ズボンも一緒に太れよ!アホが!


さて、今日はチョロッと外を回りましたが、そのときに見た光景がこれ…


遠目からインパクトあったので
『おっ!何か新しいセダンかな?』
と淡い期待をしていたんですね~

そうして車が近づいてくると…

『フロントが個性的だなぁ~』

『フロントがグラマーだなぁ』


などと…


んぐっ…?


『フロントバンパーがあり得ない状態になっている!』


そう、追突したのが見え見えなクラウン…

こんな状態で走るなよ…

でも普通のクラウンより不思議な格好良さを感じるのは何でだろうか…


それにしてもこのユーザーはバンパーが脱落してしまう危険性を認知しているのだろうか…

自分で踏むならまだしも、他の交通に多大な危険性をばらまいていることを認識しなきゃ…


まったく東京は危険な街だべさぁ~



注釈:ズボンがキツいと感じるのは座った時で、立ってるときは違和感無いです。
グレーゾーンだなぁ
Posted at 2007/09/14 21:15:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 笑い事ではない | クルマ
2007年09月07日 イイね!

◆中国の揚子江に到着~◆

◆中国の揚子江に到着~◆んなこたぁないべ。
今日の朝の駅の放送で『東京メトロ、東武伊勢崎線直通、急行揚子江行きでございます』って乗ったままついちゃったなんてね。


これ、たった今の二子玉川から見る多摩川の様子。

みなさん国土交通省のホームページにあるライブカメラ見ました!?

二子玉川でこの状態ですが、日野橋では欄干まで水が届き、通行止めになって消防車がたくさん止まってました。


多摩川は国土交通省所管の一級河川だけあって幅と堤防の設計はしっかりしてますが、都会故に流水量もあります。これだけの豪雨だと貯水池があっても多摩川に流れ込み危険な状態に!

水は正に黄河や揚子江よろしく濁っています。

生まれてはじめて駅至近の『兵庫島』が完璧にみずにつかっているのを見ました。
小高い山がある島なのに水没するなんて予想していませんでした!

恐らく人工池の周りは水流でえぐられてしまったでしょう。あそこは池のとこしかコンクリ打ってないからなぁ

自然の力はすごいですね~

それに負けずに走る田園都市線が逆に怖い!


画像でも分かるように当分水量が多いのでお気をつけください。



しかし今気づいたけど東京側よりも神奈川側のほうが4m位高いよ…

玉堤通りから川の方にある堤防の止水板の差込溝は埋められちゃったから機能しないよ…


画像は二子玉川駅停車時に下流方面を撮影。赤いのは第三京浜。

水流の調査のためのフラッグが流れていましたがやはり速い流れでした。
Posted at 2007/09/07 12:58:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 笑い事ではない | 旅行/地域
2007年09月06日 イイね!

◆結局怒っても仕方ない◆

◆結局怒っても仕方ない◆いゃあ~台風きましたね~

横浜線がこの雨で最近止まらないことに驚いています。

今鴨居ですが十日市場までは行ってくれよ~


さて、先ほど新横浜で見た光景。

かれこれ3時間は新幹線が運休してるみたい。

表示と時計の関係がおかしな状態ですね~

今日は列車ホテル開業です。


そんな殺伐とした改札には吠えてるオッサンがつきもの。

運転士が寝坊しただとか人為的なものならまだしも、台風ですよ…

自然の力には為す術がないでしょ~

そりゃJR東海さんだって儲けたいから列車を動かしたいのは山々なんですがこの強風ではどう考えても無理。


そんなワガママ言うオジサマは通行止めになっている東京湾アクアラインの橋梁部分を150kmでドライブしてくると良いよ(`ε´)


たちまち潮干狩り会場や海苔養殖場にドボンですよ(`o´)


さて、なんとか十日市場到着~

バス降りてから家まではダッシュだ~
Posted at 2007/09/06 21:07:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 笑い事ではない | モブログ
2007年09月03日 イイね!

◆強盗事件その後・・・・◆

◆強盗事件その後・・・・◆今日の朝に掲載したコンビニ。

こんな事件だったようです。



もうそこまで人に迷惑かけてまで遊びたいのかとあきれてものも言えませんよ。。。

相模原と町田でこれだけ連続した強盗が行なわれる背景。。。。。。


境川をはさんで東京都町田市と神奈川県相模原市が隣接し、警視庁と神奈川県警がそれぞれの地域を管轄する。

こうしたことが総括した治安維持ができない状況を生み出している気が。。。


画像は町田街道で朝の強盗現場を見た後の救急車と警察車両の車列。
この事件と何か関係あったのかな??
Posted at 2007/09/03 12:43:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 笑い事ではない | ニュース

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation