• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2010年12月05日 イイね!

◆◆クリプレにツーハンドルマスコンを自分へ◆◆

◆◆クリプレにツーハンドルマスコンを自分へ◆◆横浜駅に行く用事があったんで、滅多に行かないヨドバシカメラへ。

ヨドバシカメラも鉄道模型充実してるんですねぇ


ヨドバシポイントカードに何ポイント入っているか気になり、確認したら12800ポイントくらいあるとのこと。


だからちょい早い自分へのクリスマスプレゼント(笑)


検定の出来が悪かったから衝動買いだよ!
( ̄~ ̄)ξ


さて、このツーハンドルマスコン、容量小さくて使いものにならないからPWM化改造して超スロー運転&大容量化をするぞ~
発売前のトミーテックの鉄コレ制御器ラインナップでの広報では魅力的だったけど、改造の余地ありだからなぁ。
見た目が完璧だけに活用したいですね~

帰り道は御多分に漏れず横浜市営バス乗り継ぎの旅。
案外乗り継ぎも順調なうえに道も車内もすいていてよかった~
Posted at 2010/12/06 01:52:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | 趣味
2010年11月14日 イイね!

◆◆久々の上京の状況◆◆

◆◆久々の上京の状況◆◆今日は品川プリンスの飛天の間に用事があり品川へ~

JRより京急が速いから2100系の特快乗ったら毎度の高加速!

運良く先頭座れたぜっ!

ぐわ~っ!
すごい加速だ!

しかしみなさん、有名なドレミファインバータの2100系シーメンスインバータですが、目下更新中なのでいつまでも聞ける訳じゃないですよ~
録音はお早めに☆彡
Posted at 2010/11/14 12:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | 趣味
2010年09月22日 イイね!

◆◆コンテナってなかなかいいね◆◆

◆◆コンテナってなかなかいいね◆◆先日のビッグサイトの総合物流展で展示されていたJR貨物のブースにあったNゲージレイアウト


コンテナの数が圧巻だ~

しかしNゲージでコンテナ買い集めるといい金額になるよなぁ

しかし長大貨物列車は魅力~
カマもどれにしようか迷うもんだ~
Posted at 2010/09/30 20:57:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | 趣味
2010年09月12日 イイね!

◆◆問題。この画像の中には…◆◆

◆◆問題。この画像の中には…◆◆あぁ~なんかすりゃいいじゃん!
結局ベッドからほとんど出ずに過ごして日曜日丸つぶれぢゃんか!

あぁ~もったいない…

とりあえずイヤと言うほど寝まくりました。

そんな中、ふと先日東神奈川で撮影した画像を見て妄想を~

レイアウト作製のヒントがいくつかあるので撮影しました。
なんで撮影したかわかります?

画像には季節が確認できます。




わかったかな~?




答え
ドレーン!


そう、エアコンのドレーンがバラスト上に線となっている!
夏だけの風物詩。


これを駅の表現の一つとするのはアリかな~と。

しかし本物が10センチほどの幅だからスケールでいくと1ミリあるかないか。

目立たなくても困るし目立ちすぎても不自然。



そんなこと言いつつレイアウト建設は完全に凍結されてますが(笑)

あ~暇な日曜日こそやればよかった…


妄想が楽しいのです
Posted at 2010/09/13 08:37:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | 趣味
2010年08月13日 イイね!

◆◆通勤用ジェットコースター◆◆

◆◆通勤用ジェットコースター◆◆グダグダっと過ごしていた1日~

夕方になってから気づいたこと~
「モノレールに乗りたい!」

ってことで思い立って大船へ~

そう!湘南モノレールに乗りにいきました~

湘南モノレールといえば三菱電機の設置した懸垂式モノレールの試験線。
千葉都市モノレールに売り込みをして、その後も性能試験を繰り返しているわけ。
要するに乗客は流動的なウエイト(笑)

単線ながら交換駅が多く、本数は案外多い!
江ノ島までは300円!
格安で山あり谷ありのジェットコースター!

加速はすごいわ揺れは酷いわトンネルはあるわ!

ちなみに大船から江ノ島までバスもありますが、モノレールに合わせて京急バス、江ノ電バスと290円、300円になってるんだな…


いゃあ~モノレールは楽しいなぁ~
大船はドリーム交通の東芝式もあったはずだけど、既に40年前の話なうえに強度不足で訴訟問題だなんて(笑)

電機御三家の競ったモノレール。結局どれが一番なのかな?
たまには日立式の東京モノレールに乗りたいけど、乗りに行く機会がなかなかないなぁ~

今日夜浜松町だから行ってみようかな~
Posted at 2010/08/14 09:35:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | 趣味

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation