• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2010年05月26日 イイね!

◆◆ブロックに通すんです◆◆

◆◆ブロックに通すんです◆◆Nゲージの地下鉄計画!
掘削工法の垂直な壁も味気ないもんですから、ビバホームに行って発泡ブロックを使用してみようかと~

最近のシールド工法は円形だけじゃないからなぁ~
これは使える!


大小買ったから単線も複線もいけるな!
しかしカーブはどうしようかねぇ~

カーブは掘削工法の形でいくしかないかな~

あとは隧道内照明と架線の付け方だな~
Posted at 2010/05/27 20:51:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | 趣味
2010年05月15日 イイね!

◆◆勾配試験◆◆

◆◆勾配試験◆◆ずんずん掘削中の地下鉄。

なんとか勾配部分も見通しがついてきたので、実車を用いて勾配の微調整を開始しました。

10両編成が難なく登りきれるのが前提ですから気を使う部分。
実際には8両路線ですが、地下鉄を出入庫線と想定してベランダにヤードを置きたいので、10両1モーター。15両2モーターを想定。

勾配は5%が限界だからなるべく緩くしたいところ~


久々に車両を引っ張り出したけど、走らせるって本当に楽しいなぁ~


そんな缶ビール2杯目の日曜日~

今日は引きこもりです(笑)
Posted at 2010/05/16 11:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | 趣味
2010年05月06日 イイね!

◆◆地下鉄建設現場◆◆

◆◆地下鉄建設現場◆◆地下鉄の工事にはいろんな方法があります。
今の主流はシールド工法で、モグラのように掘り進むわけです。
しかし浅いところなどは開削工法で地面に穴をあけて掘り進むんですな。

画像の現場も開削工法。
地上から地下鉄へのエントランスになります。

あは(笑)
楽しい~
線路の配置が決まったのでカッターで掘り進んでます。
進捗はスケールで100m/日という超ハイスピード!

固定レイアウトで地下鉄ですよ~

うまく行くかな~

ってかこんなことばかりしてたら結婚資金貯まらんぞ(笑)
まぁスタイロフォームは既にに買ったもんだから~


カッター開削工法はなかなかストレス解消になるでよ(笑)

これから勾配を何‰にするか検証です。
トンネルエントランス直上で本線と交わる超難易度!
両線とも勾配に無理させられないなぁ
Posted at 2010/05/08 10:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | 趣味
2010年04月30日 イイね!

◆◆高萩の京浜東北線209系◆◆

◆◆高萩の京浜東北線209系◆◆ドライブ途中に見かけたのが高萩駅の留置線に6両編成になって留置されている元京浜東北線の209系。

常磐線交流電化線区にある直流車だから異様ですねぇ。
パンタは集電舟が外されてるから交流区間でパンタが上がってしまうことはないけど。

みんな千葉に移るための改造待ちですが、留置されているのは5編成。
秋田で改造か?長野で改造か?大宮で改造か?
最近は秋田の比率が多い?


あのインバータ音も聴き納めが近いなぁ。横須賀線でも旧インバータがどんどん更新されています。

あ、うちの209系、窓改造すらされてない…
窓だけ買ってこようかな
Posted at 2010/04/30 14:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | 趣味
2010年04月19日 イイね!

◆◆夜に見かけた鉄なもの◆◆

◆◆夜に見かけた鉄なもの◆◆日曜から月曜日になる前くらいに捉えたもの。

池上あたりを走行してたら、カローラナントカのフロントコーナーにこんなステッカーが(笑)

わかる人にはわかる表記。

でも組み合わせが…?
てんこ盛り過ぎ?

アッシも作ろう作ろうと思いつつ作ってなかった。

こういうのほしい人いる?
ほしい人多けりゃ重い腰上げそうなんだけどなぁ

検査表記とかフォント独特だからいいよね~
Posted at 2010/04/20 01:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | クルマ

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation