• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2009年10月23日 イイね!

◆◆今日は何処に行くのだろう◆◆

◆◆今日は何処に行くのだろう◆◆最近会社の行き帰りで見かける(チタ)車の183系。
毎日のように朝に東海道線を小田原方向へ回送されていたんですが、今日はなんと横浜線に!

小机の中線に急にいたんで乗ってた電車降りてパチり☆彡

かっちょえぇ!
たまには乗りたいなぁ~

そうそう、以前Nゲージでリニューアル直後の183系を買ったんですよ。そんでなかなか走らせる機会もなく仕舞い込んでたんですよ。

そんでしばらくしてから田町勤務に。

毎朝(チタ)にいる183系を見て
『183系欲しくなってきた~』
と週末にタムタムへ。

ば~か


買ったの忘れてて2編成目化よ(笑)

ってことでうちには183系が2編成。
格好いいからいいんだ(笑)


そういや今日の横浜線の183系はどこ行くんだろう?

椅子は八王子方を向いてたから町田あたりで客扱いかな?そんで中央線方面か~。

行楽シーズンですなぁ~


さぁ金曜日だっ☆ミ
Posted at 2009/10/23 08:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | 趣味
2009年10月14日 イイね!

◆◆建設計画事業化決定◆◆

◆◆建設計画事業化決定◆◆先日和泉多摩川の小田急グッズショップ『TRAINS』に行った時の風景。
オカンが小田急グッズを買い物中にNゲージレイアウトをマジマジと見ていたわけです。


オカン『最近やってないでしょ?』

えび『なにをだよ!どっちもやってないよ!』

オカン『あらあら~♪』

えび『はぁ~…』

オカン『ビシッとやっちゃいなよ~』

えび『んぁ?なんだ?最近沸々とNゲージレイアウト作りを企んでるのに気付いた?』

オカン『部屋片付けてイチから作っちゃいなさいよ~』

えび『なんだ案外楽しみにしてんのかい(笑)』

ってなことで、我が家の国土交通省大臣から事業化『命令』が(笑)

許可ならまだしも命令だな。

アッシよりも昼間の暇な時間に走らせたいらしい。

ってことで最近部屋を片付けている由。

家具を買いなおしてまっさらから始めようかと。

本棚1基とパソコンラックを削減し、部屋に5m×1m弱の固定式レイアウトを設営するのだ!

かなり大胆なplanだけど、年内には用地取得率100%を目指します。

ベッドも買い換えてスペースを有効に使うぞ~
Posted at 2009/10/15 00:39:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | 趣味
2009年09月04日 イイね!

◆◆貴重な画像ゲットン!◆◆

◆◆貴重な画像ゲットン!◆◆ひゃあ~今日はサスガに誰も晩餐してくれないだろうと諦めていたら…


後ろに人気が…


『お疲れ様~。まだ頑張ってるの~?』
うぉ~
この会社来て以来の晩餐課長様が~


んぐぐ~

『あら~直々に…。あ…、あと30分は…』



ということで遅めの金曜日晩餐会~


金曜日は減量活動中止~

しかし最近はベルト切り詰めたけど緩めずにビールガバガバ可能(笑)



…この油断が危険ね

ってなことで軽く飲んで終わりでした。
健康的やねぇ~


んで電車に乗り大井町で乗り換え~


…大井町線人身事故


珍しいねぇ!


そんなんで運転見合わせだと言うからホームでパチリと



『大岡山行き!』


本当は幕車のを見たかったけど、LED車しかなかったからとりあえずお願いまで~(笑)


貴重~


折り返し面倒だろうなぁ…


ってことで振り替え票貰って今日は十日市場から歩く!


雨も丁度上がりましたね~


しかし大井町で下呂踏んだ~

滑った~!


ズボンの裾に…



ってか23時でゲロゲロなんて羨ましい!

定時上がりから飲みまくっても分解酵素が頑張ってくれますから(笑)

燃費悪いのは遺伝です(爆)


あ~横浜線全然来ねぇ~

そういや横浜線通勤は間もなくか!?
Posted at 2009/09/04 23:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | 趣味
2009年08月27日 イイね!

◆◆デッドセクション◆◆

◆◆デッドセクション◆◆帰りのスーパーひたち

行きもブログ書いた直後に体験☆彡

『デッドセクションはパネェ』


651系は相変わらず(笑)苦手だから653系を狙いたいところだけど、人生初のデッドセクションはスゲー!
交流地区の某氏のコメントは非の打ち所がない表現!

たしかに竹割れたわ!(笑)


次乗るとしたら平成9年製の車両に~


ってか電車で行くと水戸遠い~

美味しい酒飲んだから大満足なんだけど☆彡


今日は丸一日緊張していたので寝るとします~

まだ帰り道だけど…

危険危険~


さて~明日頑張って土曜晴れたらサイクリング耐久80kmだ~


現在値72.4kg
あ、飲んだからどうかな…


ん?いいルール考えた~

週末サイクリング
kg=km
にすればいいのか~

ってかそれじゃ甘いか。

7時から休憩込みで18時まで走っても実走10時間。

軽いな。

土曜は天気いい?

雨降ったら丸一日寝る!
Posted at 2009/08/27 23:13:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | 趣味
2009年08月27日 イイね!

◆◆スーパーひたち初体験◆◆

◆◆スーパーひたち初体験◆◆今日は5時に家を出てお仕事へ~

ゴルフに行くような朝の早さは大変だ~
茨城へ出稼ぎ~

ってなことで、『スーパーひたち3号』に乗車中。
速い速い!

しかし651系ってあんまり好きくないんだよなぁ。
いかにも『踏切事故は任せとけ!』な顔つきだし…

それ以前に交直車に馴染みがないからってのもあるかな(笑)

さて~今日もバリバリ頑張って美味しい夕飯食べに行くぜ(爆)


眠いからって寝たら乗り過ごしそうで危険危険~


取手通過~
Posted at 2009/08/27 07:25:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | ビジネス/学習

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation