• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2008年11月20日 イイね!

◆◆鉄道博物館満腹◆◆

◆◆鉄道博物館満腹◆◆平日に休みを取ってまで行った鉄道博物館。
10時の開館から入館して結局18時の閉館までいました~!

なにしろ平日だから人が少なくて撮影しやすい!
…しかしここの大欠点は三脚を使った撮影が禁止…
暗めの館内ということで三脚で撮影使用と思ってたけど…
フラッシュなんて使ったら車体の塗面が光ってしまうので…
あとは所狭しと置いてあるので妻面や正面がしっかり見れない車両が多々…

車両によって特徴となるところが隠れていたりすると残念~
そんな中、鉄道博物館ならではの予約制アトラクションを2つ堪能しました★
軽くフォトギャラにまとめてみた!◆◆ミニ電車は面白い◆◆

◆◆駅務&乗務体験は面白い◆◆



ミニ電車なんて予約殺到かと思いきや意外にあっさり獲得!
速度は遅いけど信号の閉塞をしっかり体験できます!

自分が遅いと二閉塞後ろで知らない人が赤信号で止められていたり(笑)


てっぱく駅での職業体験では、本来は子ども向けみたいだけど全員大人の参加なのは笑えますなぁ!
美人なおねぇさんが指導してくれます。
小学校の社会科見学が多い日はこのプログラム自体開催されないから運任せ!

いろんなもの見れて楽しかった~

他にもパンタグラフやマスコンで走らせたり諸々あるので、追って紹介できればと思います~


普通の人なら3時間でも充分かと思いますが、アッシは8時間居ても見終わらなかった~

Posted at 2008/11/20 06:57:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | 趣味
2008年11月19日 イイね!

◆◆あの名機と対面◆◆

◆◆あの名機と対面◆◆いゃあ~マルスだよマルス!

今まで入力装置は見たことあったけど、演算装置は初めて見た~!


うわ~激感動です!

マルス!マルス!


この開発が日本を豊かにしたんだと言っても過言ではないかと!


旅を出発前から楽しくしてくれたりね!

いやぁ~小学生の社会科見学が居たりするけど、流れから逃げれば良いだけだからOK~


ってか、カップルとかいなくて一人楽しめるだろうと思っていたんですが、若いOLだけのグループがちらほら居たり…

ん~気になる~

一緒に回りたい(笑)

んぐ~


さて、昼飯はなに食べようかな。

駅弁は、置いてあるの嫌いだからなぁ~

ダイエットデーと言うことで断食するか。


そんなことで現在またしても山手線シミュレーターに並んでいたり(笑)


山手線で快速運転してる人が居たりして面白いなぁ~
Posted at 2008/11/19 13:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | パソコン/インターネット
2008年11月19日 イイね!

◆◆鉄道を運転する◆◆

◆◆鉄道を運転する◆◆只今山手線乗務待ち。


ってかコイツら、もとい皆様方、本当に運転が下手…

ホーム進入してどれだけかかって止まるんだ~?


しかし映像が古いからクモル145が普通にいる!

現在品川~田町を走行中

距離あるところを走りたいな~

本体も動くから待っていても楽しい!


隣を走る京浜東北の103系に封じ込めの非冷房500番代が!

すげ~なつかしい!

空いているので何回も並んでます(笑)

まだ上野に東北新幹線が来ていない時期だ★

あと6時間楽しむぞ~

いい有給休暇~
Posted at 2008/11/19 11:31:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | 趣味
2008年11月06日 イイね!

◆◆鉄道博物館ツアー開催◆◆

◆◆鉄道博物館ツアー開催◆◆といってもたまには年休使いたいから折角なので平日丸々一日使って鉄道博物館に行こうかと!

11月19日水曜日!
休んで元取るまでジックリ見てくるぞ~

ついでに大宮の解体線も見なきゃ~


マニアックな話をしながら一日歩き回ってみたい方いますか~?


あ~ワクワクドキドキ~


(画像は参考に大井工場)
Posted at 2008/11/06 08:06:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | 趣味
2008年10月24日 イイね!

◆◆PASMO辞めました◆◆

◆◆PASMO辞めました◆◆PASMOは使えないね~

最初にそう思ったのがバスに乗ったとき。
バス共通カードは5000円でカードを買えば5850円使えるわけです。
しかしICだとバスチケットというポイントをためないと割引にならない!
しかも月末締めのリセットとかいう訳の分からんシステム。
要するに取りこぼしがあるということ。
これはPASMOもSuicaも同じですがね。

だから今はバス共通カードを愛用している次第。

もう一つPASMOの意味がないところは定期券を買った際のお得度です。

定期券を買う際にクレジットカードを利用してポイント稼ぎしているんですが、PASMOだとせいぜい私鉄それぞれのカードでボーナスポイントとかやる程度。
それがSuicaだと半期に一回くらいファミマTポイントボーナスやら何やらでオイシく貯まるわけです。


定期券半年分で7万円越えだからポイントを賢く貯めなきゃね~


Suicaだと駅構内の買い物でもSuica自体にポイント貯まるのね~


券売機でのチャージにもクレジットカードが使えるのもデカい!
オートチャージと違い、使いたいカードを使い分けられて良いですな~



さて~今日は金曜日!
みっちり今週の仕事を終わらせるぞ~
…終わるかな
Posted at 2008/10/24 08:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | 趣味

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation